3ヶ月ぶりに髪を切ってサッパリパリパリ♪
それはそれとして、帰りに環七を通ったら世田谷支部が建物ごと消えて駐車場になっていた。 そう言えば、かつての溜まり場だった新横浜支部も今ではマンションになってるし。
有為転変は世の常なれど、一抹の寂しさが・・・。
3ヶ月ぶりに髪を切ってサッパリパリパリ♪
それはそれとして、帰りに環七を通ったら世田谷支部が建物ごと消えて駐車場になっていた。 そう言えば、かつての溜まり場だった新横浜支部も今ではマンションになってるし。
有為転変は世の常なれど、一抹の寂しさが・・・。
日曜からのウルトラスーパーファインデラックス絶不調を解消すべく、水曜定例の神楽坂を休んで医者へ行ってきた。
と言っても、行ったのは街のクリニック。 精密検査をするわけでなく問診のみ。 そこで出された診断は、おそらくウイルス性の何かぢゃね? ってことだった。 なんか頼りなかったが、出してもらった薬は効いてるみたいなので、まぁ良しとする。
突然、昼過ぎから体がウルトラスーパーファインデラックス絶不調に見舞われた。 具体的には、尻の穴からこんなに水分を放出していいのかってぐらいのピーヒャラヒャラ状態。
ただ不思議なのは、猛烈な腹痛に襲われているかといえば、そうではなく。 さりとて、尋常ならざる吐き気を催しているかといえば、そうでもなく。 とにかくトイレに行くたびに、お前はおしっこか? ってぐらいにピーヒャラヒャラ。
そんなわけで、日中ほとんど寝て過ごす。
そんなわけで、夜になって眠くないのでF1カナダGPを明け方まで観る。
いいのか、月曜から出張だというのに・・・?
いつもは水曜が定例の神楽坂だが、今週はイレギュラーで本日が神楽坂デーだった。 そして、同様にイレギュラーで神楽坂に来ていたA柳君が電話で誰かと話している。 と、思ったら、「今、hiroさん横にいるよ」と言って電話を渡してきた。 誰かと思ったらシバヤマ君だった。
そのうち会いましょうという流れから、「んぢゃ、今から神楽坂に来れば」って半ば冗談で言ったら、ホントにやって来た。 なんでも自転車で片道40分ほどらしい。 そして、小1時間ほど近況を報告しあったのち去っていった。
知り合った頃に比べて、ランニングと自転車の影響で文字通り身が軽くなったシバヤマ君は、フットワークも軽くなっていたのであった。
四国本部開設以来、週末は独りで過ごすか四国本部で過ごすか。 四国本部で過ごすとなると、やはり何かしら観光に走ることとなる。 まれに四国本部長が帰ってきて横浜で過ごすこともあるが、用事があって帰ってきている本部長のこと、その用事をこなすことがメインとなるのが自然な流れで、そういう意味ではバタバタとした週末になってしまう。
そして今週末、諸事情あって四国本部長が横浜を強化しに戻ってきたわけだが、しかるに今回の横浜強化はその主たる用事が明日月曜なので、この週末は極めて普通に過ごすことになった。 特別外食するで無し近所のスーパーで買い物をし、特別外出するで無し映画を観、かつての当たり前の週末風景を久しぶりに過ごした思いがする。
人生、やはり普通が一番ですな。
俗に、貰って嬉しくない土産物を「いやげもの」と言ったりするが、先日の四国強化年第11弾でまさにその「いやげもの」を貰ってきてしまった。 すなわち風邪である。
ここ数年、下手すると10年近く風邪らしい風邪を引いていなかったという油断も確かにあった。 最終日、徳島のビジホでクーラーかけて寝てしまったというのもあった。
とにかく、今週末はおとなしくしてよっと・・・。
奥さん蓄膿症になってるらしいですよ。
なんですと・・・!?
昨日から四国本部長が帰郷している。 目的は本日執り行われた同僚さんの結婚式出席のため。 で、そんな四国本部長と、昨晩今晩と2夜連続で外食してきた。 昨日は某焼肉チェーン店、そして今晩はラーメン屋。 その某焼肉チェーン店でメニューにあったユッケが、都合により販売中止とあった。 ユッケは好きな方なのでアラ残念と思っていたのだが、先ほどニュースを見てびっくり。 その某焼肉チェーン店の富山某店でユッケを食べた24人に集団食中毒が発生。 しかも、10才未満の男児が死亡したという。
だからと言って、少なくとも昨晩は美味しく頂いたので今さら文句を言うつもりもないが、チと複雑な気持ちがするのも正直な話・・・。
大震災以来見かけなかった某有名スポットでのスピード取締りを、午前中に2時間、午後にも2時間とネズミ捕り、さらに1時間ほど隠れ白バイと1日に計5時間もやっていた。 大震災から一か月経って、警察も落ち着いてきたんだか何なんだか、凄いね。
ただ、取り締まりの対象が車のスピードだけってのはいかがなものか? 本来は通行禁止な自転車が目の前を通ってもスルーするのはいかがなものか? 反則金が簡単に取れる車だけをターゲットにするってのはいかがなものか? そんなんだからノルマ目当てと揶揄されると思うのだよ。
本来であれば今日から群馬本部で花見の予定だったのだが、荷造り済んでさぁ出かけようかって時にガツン(報道では震度3)と来た・・・。
茨城県南部で震度5強 震源は栃木県南部 |
最近の余震はジワジワとした横揺れが多かったのだが、今回のは久しぶりに縦方向にガガガッと来た感じ。 その後、今回のは大震災の余震域から外れているので余震ではないと気象庁が発表したらしい。 日本は本格的な地震の活動期に入ったという学者もいるようだし、いったいどうなる事やら・・・。
それはそれとして、強制されるのは自粛ではなく他粛、ってな意見をどこぞで聞いた。 我が意を得たり! 結局、花見@群馬本部は中止になってしまったわけだが、これは地震の影響だから仕方ないとしても、とにかくこんな時だからこそ、節電や防災の準備をきちんとしつつ、やりたい事やらなきゃなと強く思う今日この頃。
福島・茨城で震度6弱 M7.0 |
先日7日の23時半頃にも宮城県沖でM7.4の大きな余震があった。 それ以外にも数限りない余震が続く。 もうね、リアルの揺れなのか、貧乏揺すりで震えてんだか、椅子が古くてガタついてんだか、酒に酔ってふらついてんだか、何が何だか・・・。