TETOに誘われフラリと横浜港へ夜景を撮りに行ってきた。
アルピーとの仕事、本日未明にデータをサーバにアップして無事終了。
思い起こせば、昔の仕事はスタジオ作業でもって終了。 だから、その場でお客さん交えて試写をして、確認してもらった上で納品だった。 そしてその場でお互い「お疲れ様でした」とか言い合って。 納品後の修正なんて、またスタジオ借りなきゃいけないからよほどでない限り有り得なかった。
それが今では、サーバにアップしてその旨をメールで伝えてお終い。 酷いときには、とにかくアップするだけしてあとは徐々にというか、ダラダラと修正しつつ・・・とか。 納品終わったはずなのに、ここ直せとかあそこどうにかしてほしい・・・とか。 さらには自分の知らないところで勝手に修正されていたり・・・とか。
なんか終わった感を感じない今日この頃・・・。
【F1】ライコネンが1年ぶり優勝 ベルギーGP決勝 (08/30 22:50) MSN産経ニュースより |
トヨタも今回こそはいいとこ行くかと思ったが・・・。
久しぶりの衆院選に投票してきた。
それから横浜市長選も。
こらボケッ、俺の一票を無駄にしたら承知せんぞっ!!
グリングリン関係機材としてR-D3Lを購入。
チマカイ事はこちらにて。
【F1】フィジケラが3年半ぶりPP ベルギーGP公式予選 (08/29 22:29) MSN産経ニュースより |
今年のF1は、蓋を開けるまでホントに何が起こるかわからんなぁ・・・。
バリケロが5年ぶり優勝 欧州GP決勝 (08/23 23:03) MSN産経ニュースより |
しかし、フェラーリは今回のような結果で次戦もバドエルを使うんぢゃろか?
何やら佐藤琢磨がアプローチしているとの報道もあるようだが・・・。
パソにバッチ処理を咬ましている間、映画を観てきた。
![]() |
まず1本目は「宇宙へ。」を観た。
ディープ・ブルー、アースに続いてBBCが選んだテーマは宇宙。 なんてな壮大な惹句の割には、映像そのものはディスカバリーチャンネル等々でたびたび見かけるものばかり。 構成もマーキュリーからスペースシャトルまでを羅列しただけ。 とは言え、大スクリーンでしかも公開キャンペーン500円で観られたのだから文句は言うまい。
そんなわけで60点ってことにしておく。
![]() |
続いて2本目に「96時間」を観た。
製作脚本がリュック・ベッソンなので、らしいと言えばらしい作品。 96時間という肝心要となる設定の根拠が?マークだし、時間の流れも今何時間目なのか、残り何時間なのかサッパリわからず。 もっとも原題の方は「TAKEN(俗語でラリッたとか食い物にされたとかの意味らしい)」なので、あんまり邦題に拘ってケチを付けるのも筋違いか。 とにかく死んでいい奴には片っ端から鉄槌が下されたので、良しとする。 それとリーアム・ニーソンもいい味出してた。 とにかくリアル世界でも、あんな連中は死ね、全員肥溜めに落ちて死ね!
そんなわけで75点ってことにしておく。