今年の夏休みは有給を強引に絡めて9日間とし、その内の8日間を使って滋賀岐阜石川福井、そしてチョロリと愛知を巡ってきた。 そんな七泊八日の旅の記録、6日目。
| 07:00 | 起床。 | foto |
| 実家最後の朝メシは例のごとし。 | ||
| 09:20 | 老いた母にサクッと別れを告げ実家をでっぱつ。 | |
| 本日の国道的ミッションはR303の福井県内分コンプリート。 それとR161のコンプリートを目指しつつの滋賀県入り。 | ||
| 10:00 | 北陸道・南条SAに到着。 | |
| 例によって目的国道のR303まではサクッと高速移動。 そして、ここ南条SAで運転を家人と交代。 R303の終点までの64kmほどを楽させてもらう。 | ||
| 11:15 | R303・終点に到着。 | |
| 11:50 | R303にて滋賀県突入。 | |
| 13:00 | R367・道の駅くつき新本陣に到着。 | |
| ここで昼メシ。 メニューは田舎惣菜バイキング1,080円の一択のみという潔さ。 でも素朴な味わいで満足。 | ||
| 14:40 | R161・終点に到着。 | |
| 以前走破した分と併せてこれにてR161コンプリート♪ | ||
| 15:15 | 大津湖岸なぎさ公園に到着。 | |
| 本日の宿泊プランが17時以降のチェックインを条件に少しお安くなると云う謎のプランなので、泊まるホテルを横目にとりあえず琵琶湖畔で少し時間を潰してみる。 | ||
| それでも時間を潰しきれないので、JR大津駅に移動し観光案内所でメシ処を探ってみたり。 | ||
| 16:40 | かど萬に到着。 | |
| 大津駅でいくつか紹介を受けた中から本日の夕メシ処に選んだのは近江牛をいただけるこのお店。 すき焼き、ステーキ、焼き肉といろいろある中から今回はしゃぶしゃぶコースをチョイス。 お肉はモモとロースそれぞれ210gずつ頼んで、〆て19,900円。 能登牛に引き続き メッサ旨かった♪ 大満足♪ | ||
| 18:40 | 滋賀県大津市のレジャホに到着。 | |
| 本日お世話になるのはびわ湖大津プリンスホテル。 2名1泊素泊まりで19,400円。 で、理由は不明だが部屋をグレードアップしてくれたらしい。 ちなみに33階の高層階の部屋。 | ||
| そんなこんなで滋賀岐阜石福&愛6日目は終わる。 | ||
| 8/11 8/12 8/13 8/14 8/15 8/16 8/17 8/18 まとめ | ||
|---|---|---|