記事一覧

運転免許更新2022

朝から二俣川の運転免許センターにて免許更新。 ちなみに、この3年間つつがなく過ごせたので次回の更新は5年後。
 
以下、次回用の二俣川対策メモ書き&foto

運転免許センター
3年前に比べれば申請受付もだいぶマシ:前回は40分近く、今回は20分少々
それ以外の適性検査やら写真撮影やらもまあまあサクサク
一般運転者講習を受講すること:60分(09:20〜10:20)
写真を撮るときは顎を引いて目を開く

コロナの大バカヤロー!

熱は下がったが、風邪の症状は治まらず。 で、医者に行ったのだが、熱は無くとも風邪の症状は発熱外来扱いになるらしく、本日の受け付けは終了しましたとよ。 ったく
コロナの大バカヤロー!

コロナの大バカヤロー!

とうとう37.9度まで体温が上がったのだが、検査キットでの判定は陰性。 この熱の原因は風邪(あるいはインフルエンザ)で決定だな。
コロナの大バカヤロー!

コロナの大バカヤロー!

喉に違和感もあるし、37.0度まで体温が上がったので「こりゃ来たか」と、検査キットで検査したが陰性。 熱っぽいのはただの風邪か・・・?
コロナの大バカヤロー!

皆既月食2022

2021年の5月、そして11月共にめぼしい成果を上げられなかった月食。 今回は雲ひとつ無い空のもとで進行していく蝕の様子を始めから終わりまで拝む事ができた♪♪♪
 
が、それをしっかりと映像で捉えたかというと残念ながら・・・。
月を追ってカメラが天空へ傾くにつれ自重でレンズ玉が動いたのだろう、フォーカスが少しずつ甘くなっていく・・・。 都度都度フォーカスチェックをしなかった事がとっても悔やまれる
 
ちなみに次の皆既月食は2025年の9月8日の午前3時前から。 今回の皆既月食は時間帯といい天候といい、ホントに恵まれていたというのに・・・。 嗚呼、残炎無念!

本日の月

来週8日火曜日の皆既月食に備えてテスト撮影を少々

コロナの大バカヤロー!

前回から半年チョイ経って案内が来たので、ワクチンの4回目を接種してきた。 今回はご近所のたまに通う医療機関にて。

コメント一覧

コロナの大バカヤロー!      2022/10/16(日) 01:07   edit / delete

接種後10時間弱ほど経過。
いつも通り発熱なし、倦怠感なし、少々筋肉痛あり。

中秋の名月 2022

昨年に引き続き今年も中秋の名月と満月が重なったので、自宅ベランダからレンズを向けてみた。 したら、1枚目でいきなり神ショットが撮れた♪♪♪

人間ドック2022

というわけで、今年も同じところで人間ドック検査を受けてきた。
感想、料金共に昨年と同じ。