北海道占冠で零下34.4度 厳冬の立春、都心も氷点下 |
今週末、河津桜でも見に行こうかと思ったが、まだまだ寒そうだな・・・。
オフィス街も真っ白に…東京都心に今冬初の積雪 |
2年ぶりと言うことは、2008年2月9日金曜日のことだな!
関東甲信、1日午後から2日未明にまとまった雪 |
どうせ降らないだろうと高を括っていたら、19時現在ホントに降ってきた。
唐殻さんとの打合せを明日でなく今日の内に済ませておいて助かったよ。
それはそれとして、今の今まで「雪やこんこん霰やこんこん」だと思ってた・・・。
午前十時の映画祭 何度見てもすごい50本、意外とDVD(含Blu-ray)で持っていたりするのだが、そこはそれ。 せっかくだから小屋で観たいよな。
ってなわけで、おらが村の小屋での上映スケジュールを転載しておく。
続きを読む
![]() |
「インビクタス/負けざる者たち」の試写会が当たったので行ってきた。
抑えた演出に抑えた演技が相まって、久しぶりに良いドラマを観た思い。 ただ惜しむらくはスプリングボクスの選手達にもう少し時間を割いてもよかったのでは。 でないと、神懸かり的に勝ち進んだ様子がイマイチ・・・。 でもまぁとにかく、これならお金払って観たとしても損はないと思う。
ってなわけで、88点ってことにしておく。
「アバター」興行収入歴代1位に 「タイタニック」抜く |
だって、俺も2回観て売上に貢献したもん。
もしかしたら、もう一回別方式の3Dで観るかもだし。
とは言え、これは大げさだろ。
平凡な日常いや…アバター観賞後、米でうつ症状多数 |
![]() |
毎週火曜はシネマイレージデイで1,300円ということらしいので、フラリと「サロゲート」を観に行ってきた。
サロゲートを使うことで犯罪もない素敵な未来社会と言うけれど、当の本人達は健康そうにはとても見えなかったりと、その世界観にはツッコミ処がないわけでもないけれど、フィリップ・K・ディック的な人間のアイデンティティって何じゃらホイがテーマになっていて、山椒は小粒でもぴりりと辛い感じが嫌いではない。
そんなわけで、70点ってことにしておく。