本日(2014秋佐渡島ツー3日目)のトリップメーター:11km
敬老の日絡みの連休に有給絡みの休暇をくっつけて秋休みとし、3泊4日で佐渡島をひとっ走りしてきた記録、3日目。
| 06:00 | 起床。 | foto |
| 7時、朝メシ。 お米が旨くてついつい今朝も喰い過ぎた。 | ||
| 08:10 | 新潟県佐渡市の旅館をでっぱつ。 | |
| 08:15 | 両津港佐渡汽船フェリーターミナルに到着。 | |
| 運賃はブルが8,110円の、TRが6,760円。 | ||
| 09:15 | 両津港を出港。 | |
| 乗船は30分前。 使用船体は今年4月に就航したばかりのときわ丸。 当たり前だがとても綺麗で気持ちの良い船であった♪ | ||
| 11:40 | 新潟港に上陸。 | |
| 11:50 | ピアBandaiに到着。 | |
| 昼メシは新潟港近くのピアBandai内にある港食堂にて贅沢にも特選海鮮丼(Genはのど黒定食、共に2,500円なり)を頂く。 旨かった♪ | ||
| 食後はピアBandai内をしばし散策。 | ||
| 13:10 | R350・起点(R7・起点)に到着。 | |
| これにてR350コンプリート♪ | ||
| 13:30 | 新潟県新潟市のビジホに到着。 | |
| 本日のお宿はスーパーホテル新潟。 2名1泊朝食付きで5,800円(含駐輪代800円)なり。 部屋にはまだ入れないが、チェックイン手続きを済ませ荷物とバイクを預けて、新潟中心部を徒歩徒歩プラプラ。 | ||
| 新潟駅近辺でマンホ蓋を探して回ったり、ちょうど絶賛開催中の「にいがた総おどり」を横目でチラ見したり、リバーサイドでビール飲んだり、コーヒーブレイクしたり、再び総おどりをチラ見したりetc. | ||
| 18:10 | とんかつヒロに到着。 | |
| 夕メシは名前繋がりというわけではないが、ネットで見つけたお店で特カツ丼900円を。 お味は素直に旨かった♪ 旨かったがご亭主の延々と続く問わず語りのお喋りにはいささか閉口した・・・。 | ||
| 19:10 | 新潟県新潟市のビジホに帰着。 | |
| 預けた荷物をもらい受けてお部屋にイン。 ちなみにネットワーク関係は無線LAN&有線LAN完備。 チィと狭いがその分お安いので文句は言わない。 | ||
| そんなこんなで佐渡島ツー3日目は終わる。 | ||
| 9/13 14 15 16 まとめ | ||
|---|---|---|