TRでピョロッと新コロボックル村まで。
そこで開催された手作り感溢るるXmas パーティーに参加してきた。
さらに、その帰りに臭いさんチで夕ご飯をご馳走になってきた。
TRでピョロッと新コロボックル村まで。
そこで開催された手作り感溢るるXmas パーティーに参加してきた。
さらに、その帰りに臭いさんチで夕ご飯をご馳走になってきた。
ネットで見かけた笑える書き込み
638 名無しさん@13周年 2012/12/16(日) 12:21:27
出口調査にあいました。
どちらに入れられました?と聞かれたので、投票箱に入れました。と答えました。
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/16(日) 23:13:28
鳩がこね、菅がこねし毒まんじゅう、泣きっ面で食うは野田
72 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/12/17(月) 01:28:25
石原家 3議席
社民党 2議席
コロボックル村村長より現金書留にて御年玉届き候。
財布寂しき折につき有り難く頂戴つかまつり候。
上記言葉遣い甚だ疑わしきなれど、そのまま記し候。
![]() |
望みうる最強の環境(IMAXのさらにHFR3D)で観るために、わざわざ川崎まで出張って「ホビット 思いがけない冒険」を(ちなみにGenはさほど興味が無いようなので、単独で)観てきた。
前作「ロード・オブ・ザ・リング」3部作同様にしっかりと作り込まれていて、これなら次作、次々作も大いに期待できよう。 それはそれとして、最強の環境でと思いIMAXのさらにHFRで観てきたのだが、IMAXのさらにHFRでクッキリパッキリ観えすぎなのか何なのか、TBSの水戸黄門晩期にみられたフィルム撮りではなくビデオ撮りの違和感に近いものを感じた。 つまり映画を観ているというよりスタジオ撮りのホームドラマを観ているような感覚というか何というか。 というわけで、機会があれば検証の意味を兼ねて、通常上映でもう一回観てみようかな・・・。
そんなわけで作品的には文句は無いので75点ってことにしておく。
![]() |
シグナスが42ヶ月点検なので預けに行ってから、ヨドバシで浄水器カートリッジを購入してから、2ヶ月半ぶりに髪を切ってサッパリパリパリしてから、レイトショーで「007 スカイフォール」を観てきた。
敵の動機がただの私怨ってのがちょっと小粒だったけど、アストンマーチンが出てきたり、マネーペニーが出てきたり、Qが小道具渡したり、とにかくオールドファンがニヤリとする仕掛けもあって、かなり楽しめた。
そんなわけで75点ってことにしておく。
1日目(流れ流れて群馬本部)のトリップメーター:201km
2日目(流れ流れて群馬本部)のトリップメーター:195km
今回(流れ流れて群馬本部)のトリップメーター:396km