記事一覧

サッパリパリパリ

天気予報で週末は傘マークが出ていたので半ば諦めていたが、その予報から知らぬ間に傘マークが消えていたので2ヶ月ぶりにサッパリパリパリしてきた。

長靴

しょうが無い、野良のためにオラも長靴を買っただよ

13年目突入

本日より子鹿サイト13年目突入(以下同文)。

ワークブーツ

12ヶ月点検の帰りに家人と共にワークブーツを購入。
ワークブーツ購入の目的がそれぞれ違うとは言え、そのあまりにもな違いっぷりが笑える。 ちなみに、こちらが自分ので、こちらが家人の

コメント一覧

Kaeru      2015/06/14(日) 23:59   edit / delete

家人の方の使い道が想像つきませんw

hiro      2015/06/15(月) 06:14   edit / delete

野良仕事用の長靴を探しに探して行き着いた先がアレっス。w
http://www.clips-online.net/HARAK/diary.cgi?no=2817&continue=on

72ヶ月点検

早いもので、シグナスがウチに来てもう6年。 なので12ヶ月点検を受けると共に、痛い思いした時に破損したナックルバイザーも交換してきた。

47,031km
12ヶ月点検一式14,000円
OIL交換11,200円
OIL交換工賃11,500円
プラグ交換11,700円
プラグ交換工賃11,000円
ナックルバイザー交換(工賃サービス)19,800円
税込み合計18,576円

ちなみにTRもこの時期に12年目ということなので、共に点検を受けてきた。

今朝

渡った先で取り締まりをやっていると知っていながらわざわざ信号無視をした結果、案の定捕まってしまったよ、トホホ。
 
という夢を見た。

梅雨入り

夜中の寝ている間とか、日中でも建屋の中にいる間とか、とにかくバイクで移動中を避けて頂ければ幸いなのだが・・・。

関東甲信地方が梅雨入り 平年並みで昨年より3日遅く

 気象庁は8日午後、関東甲信地方が梅雨入りしたとみられると発表した。平年並みで、昨年よりは3日遅いという。

(06/08 15:14) 産経ニュースより

トゥモローランド 日本語吹替版

家人が貯まったポイントで「トゥモローランド」を観たい、ついては奢るので一緒に、と言うのでお言葉に甘えてきた。
予告編がネズミーランドと関係ありそな雰囲気をかもしていた気もして、さほど期待もしていなかったが、豈図らんや意外とおもしろく観られた。 舞台設定やら話の流れやらイマイチ訳ワカランとこもあったが、各所に遊び心やらSFマインドやらが散りばめられていたし、敵ボスの放ったセリフは藤子・F・不二雄の「大予言」を思い出させて、大いに合点した。
そんなわけで69点ってことにしておく。

親切の八つ当たり

昨日の東名(ツーリングの帰り)で、ウインカーが出しっぱなしだったのを見知らぬライダーが追い抜き様に知らせてくれた。 おそらくその影響もあったのだろう。 今朝の通勤時、トップケースの蓋がきちんと閉まっていなくてパカパカしていたビクスクのライダーに、信号待ちでその事を知らせてあげた。
これがKaeru君の言うところの親切の八つ当たりであろう。 この輪が少しでも拡がるよう、今朝のビクスクライダーが他のライダーに八つ当たりせんことを切に願う♪

今回の燃費:23.5km/L

とがしフェスタ@萬城の滝312km÷13.3L@138円=23.5km/L