13時より、二子玉でアルピーと仕事の打合せを少々。
ネット時代とは言え、やはり基本はフェーストゥフェースだよね。
なので、やはり俺は別荘には行けない。
13時より、二子玉でアルピーと仕事の打合せを少々。
ネット時代とは言え、やはり基本はフェーストゥフェースだよね。
なので、やはり俺は別荘には行けない。
2009しし座流星群観さツー・・・ ならず180km÷9.2L@117円=19.7km/L
今回(2009しし座流星群観さツー・・・ ならず)のトリップメーター:180km
先月のオリオン座流星群に続いて、本日はしし座流星群がピークを迎えるという。 しかも明け方に。 さてどこで見ようかと思案した結果、やはり前回のオリオン座流星群同様に陣馬山で見ることにした。
01:13 | 自宅をでっぱつ。 前回は冬用ジャケットに中はTシャツという格好だったが、さすがにそれでは寒かろう。 なので、今回はトレーナーに薄手のダウンも着込んでみた。 さらに下はジーパンの中にパッチも仕込んだ。 |
02:50 | 陣馬街道和田峠に到着。 |
03:15 | 前回オリオン座の時からおよそ一ヶ月。 その間にジムで汗を流しているので、スイスイ登れるかと持ったが、さにあらず。 なんとか25分かけて山頂で辿り着く。 なんだかなぁ・・・。 |
それはそれとして、上空の雲がやたらと厚い。 陣馬山は失敗だったか。 出る前は伊豆方面も考えてはいたのだが。 なんだかなぁ・・・。 | |
待てど暮らせど、雲が晴れる気配無し。 それならばせめて朝焼けでも撮ってお茶を濁すかと思っていたら、明け方近くになってガスって来てしまった。 なんだかなぁ・・・。 | |
06:30 | しょうがないので下山。 |
07:25 | 高速に乗る手前で、フと相模湖でも撮るかと思うにいたる。 で、相模湖に架かる橋の上で三脚を広げていたらポチポチ降ってきた。 なんだかなぁ・・・。 |
09:50 | 本日は定例馬場の日なので帰宅せずにそのまま出社。 その馬場で仕事の合間にウェブニュースを見ていたら、「本栖湖で流星群観測」の記事が出ていた。 やはり観測場所の選択に失敗してしまったか。 なんだかなぁ・・・。 |
19:35 | せっかく機材一式持っているので、フラリと新宿副都心で夜景をグリングリン。 |
20:50 | 自宅に到着。 |
そんなこんなのなんだかなぁな本日の成果はこちらにて。
ブラウンGP 「メルセデスGP」に |
しし座流星群、18日早朝ピーク 1時間30〜80個? |
縁あって某業界の先達にお誘いいただきお話を聞く機会を得た。
都合2時間ぐらい、非常に中身の濃い時間であった。
いやむしろまだまだ足りないぐらい。
そしてなぜだか非常に自分を評価していただいているのを感じた。
いや〜、ホント全然自分なんてたいしたこと無いですから。
む〜、穴があったら入りたいぐらいにお恥ずかしい。
ともかく、ご期待を裏切らないように今後も精進せねば・・・。
と、ケツの穴をキュッと引き締めるのであった!
開発の止まったマシンでよくぞ!
250ccで青山博が総合V オートバイの世界選手権 |
来年は、生中見たいからCSを追加契約しよっかな・・・♪