フと人生にムラッと来たので、イラッとお台場までTRで流してきた。
お台場に着いたのは24時過ぎだったのに、イベントの仕込みなのか照明の調整をやっていた。 こんなことならカメラを持ってくれば良かったかもと、チと後悔・・・。
そんなわけで、深夜の首都高を意味もなく流しているうちにムラムラも治まった。
フと人生にムラッと来たので、イラッとお台場までTRで流してきた。
お台場に着いたのは24時過ぎだったのに、イベントの仕込みなのか照明の調整をやっていた。 こんなことならカメラを持ってくれば良かったかもと、チと後悔・・・。
そんなわけで、深夜の首都高を意味もなく流しているうちにムラムラも治まった。
さて、どうしたものか・・・?
自慰民党、一番現実的な選択だけどやはり一度喝を入れたい感じ。
民衆党、まずは政権そのあとはその時考えるって感じがして不安ありまくり。
宗教絡みは嫌いなので、草加も不幸の非科学も論外圏外。
斜民党、斜め45度すぎて有り得ない。
今日産党、ある意味で終始一貫してるのはここか。w
ほんと、今回はどこ(誰)に入れるか悪い意味で悩みますね…。
候補者は決めたんだけど、政党をどうしたものか・・・。
いっそのことこれで決めようかな。w
http://mainichi.jp/select/seiji/eravote/
チと旧聞に属するが・・・。
シューマッハー復帰断念、首耐えられない |
なにがしか掻き回してくれれば面白いと思ってたのに・・・。
GWおよび夏のツーリング先をまとめてみる。
03/08/08〜08/16:北海道ツー 05/04/29〜05/04:帰郷&先っちょツー 06/04/29〜05/05:こぢんまりと日本一周の旅 06/08/12〜08/18:東日本一周+プチ北海道ツー 07/05/02〜05/05:紀伊半島ツー 07/08/11〜08/16:日本アルプスの周りを反時計回りでグルリと一周するツー 08/04/26〜05/04:九州を九日間で8の字に一周するツー 08/08/09〜08/15:京都&若狭ツー 09/05/02〜05/03:チョロリ日光ツー |
![]() |
毎月1日は映画の日と言うことで「ハリー・ポッターと謎のプリンス(字幕版)」を観てきた。
今作からは前作と違い、原作を読んでいないので話について行けるか若干不安ではあったが、概ね楽しめた。 もちろん、説明不足なところもあったが、何というか、ストーリーがゆっくり流れていく感じがして落ち着いて観ることができた気がする。
そんなわけで80点ってことにしておく。
来るべき夏休みツーに備えて、あるいは山岳部補欠として、パンツやら速乾性Tシャツやら五本指ソックスやらウェア系をいろいろと買いまくった。 と言っても、基本的にセール品ばっかりだが・・・。
シューマッハー、F1復帰へ フェラーリにマッサの代役で |
これは実現するなら、大いに楽しみ♪
BMW、F1から撤退 |
確かに今年の成績では気持ちも萎えてしまうわな・・・。
いずれはトヨタも、って思うのは俺だけ・・・?
本日は46年ぶりの日本国内の陸地で観測できる皆既日蝕の日だったわけだが、自宅近辺は厚い雲に覆われ、日蝕のピークと言われる11時10分頃も特に変化を感じなかった。 ちなもいに、次回の皆既日蝕は2010年の7月12日、イースター島近辺で観測できるらしい。
どうでもいいが、最近は「日蝕」ではなく「日食」と書くのが普通なのだろうか、各種報道はすべて「日食」だった。 どーでもいいが、「日食」だとなにか食品関係の会社名みたいな気がするのは、俺だけ・・・?