![]() |
「コーヒーが冷めないうちに」の試写会が当たったので、仕事帰りに観てきた。
コピーに「4回泣けます」とあって、確かに隣で家人は3回ほど泣いていた模様。 当方はといえば、ぶっちゃけてしまうとライトなお話が4つあっただけなので、さすがに泣くことはなかったが。 でも、俳優陣の演技には感動した。
そんなわけで70点ってことにしておく。
![]() |
「コーヒーが冷めないうちに」の試写会が当たったので、仕事帰りに観てきた。
コピーに「4回泣けます」とあって、確かに隣で家人は3回ほど泣いていた模様。 当方はといえば、ぶっちゃけてしまうとライトなお話が4つあっただけなので、さすがに泣くことはなかったが。 でも、俳優陣の演技には感動した。
そんなわけで70点ってことにしておく。
![]() |
家人のお誘いで「SUNNY 強い気持ち・強い愛」を観てきた。
細かいことを言えば、冒頭の病室におそるおそる入ってきた奈美を芹香がさも当然のように出迎えたり、この時代に行方が全くつかめないなんてよっぽどのことだとか言われた奈々のよっぽどの理由が全く開示されなかったり、せっかくの松本穂香が全く出番がなかったり、いろいろとモヤッとしたところは散見されるが、大筋笑って泣ける青春グラフィティだったので良しとする。
そんなわけで70点ってことにしておく。
2年前の車検時から5,000kmチョイしか乗っていないが、それでも車検は巡ってくる。 そんなわけで7回目の車検も6回目同様モトショップ川口にて。
ブルを預けたあとは移動して昼メシ喰って映画を観てきた。
今年はオランジュリー美術館にも行ったことだし、ってな理由で、そぼ降る雨の中フラッと横浜美術館の「モネ それからの100年」展をモネってきた。 昼メシはそのままみなとみらい地区でお好み焼をコネってきた。 雨で靴下はグッショリ濡れてしまったが、まぁ悪くない1日であった。
映画を観たあとの昼メシに普段ならまず選ばないであろうパンケーキ屋さんをチョイス。 オーダーは家人が〝焦がし〟キャラメリゼのパリふわスフレパンケーキ〜マロンクリーム添え〜、自分はクレームブリュレ窯出しフレンチパンケーキ〜リッチミルクソフトクリーム添え〜。 旨かった♪
![]() |
家人のリクエストで「オーシャンズ8」を観てきた。
特にハラハラドキドキすることなく最後まで安心して観られた、的な憎まれ口を叩きつつ、まぁ最後まで飽きることなく観られたのでそれはそれとして良しとする。
そんなわけで70点ってことにしておく。