記事一覧

コロナの大バカヤロー!

ひとつの節目を迎えたわけだが、はてさて・・・。

首相が緊急事態宣言 7都府県で5月6日までの1カ月間

 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、安倍晋三首相は7日夕の政府対策本部で緊急事態を宣言した。対象は東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県で、5月6日までの1カ月間。事態が収まった場合、1カ月を待たずに宣言を解除する方針を示した。

(04/07 13:12) 朝日新聞デジタルより

延期

H坊より電話。 昨今の首都圏でのコロナ騒ぎを心配してくれてのこと。
ホントなら五輪イヤーの今年、久々に子鹿一期組で集まろうかとあったのだが、五輪が延期になったのでそんな企みも五輪同様に1年延期に。
改めてコロナの大バカヤロー!

首都高マニア K7を走る

先月22日に開通した首都高横浜北西線を走り初め。 そのまま一鶴で昼メシ、ひなどり3本とむすびを2皿、〆て3,473円なり。 そのあと新型コロナウィルス感染拡大防止のため臨時休業中の横浜赤レンガ倉庫をプラリしてきた

新規契約

何だかんだと概ね丸7年
コロナの大バカヤロー!のこのご時世に、ありがたいことにとりあえず本日から新規契約。

2020年4月1日

まさか世の中が1年前とこんなに様変わりするとは・・・。
コロナの大バカヤロー!

大雪 2020

まさか4月を目前にして、こんなにガッツリ雪が降るとは思わなんだ。

横浜など県内各地で雪 山沿い11市町村に大雪注意報

 低気圧と寒気の影響で県内は29日、横浜や相模原、箱根など各地で雪となっている。横浜市中区では真冬並みの1.5度を観測した。

 横浜地方気象台は山沿いの県西部11市町村に大雪注意報を発表し、交通への影響や路面の凍結などに警戒を促している。気象台によると、「雪のピークは午前中」という。

(03/29 11:09) カナロコ|神奈川新聞ニュースより

で、どっちにしろ外出自粛要請も出てるし、暇を持て余し気味なのでGIFアニメ5連発を作ってみた

桜 2020

新型コロナ感染爆発の重大局面につき今週末首都圏一斉外出自粛要請。 それでも買い物には出なければならず、そんな買い物に行く道すがら桜を愛でての一呼吸

2020MotoGP

何度でも言う  コロナの大バカヤロー!

MotoGP、スペインGPも延期 新型コロナ影響

【3月27日 AFP】5月3日に決勝が予定されていた世界ロードレース選手権(WGP 2020)第5戦のスペインGPが、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)により延期されることになった。

 MotoGPを運営しているドルナスポーツ(Dorna Sports)と国際モーターサイクリズム連盟(FIM)は26日、「現在コロナウイルスが大流行しているため、大会の日程変更を余儀なくされた」と発表した。

「状況は刻々と変化し続けており、スペインGPの新たな日程は、いつ開催できるかが正確に判明するまで決められない」

 MotoGPクラスでは、すでにシーズン開幕戦として予定されていたカタールGPが中止になっている。また、この後に行われるはずだったタイGPや米国GP、アルゼンチンGPもすべて延期が決まっており、ドルナスポーツは、これらのレースをシーズン後半に組み込むことを望んでいる。

 ドルナスポーツはすでに、今シーズンの終了を2週間延ばし、11月29日に最終戦の決勝を行うと明かしていた。

 FIMとドルナスポーツは発表文の中で「改定されたカレンダーをできるだけ早く公開する」と記した。

 現時点では、仏ルマン(Le Mans)のブガッティ・サーキット(Bugatti Circuit)で5月17日に予定されているフランスGPでシーズンは開幕することになっている。(c)AFP

(03/27 17:42) AFPBB Newsより

CANMORE GP102+

長年愛用してきたGPSロガーHOLUX M-241が、経年劣化のせいか接触不良気味でどうにも調子が悪い。 そこで心機一転で新しいGPSロガーをamazonにて購入。 今回選んだのはCANMORE社のGP102+、お値段は4,880円。
チョロッと試用した感じでは、使い勝手も肝心のGPS精度もまあまあ中のまあまあ。 お値段なりってところか。 残念なのはBluetoothが使えないこと。 ログの吸い上げがPCのみってのが・・・。

コメント一覧

memo      2020/03/26(木) 22:24   edit / delete

GP102+の位置情報と、Exifのタイムスタンプとが16秒程度ズレている模様・・・。