記事一覧

続・湾岸LD

先週来検討を重ねてきたLD化計画。 方向性として概ねO塚LDに固まりつつある。 そこで今週は再度IDCO塚家具みなとみらいショールームに趣き、具体的な事に関して(要するに、購入したとしてきちんと搬入できるのか問題を)確かめてきた。

14年目突入

本日より子鹿サイト14年目突入(以下同文)。

今が取れたてで旬の筍をご馳走してくれるというので、竹林亭へ。 ちなみにjackyさん・ナオ・kaeru君らは都合が付かなかったようなので、本日お邪魔したのは我々のみ。 ちなみに足はニケツTR。
で、肝心の筍はと言えば、今後の生育が楽しみなとても良い筍だった

10,000日目

フ〜ン、そうなんだ。

本日平成28年5月25日は平成がはじまってからちょうど10000日目

 昭和64年(西暦1989年)の1月7日、昭和天皇が崩御。皇太子の明仁親王が即位し翌1月8日より「平成元年1月8日」と改元がなされた。

 本日平成28年(西暦2016年)の5月25日は、その平成元年1月8日から数えてちょうど10000日目ということでネット上では話題となっているようだ。

 後略

(05/25 13:45) ガジェット通信より

サッパリパリパリ

2ヶ月ぶりにサッパリパリパリ。
そのあと久々にジンギスカンでも喰おうとなったが目的のお店があいにくと予約で一杯だったので、流れ流れてこれまた久々のお気に入りのイタリアンに行ってきた

続・パパパパPUFFY

今年はPUFFY元年か?
またも家人のお誘いを受けて生PUFFYを体験してきた。 今回のお題は「20th Anniversary PUFFY TOURISTS社で行く PUFFYTOURS EPISODE 0」という、デビュー20周年記念ライブ。 場所は豊洲PIT。 ゲストで奥田民生も登場したし、なんやかんやと楽しいライブだった
 
 
それはそれとして、ちなみに本日予定されていた「竹の子お披露目の集い」は、竹林亭ご亭主のお身内にご不幸があり延期となった。

旅の疲れ?

旅から帰ってきて気が抜けてしまったのか風邪を引いてしまったッぽいので、土日はほとんど引き籠もりで静養に努めた。 なので、本日の野良作業も自分はパス。 5月14日は竹の子お披露目の集いがあるっぽいので、それまでに治さねば

久々中華街

家人が横浜中華街にあるエスニック系雑貨店に行きたいというので、一緒に中華街へ。 昼メシはファストフード的中華を、おやつはテイクアウト的中華を。 久々の中華街で過ごすそんなお昼時

職場にて

鳩サブレの話をしているのだが、鶏サブレと言い間違えるのが可笑しくて可笑しくて、話の中身がサッパリ頭に入ってこなかった・・・。

H坊&R子

すっかり大阪の人になってしまったH坊が用事でこちらに来ているというので、溝の口でお茶してきた。 同様にH坊から誘われたR子も来ていた。 2人に逢うのは10年と半年ぶり ただノリは出逢った当時のままというのが嬉しい
 
ただし、見た目はそれなり年月を感じざるを得ないが・・・