記事一覧

一周忌

いやぁ、持ってるねぇ〜、お義母さん。 超晴れ女
というわけで、新盆に引き続き本日も超快晴
 
ちなもいに、法要への足は新盆の際と同様にカーシェアリング。
利用料は6時間パック4,020円+1時間49分の延長料金1,648円で5,668円。
そこからクソボケのゴメンナサイ料412円を引いて、〆て5,256円なり。

サッパリパリパリ断髪パツパツ

2ヶ月ぶりにサッパリパリパリ。
ちなみに家人は断髪パツパツ

バラ売り

いつもはセット販売が常の我が家だが、本日は家人がひとりで横浜方面に出掛けていったのでバラ売りの日。
まず昼メシにネットで見つけたラーメンを食べに町田まで。 美味しかったけど、ネット記事に煽られすぎてパンパンに膨らんだ期待には応えられなかったってのが、正直な感想。
その町田からの帰り、コンデジ新規購入につき不要になったPENTAX Optio WG-2を売りに、某古物商へ。 せいぜい5〜600円ってとこだろうと思っていたら、なんと5,000円で引き取ってくれた。 何か申し訳なくて詐欺したみたいってのが、正直な感想。

人間ドック2015

今年は何年かぶりに胃カメラを飲んだ。
実はこの日に先立つ今週水曜日、この人間ドックのための検便のために家のトイレを詰まらせてしまった。 嗚呼、想い出すだに恐ろしい光景・・・。
さらに恐ろしいことには縮み現象が進行していたこと。 ベスト時が180.0で、一昨年の人間ドック時が179.9で、昨年が179.8。 そして今年が179.1・・・。 進行が早まっている・・・。

また風邪引いた

かつては自分のことを風邪を引かないバカと豪語していたが、最近はすぐ風邪を引くただのバカに成り下がってしまった。 秋休みもあるというのに、とっとと治さねば。

盆・盆・新盆・新盆盆♪

真コロボックル村にて村主催の盂蘭盆会合同法要。
今年はお義母さんの新盆。
というわけで、四十九日に引き続き本日も青空♪
 
ちなもいに、法要への足は四十九日の際と同様にカーシェアリング。
利用料は12時間パック6,690円+距離料金3,232円+安心補償206円=10,128円
(距離料金3,232円=走行距離202km×16円)

サッパリパリパリ

天気予報で週末は傘マークが出ていたので半ば諦めていたが、その予報から知らぬ間に傘マークが消えていたので2ヶ月ぶりにサッパリパリパリしてきた。

13年目突入

本日より子鹿サイト13年目突入(以下同文)。

親切の八つ当たり

昨日の東名(ツーリングの帰り)で、ウインカーが出しっぱなしだったのを見知らぬライダーが追い抜き様に知らせてくれた。 おそらくその影響もあったのだろう。 今朝の通勤時、トップケースの蓋がきちんと閉まっていなくてパカパカしていたビクスクのライダーに、信号待ちでその事を知らせてあげた。
これがKaeru君の言うところの親切の八つ当たりであろう。 この輪が少しでも拡がるよう、今朝のビクスクライダーが他のライダーに八つ当たりせんことを切に願う♪

マグリット展 ◆ ルーヴル美術館展

たまには文化的活動を
 
ということで乃木坂の国立新美術館にて午前は「マグリット展」を、昼メシを挟んで午後は「ルーヴル美術館展 日常を描く―風俗画にみるヨーロッパ絵画の真髄」を梯子鑑賞してきた。
 続きを読む