先日の件の見積りを取ってもらうべく、川口さんのとこへ。 カウル交換ぐらいだから要交換の外装パーツを確認して終わりかと思っていたが、どうやら取り付けステー等の歪みもありそう、と。 そうすると預けて外装外してからの見積りになるので、一気に手間が・・・。
今は手一杯だからその辺のことは8月に入ってから。 そして預けるということは、その間の通勤手段は? ハァァ・・・、ため息・・・。
先日の件の見積りを取ってもらうべく、川口さんのとこへ。 カウル交換ぐらいだから要交換の外装パーツを確認して終わりかと思っていたが、どうやら取り付けステー等の歪みもありそう、と。 そうすると預けて外装外してからの見積りになるので、一気に手間が・・・。
今は手一杯だからその辺のことは8月に入ってから。 そして預けるということは、その間の通勤手段は? ハァァ・・・、ため息・・・。
通勤途中、仕事場目前の生活道路(巾車1台分)。 前方の普通トラックが停車。 しょうがないのでこちらも停車。 したらいきなりバックして来やがって、TRICITYに逆オカマ。 マジか !?
で、警察呼んで事故見分。 なので、30分遅刻で出社。 退社後、先方の運送会社と電話にてやり取り。 当たり前だが、修理代は向こう持ち。 近々、川口さんとこに行かねば・・・。 ハァァ・・・、ため息・・・。
先月のトホホな件で、先日川口さんから電話。
曰く「見積もりして保険会社連絡したよ」。
それを受けて念のため保険会社に確認。
そのまま修理に入って良いとの事。
川口さんと連絡、正式に修理を依頼。
ちなみに本日も有給休暇日である。
午前中、土曜日の件でウチの保険会社より電話。 曰く、今回のケースは10:0で向こうに非があるので以降は相手の保険会社と直接やり取りをして欲しい。 こじれたら手を貸す云々かんぬん。
続けて相手側の保険会社より電話。 曰く、全面的に非を認めるので修理代金の見積りを取ってくれ。 修理の際の代車も面倒見る云々かんぬん。
しょうがないので急遽モトショップ川口。 詳細を話して要修理箇所を見てもらう。 左側面全体にそれなりの傷。 工賃含めていくらになるのやら。
せっかくの有給でノンビリするつもりだったのに、と言うか、たまたま有給取った日で良かったというか何と言うか・・・。
家人を昼メシに誘ったら断られたので、独り某バーガーショップへ。 TRICITYを駐車場に停め、入店、注文。←12:20
Kindleを読みながらノンビリ昼メシ。 そして退店。←13:20
TRICITYを塞ぐように駐車する1台の車。 近づくと申し訳なさそうに女性ドライバーさんが「バックする際にぶつけてバイクを転かした、ごめんなさい」と。 マジか !? 警察呼んで事故見分。 互いに連作先交換して解散。←14:00
帰宅して保険会社に連絡。←14:30
トンだ昼メシになってしまった。
当て逃げでトンズラされなかっただけマシか・・・。
昼メシはちょっと出張って久し振りの綾 改め 蓮。
その帰りにほぼほぼ車の来ない裏道にて、家人TRICITYに初乗り。
ちなみに今回、写真はいっさい撮っていない。
2ヶ月チョイぶりに髪を切ってサッパリパリパリ。
そのサッパリパリパリへの往復に高速を使ってみた。 ニケツではどう頑張っても時速100kmの壁は越えられそうに無い事が判明。 ただ流れには十分乗れるので無問題。
サッパリパリパリのあとは昼メシ喰って映画観て夕メシ喰って。
とにかく、新しい相棒がやってくるというのはやはり
仕事帰りに独りでニンニク祭り♪
食後、途中のコンビニで受け取ったamazonの商品を待ちきれずに駐車場で開梱、& トリに装着。 今回トリ用に購入したのは、せっかく12V・DCジャックが標準装備されているので、いつでもUSB充電ができるようにシガーソケットチャージャー。 そして密かに憧れていたドリンクホルダー!
とにかく、新しい相棒がやってくるというのはやはり
定時に仕事を終え、速攻で帰り(バイクを引き取るのにバイクで行くわけにはいかないので)テクテク歩いて某メディアへ。 引き取りに際しての諸々説明を受け、18時半、無事納車。 ここ何日間か家人のTRを借りていたせいで、ついついエンストを心配してしまう自分に思わず笑ってしまう。
とにかく、新しい相棒がやってくるというのはやはり