GW前にもう一星、二星瞬かせるべく二夜連続でチョロッと行ってきた。 一夜目は、本栖湖・精進湖・河口湖の富士三湖。
| 4/8(金) | |
|---|---|
| 20:00 | カーシェア開始。 |
| いつもぢゃないとこでTOYOTAのヤリスをシェアして、いつものセッティングを施して20時30分でっぱつ。 | |
| 22:30 | まずは一湖目、本栖湖、本栖湖展望公園に到着。 |
| 山陰で北極星が観えないかと思っていたが、かろうじて顔を出しているので、キッチリ極軸合わせ。 天の川が姿を現すのはテッペン過ぎなので、それまで車中待機。 | |
| 4/9(土) | |
| 00:30 | ボチボチ活動開始。 |
| 富士山の向こう(御殿場市辺りか?)が明るくて、肉眼では天の川を確認できず。 とは言え、写ってはいるようなので無問題。 ちなみに気温は5℃。 とは言え、風がないので無問題。 | |
| 02:10 | 続いて二湖目、精進湖、他手合浜駐車場に到着。 |
| ここまで来ると、だいぶ天の川も立ってくるので、肉眼でも何となく確認可能。 ちなみに気温は3℃。 | |
| 03:50 | そして三湖目、河口湖、河口湖円形ホール駐車場入口に到着。 |
| 河口湖冬花火の際には駐車場に停められたのだが、今回は進入不可であった。 とは言え、駐車場入口脇に停めさせて頂いたのでとりあえず無問題。 | |
| 4時半、うっすらと明るくなってきたのでボチボチと撤収。 | |
| せっかくなので、来年の河口湖冬花火にどうだろうかと思うポイントをチョロリとロケハン。 5時15分、本格的にでっぱつ。 | |
| 07:00 | 自宅に到着。 |
| 今晩も晴天との予報。 なので、カーはシェアしたまま一休み。 | |
| ◆ 本栖湖で時間使いすぎ、河口湖にもう30分欲しかった。 ◆ そんなこんなの本日の走行距離は276km。 | |