記事一覧

年間330日以上

例によって、と言うか、最近はブルによるツーリング時にも、さらには雨の日でもゴアソックスを併用してよっぽど強い雨の日以外はほぼほぼ概ね毎日真冬でも履いているクロックス。 さすがに靴底がすり減ってきたので新規購入。 購入したモデルは例によって4年連続でメンズ スウィフトウォーター クロッグ(Men’s Swiftwater Clog)。 もうメーカー在庫は無いようなので、今年こそは新しいモデルをと思ってもみたのだが、やっぱりこいつをチョイス。
我ながらどんだけ好きなんだか・・・。  ┐(´〜`;)┌

雑多にお買いもの

本日家人とは別行動で雑多にお買いもの
まずは、知らぬ間に長靴に穴が空いていたので、代替え品としてワークマンで防寒ブーツを購入。 2,900円と程良く安い割りにまぁまぁ使えそうな感じ。 長く履いていると蒸れそうな予感がするが、そこは防水性能とトレードオフと割り切って使うしかあるまいて。
次にハンズにて容量390mlのタンブラーを1,320円で購入。 プラスチック製なので保温性は無いが、そもそもそこに重きを置いていないので無問題。

Kenko PRO1D プロソフトンA(W)

星空&夜景撮影にチとアクセントでも加えてみようかと、amazonでケンコーのソフトフィルターをポチってみた。 お値段は2,231円なり。 本日は新月でもありさっそく星空撮影に試してみたいところではあったが、あいにくの雨模様・・・。 腹立たしい

ワイヤレスヘッドホン 再び

5年弱前に購入したTVセット用のワイヤレスヘッドホン、使用中に度々バッテリー切れをおこすに至り、とうとうリプレイスを決意。 Bluetooth接続でも最新のプロファイルであれば音の遅延は気にならないと聞き、Bluetooth送信機およびBluetoothヘッドホンをamazonでポチる。 お値段は受信機が3,999円、ヘッドホンが3,880円。 まぁまぁ良いお買いものと言えるのではなからまいか。

鍋釜薬缶

TRICITYのOIL交換をして昼メシにカレーを喰った帰りに、新社会人の新生活スタートかってぐらいにフライパンやら鍋やらヤカンやら鍋つかみを一気買いしてきた。 ついでにスリッパも。

設備投資2019

不用意にもメインパソのOSをmacOS Mojave(Ver. 10.14)にアップグレードしてしまったばっかりに、昔から使っているアプリの起動に度々障害が出るようになり、しょうがないので一部のアプリを再購入するに至る。
再購入したのはExcelにPhotoshop、そしてIllustrator。 それぞれ15,984円に12,700円/年、そして28,252円/年。 これ以外にもかろうじて今現在起ち上がってはいるが、先々どうなるかわからないアプリも多数。 もう二度とOSのアップグレードはしまいぞ
 
    

Bluetooth ヘッドセット

パソ用にワイヤレスステレオヘッドセットをヨドバシドットコムにてポチる。
ポチったのはSONYのWH-CH400、ドットコム価格3,690円なり。 ついでにクランプ式のヘッドホンハンガーも、1,350円なりもポチる。 こんな感じ

カメラバッグをリプレイス

新宿御苑にて桜を愛でたあと家人と別れて一人ヨドバシへ。
当初の目的はくねくね系三脚の物色であったが、あまりピンと来るのもが無く、そのままフラリとバッグ売り場へ。 Nikon 1と同時に買ったColemanのバッグ、その後気が付けばTHETAやらManfrottoのミニ三脚やら、何だかんだとバッグ内がだいぶ手狭になってきた。 そこで一回り大きめのバッグを物色してみたわけだが、結局購入したのは一回りどころか二回りも大きなバッグ。 VANGUARD(バンガード)のVEO DISCOVER 38、6,280円なり。 だいぶデカくなってしまったが、それもそのはず。 三脚もバッグ内に一緒にしまえる点が購入の決め手
とにかく、しばらくの間これで運用してみたいと思う。

Nikon 1 丸っと3年3ヶ月

イメージセンサーに対するゴミにはそれなりに気を付けてはいたつもりだが、改めて検証してみたところ購入以来の丸っと3年3ヶ月分のゴミが大量に・・・
来週土曜はセンサー清掃サービスを受けに、ニコンプラザへ直行決定!!

諸々ハードオフ

家人含めて使わなくなったモノものたちをハードオフしてきた。
 
まずはASUS UL20A = 2,000円。
それと同時に買ったDVDドライブ&マウス = 500円。
それからXperia Z4 SOV31 = 3,500円。
ついでにDVDソフト = 50円。
家人のMacBook Pro = 3,000円。
家人のiPad mini = 5,000円。
家人のNikon COOLPIX S610 = 1,000円。
 
併せて15,050円なり。