記事一覧

ゴーン・ガール

本日14日はご近所の映画館がサービスデーなので、フラリとお一人様1,100円で「ゴーン・ガール」を観てきた。
観る角度が変わればまるで違ったモノのように見える騙し絵のように、映画が進むに連れて印象がどんどん変わっていく。 そしてそのまま不気味な視線だけ残して去って行く、そんな映画であった。
そんなわけで70点ってことにしておく。

ホビット 決戦のゆくえ 3D日本語吹替版

フラリとレイトショーで「ホビット 決戦のゆくえ」を観てきた。
前々作前作と来て本作、3部作もこれで完結。 指輪物語3部作を含めれば足かけ12年あまり。 期待が弥が上にも高まった中での鑑賞だったわけだが、結論から言うと、このホビット3部作は3つ足して2で割っての前編後編の2部作で良かったんぢゃね? って感じ。 特に今作はアクションシーンばかりで情に感じるシーンが少なかったのも不満。
そんなわけで66点ってことにしておく。

サッパリパリパリ

3ヶ月弱ぶりに髪を切ってサッパリパリパリ。

今朝

ベランダに腰掛け青空を見上げて肺に溜め込んだ紫煙をゆっくりと吐き出す。 のんびりとした時間が過ぎてゆく。 ・・・ ん? 俺、いつからタバコ再開したんだっけ?
 
という夢を見た。

沸々グツグツ

Genが土日の一泊二日で社員旅行に出掛けたため、一人ポツンと部屋にこもって撮り溜まった国道写真の数々を見直してみる。 改めて思うに、結構いろんなとこに走ってるよなぁ・・・、と共に、まだまだ走ってないところがたくさんあるなぁ・・・、と。
 
さて次は何処へ行くか? 早く暖かくなれ

Crystalさん

いろいろお世話になりました。
いろいろご迷惑おかけしました。
安らかにお眠りください。

国道マニア 全線制覇全県制覇への道 14年11月

 今月も更新。
 目指せ国道全線制覇!
 目指せ日本全県制覇!

インターステラー

貯まったポイントと某クーポン(いずれもGenの)を駆使して「インターステラー」を観てきた。
舞台となる時代背景が今ひとつハッキリと(空軍的な戦力を必要としなくなった理由は? とか、アポロが政府による陰謀と教育されている理由は? とかとかが)描かれていなかったりして、前半はモヤーッとした感じで観ていたが、最終的にはウルっと来てしまったので帳消しとする。
そんなわけで78点ってことにしておく。

コメント一覧

Gen      2014/11/25(火) 07:10   edit / delete

ウルっと来ていたのか?!
珍しい・・・

hiro      2014/11/25(火) 17:48   edit / delete

人は加齢と共に涙もろくなったり尿漏れったりするのですよ。

今回の燃費:22.4km/L

初詣または末詣@成田山310km÷13.9L@147円=22.4km/L

本日のオドメーター:79,118km

今回(初詣または末詣@成田山)のトリップメーター:310km