久しぶりの衆院選に投票してきた。
それから横浜市長選も。
こらボケッ、俺の一票を無駄にしたら承知せんぞっ!!
久しぶりの衆院選に投票してきた。
それから横浜市長選も。
こらボケッ、俺の一票を無駄にしたら承知せんぞっ!!
さて、どうしたものか・・・?
自慰民党、一番現実的な選択だけどやはり一度喝を入れたい感じ。
民衆党、まずは政権そのあとはその時考えるって感じがして不安ありまくり。
宗教絡みは嫌いなので、草加も不幸の非科学も論外圏外。
斜民党、斜め45度すぎて有り得ない。
今日産党、ある意味で終始一貫してるのはここか。w
ほんと、今回はどこ(誰)に入れるか悪い意味で悩みますね…。
候補者は決めたんだけど、政党をどうしたものか・・・。
いっそのことこれで決めようかな。w
http://mainichi.jp/select/seiji/eravote/
現在一時帰国中のカタ君が、ハンガリーコインを届けてくれた。
ただし時間は23時半。 なんでもその時間に都内へ行く用事があるので、寄ってくれたとのこと。 こちらは何時でも構わないのだが、そんな時間の用事っていったい何だ・・・?
まっそれはともかく、立ち話ではあったが少し話ができたのは良いことだ。 いつの日かハンガリーにお邪魔したいと思う♪
富士山で落石、キャンピングカーの奈良県男性死亡  | 
Genを励ます会なる催しを開くというメール回覧がナオから回っているらしいと聞いたので、Genにくっついて参加してきた。
集合場所は横浜駅、集合時間は18時。 シグナスの1ヶ月点検が終わったのが15時前。 一回家に帰って出直すのもかったるいので、そのまま駐輪場にシグナスを突っ込み漫喫で時間を潰してから集合場所へ。
自分のとこには回覧が回ってこなかったので、参加メンツは集合してから初めて知る。 その参加メンツは、Gen・ナオ・ひでち・jackyさん・シバヤマ君・菌♂ちゃん。 ちなみに、18時から始まった励ます会は居酒屋を二軒はしごして、解散は24時過ぎ。 もちろんその間は、ずーっとウーロン茶で過ごす。 その分、いっぱい食べたのは言うまでもない。
そんな感じの一人素面で客観的に聞いた範囲では、都合6時間の内、今回の趣旨であるGenを励ました時間は正味20分。 あとは営みの話が大半であった。 まったくしょうがない・・・、もとい愛おしい連中である。 しかし、その間抜けな・・・、もとい愛すべき仲間に、ツーリングにおける自分の先導ぶりが概ね好評だったのは少し嬉しかった。
子鹿を再開して丸6年。 とても良い感じでますます熟成中♪
ウチにも回覧が回ってこなかったなあ…(笑)
それはさておき、Genさんは元気になったでしょうか?
それはさておき、小鹿に参入してほぼ5年、今後ともよしなに♪
実は、もうひとつ元気が出ていないようなので、昨日の日曜に牛角に行きましたよ。
この際だから、毎日励ます会と称して食べ歩きを(以下略
それはさておき、みんな言ってますよ。
「Kaeruさんは毎回大変だよね」って。w
そんなわけで、今後ともよしなに。
>kaeruちん
口実は何でもよかったんじゃないかなぁw
みんな楽しそうだったよ♪
それはさておき、今後ともひとつよしなに。
最近の天気はなんだかハッキリしない。
予報で夕方頃に降るというから、濡れた靴下撲滅委員会で防水ブーツを履いていっても、結局降らない。 これでは蒸れた靴下推進委員会ではないか!
Genが帰り際に「七夕だし、宮ヶ瀬まで天の川を見に行く?」と言ってきた。
それはナイスなアイディアではあったが、チと雲が多そうだし、何よりも今宵は満月。 そこで、大黒埠頭まで行って横浜港の夜景を楽しんできた。
そんな七夕な夜の夜景グリングリンはこちらにて。