実際に10連休になるとして、職場がカレンダー通りに動くかは不明だが・・・。
19年即位時、「10連休」に…政府が検討 |
実際に10連休になるとして、職場がカレンダー通りに動くかは不明だが・・・。
19年即位時、「10連休」に…政府が検討 |
前回のオデッセイの際に携帯ウォシュレットの必要性を痛感。
そこで来たるべき新春オデッセイに備えてついに購入!
購入機種はPanasonicのハンディトワレ・スリム DL-P300-A。 購入価格はヨドバシドットコムにて5,900円なり。
元祖ウォシュレットのTOTO製も候補に挙がったが、購入の決め手はペットボトルを直結してタンク代わりに使える点。 その気になれば、2Lのペットボトルを直結して洗い放題♪
新元号生まれの連中が成人する頃には、自分は墓の中だったりして・・・。
皇太子さま即位の前後、10連休? GW「谷間の平日」 |
![]() |
「DESTINY 鎌倉ものがたり」の試写会が当たったので、仕事帰りに観てきた。
タイトル通り鎌倉内だけで物語が進むので、鎌倉の外の世界の人間にはそれが異常なのか日常なのかサッパリ。 結局最後まで中に入れず、傍観のままだった。
そんなわけで60点ってことにしておく。
久し振りに(記録的には3月の頭に行ってるらしい、もう少し最近にも行ったような記憶もあるが、とにかく)綾でうどんでもと思って訪れたら、何と店構えは変わらずだが店名が「蓮」に変わってた。 以前にも居抜きでビックリ仰天な目に遭ってるので、どうしたモノかと思いつつ他に宛ても無いのでそのまま入店。 席が空くのを待ってる間に検索してみたら、綾のお弟子さんが店を継いだとか何とか。 9月8日にオープンしたとか何とか。 味は落ちてないので安心して良いとか何とか。
実際にいつも通りに「しょうゆ」と「かまたま」を頼んだが、美味しかったので一安心。 天ぷらも揚げたてを供されるので(大好きだったゲソ天が無いのは哀しいが)、これもプラス材料。 なので、これからも折に触れて訪れるであろう。
先月のキャンプの影響がほのかに出てきているところに持ってきて、タイミング良くamazonがタイムセールやら数量限定セールやらのお知らせをよこしてくるから、ついついアウトドアグッズをポチってしまう今日この頃。
ちなみに購入したのは、懐中電灯にアウトドアチェアに充電式ランタン。 それぞれ2,599円、3,299円、2,599円なり。
仕事の帰りにモトショップ川口にて。
| 65,271km | |
|---|---|
| OIL交換 | 1,200円 |
| 工賃 | 1,サービス |
| 税込み合計 | 1,296円 |
最後まで目の離せない面白いシーズンであった♪♪♪
モトGP、マルケスが2年連続4度目のチャンピオン(WGP) |