2022夏休みに計画しつつ頓挫した四泊五日の山形秋田西東北の旅のリベンジ企画。 北東北秋田青森岩手の三県を巡った七泊八日の旅の記録、5日目。
| 05:45 | 起床。 | foto | 
| 朝メシはホテルバイキング。 外は本日も晴れ。 | ||
| 08:00 | 青森県むつ市のビジホをでっぱつ。 | |
| 08:30 | 恐山に到着。 | |
| 極私的には今回の旅のメイン。 荒涼とした風景が、いつの間にやら薄曇りとなった空模様と相まって何とも言えない雰囲気に。 都合1時間半ほどあの世とこの世の狭間をフラフラと・・・。 | ||
| 10:30 | R338・R279との交点に到着。 | |
| 昨日の続きでR338の本州内コンプリートを目指す。 | ||
| 12:10 | グリルうばがみに到着。 | |
| 昼メシは検索して見つけたお店で、スペシャル焼きカレーとナポバーグ。 〆て2,250円なり。 | ||
| 13:30 | R338・終点に到着。 | |
| これにてR338(本州内)コンプリート♪ | ||
| 15:30 | 奥入瀬渓流に到着。 | |
| 急遽予定に組み込んだ奥入瀬渓流。 いつの間にか晴れた空が最高のスパイスとなった♪ 来て良かった♪ 極私的に今回の旅のトップ。 | ||
| 18:30 | 館鼻公園に到着。 | |
| ここにあるグレットタワーにて、八戸市の夜景を狙う。 | ||
| 20:00 | 青森県八戸市のビジホに到着。 | |
| 本日お世話になるのはスーパーホテル八戸長横町。 2名1泊朝メシ付きで15,000円なり。 チェックイン後、徒歩徒歩とでっぱつ。 | ||
| 20:30 | あきちゃんに到着。 | |
| ここでも日本酒。 肴は〆サバ・タコ白子刺・イワシ梅サンド・せんべい汁・馬ユッケ・塩辛やきめし・白魚のカラあげ。トリ皮鉄板らを。 〆て10,800円なり。 旨かった♪ | ||
| 22:00 | 改めて青森県八戸市のビジホに到着。 | |
| そんなこんなで北東北の旅5日目は終わる。 | ||
| 4/29 4/30 5/1 5/2 5/3 5/4 5/5 5/6 まとめ | ||
|---|---|---|