マイケル・ジャクソンさん死去 米紙報道 |
マイケル・ジャクソンさん死去 米紙報道 |
馬場を終えて19時より田町にて、アルピーから紹介を受けた案件の打合せ。
新しいお仕事、頑張りマッシェ!
フェテルが今季2勝目、中嶋は11位に沈む F1英国GP決勝 |
残念・・・。
![]() |
レイトショーで「トランスフォーマー:リベンジ」を観てきた。
目的は暇つぶしだったので、特に中身には期待せず。 と言うか、マイケル・ベイ作品に中身を期待する方が無理というもの。 その期待通りに騒ぐだけ騒いで中身は空っぽであった。 なんで普通サイズだったショベルカーがトランスフォームすると、大きさがバケットホイールエクスカベーター並になるんだ? そんなチマケぇ事ぁ気にすんな、暇がつぶれりゃいいぢゃねーか。 一言で言えばそんな映画である。
そんなわけで60点ってことにしておく。
【F1】中嶋自己最高の5位、PPはフェテル 英国GP公式予選 |
かれこれ15年近く使っていたテレビ(ビクター製28型ワイド)の寿命が近づいてきたらしい。 そこで頃合いも良さげなので、プラズマテレビの購入を決意。 購入機種はPanasonicのTH-P42G1。 併せてシアターラックにYAMAHAのYRS-1000も同時購入。
昨日の帰りがけに児島によったところ、お値段は28万円弱だった。 で、今日は近所の山田に寄ってそのあと淀橋に行くつもりで、まずは山田で金額調査開始。 したところ、いきなり24万円弱の提示。 だったらどうせ淀橋もそこまで安くはならないだろうから、山田で即決。 購入を決めてきた。
最終的な金額は交渉の結果、TH-P42G1が186,000円、YRS-1000が79,800円、配送設置料に旧テレビ引き取りで6,510円。 ここからポイント値引でトータル223,742円なり。
しかし、先代翼もそうだが、なんで壊れるときがこうも集中するかね、まったく・・・。
注文しておいたGIVIのセイムナンバーキーセットが入荷したというので、ナップス港北まで。 セイムナンバーキーセットとは、同じキーナンバーを3個セットにしたもので、例えば大型バイクでトップにサイド2つとケースをフル装備した場合に、3つのキーを共通に統一できるというもの。 お値段はナップス税込み価格で3,570円。 購入目的はもちろんシグナスのGIVIとTRのGIVIを1つのキーで統一したかったから。
取説も何も付いていなかったが、取り付けは簡単だった。 今さらながら、ブルもGIVIにしておけば良かったと少し後悔・・・。
お店に還元すると言っておきながら、大トロやらウニやらボタン海老やら天ぷらやらジャガバタイカの塩辛乗せやらで豪遊してしまった。
(万葉うどん151km+お台場・上野96km)÷11.7L@117円=21.1km/L