2023年の夏休みは7年半ぶりの九州、のさらに11年ぶりの熊本県を中心に過ごす事にしてみた。 また、新月手前の8月13日はペルセウス座流星群が極大を迎える。 そんな熊本県と大分県と宮崎県の一部を巡った四泊五日三泊四日の旅の記録、1日目。
| 06:10 | 自宅をでっぱつ。 | foto | 
| 新横浜(07:39)→ のぞみ109号 →博多(12:18) 博多(12:24)→ みずほ607号 →熊本(12:59) | ||
| のぞみ車内にて朝メシ、崎陽軒のシウマイ弁当。 | ||
| 13:30 | カーシェア開始。 | |
| シェアしたのはMAZDAのMAZDA2。 ここ熊本でもいつもと変わらずアレやコレやセッティングしたのち13時45分でっぱつ。 | ||
| 13:50 | 黒亭本店に到着。 | |
| 昼メシは熊本ラーメン。 検索で見つけた人気店だけに炎天下の中50分ほど待つ。 頂いたのは玉子入ラーメン(黒亭とんこつ餃子3個そぼろ丼小セット)1,530円とラーメン830円。 旨かったが、記憶の中のこむらさきの方がより好みかも・・・。 | ||
| 15:30 | 熊本城に到着。 | |
| 2016年4月の熊本地震から7年余り。 全体としてはまだまだ復興途上ではあるのだろうが、ひとまずその現状を見学させてもらう。 | ||
| 18:30 | 熊本県阿蘇市のリゾホに到着。 | |
| 今旅でお世話になるのは阿蘇の司ビラパークホテル&スパリゾート。 2名4泊朝夕メシ付で税込172,000円なり。 チェックイン後、取り急ぎ内風呂でササッと汗を流す。 | ||
| 条件が良ければ、夕メシ後に大観峰でペルセウス座流星群を狙ってみるつもりだったのだが、どうも空模様が芳しく無さそうなので本日の撮影は無しにして、19時半より夕メシのホテルバイキング。 バイキングのお味は中のチョイ上って感じ。 | ||
| 夕メシ後は本格的にひとっ風呂。 ちなみに外は雨・・・。 | ||
| そんなこんなで中九州の旅1日目は終わる。 | ||
| 8/11  8/12  8/13  8/14 | ||
|---|---|---|