6/13 月曜 | |
---|---|
日曜からのウルトラスーパーファインデラックス絶不調を引き摺りながら、8時半新横浜駅へ。 他スタッフと合流しひかり505号に乗車。 本日から1泊2日で新橋案件のロケハン。 | |
6/14 火曜 | |
昨晩は早めに寝たのだが、相変わらず絶不調・・・。 |
6/13 月曜 | |
---|---|
日曜からのウルトラスーパーファインデラックス絶不調を引き摺りながら、8時半新横浜駅へ。 他スタッフと合流しひかり505号に乗車。 本日から1泊2日で新橋案件のロケハン。 | |
6/14 火曜 | |
昨晩は早めに寝たのだが、相変わらず絶不調・・・。 |
突然、昼過ぎから体がウルトラスーパーファインデラックス絶不調に見舞われた。 具体的には、尻の穴からこんなに水分を放出していいのかってぐらいのピーヒャラヒャラ状態。
ただ不思議なのは、猛烈な腹痛に襲われているかといえば、そうではなく。 さりとて、尋常ならざる吐き気を催しているかといえば、そうでもなく。 とにかくトイレに行くたびに、お前はおしっこか? ってぐらいにピーヒャラヒャラ。
そんなわけで、日中ほとんど寝て過ごす。
そんなわけで、夜になって眠くないのでF1カナダGPを明け方まで観る。
いいのか、月曜から出張だというのに・・・?
いつもは水曜が定例の神楽坂だが、今週はイレギュラーで本日が神楽坂デーだった。 そして、同様にイレギュラーで神楽坂に来ていたA柳君が電話で誰かと話している。 と、思ったら、「今、hiroさん横にいるよ」と言って電話を渡してきた。 誰かと思ったらシバヤマ君だった。
そのうち会いましょうという流れから、「んぢゃ、今から神楽坂に来れば」って半ば冗談で言ったら、ホントにやって来た。 なんでも自転車で片道40分ほどらしい。 そして、小1時間ほど近況を報告しあったのち去っていった。
知り合った頃に比べて、ランニングと自転車の影響で文字通り身が軽くなったシバヤマ君は、フットワークも軽くなっていたのであった。
![]() |
フラリとナイトショーで「アンノウン」を観てきた。
出張先で事故に遭い昏睡状態から目覚めてみると、見知らぬ男が自分を名乗り、そして妻は自分を知らぬと言う。 まるでヒッチコックかのようなサスペンスミステリーかと思ったら、その正体は中学二年生が考えたのかと突っ込みたくなるような唐突感溢るる設定の暗殺者だった。 と、腰が砕けつつも、なんとなく最後まで観られたので、まぁ良しとする。
そんなわけで、69点ってことにしておく。
設備投資2011 周辺機器編。
EIZO FlexScan SX2762W-HXPX | 130,955円 |
Olasonic TW-S7 | 110,800円 |
BUFFALO WZR-HP-G450H | 114,800円 |
計156,555円なり |
---|
本日、先日注文していた27インチモニタが届いたので、早速セッティング。 今までサブモニタだった22インチをお役ご免にし、メインモニタだった24インチをサブに回す。 一言で言ってデカイ。 わかっちゃいたが改めてデカイ。 とにかくデカイ。 デスクトップのピクセル数を現行(2560×1440 + 1920×1200)と従来(1920×1200 + 1680×1050)で比べると約5割増しになった計算。 一言で言って広い。 わかっちゃいたが改めて広い。 とにかく広い。 マウスを見失ってしまうぐらい広い。
ちなみに、その他のOlasonic TW-S7は購入と同時にお持ち帰り。 非常によい音で大満足。 またBUFFALO WZR-HP-G450Hは、今現在まだ発売されていない予約中のものにつき特にコメントはない。
小林が日本人過去最高の5位 モナコGP決勝、優勝はフェテル |
いやはやハラハラドキドキの大変おもしろい展開であった。