暑い熱い厚い篤い クソ暑い!!!!!
続きを読む
![]() |
ご近所の映画館がT○H○シネマズデイで1000円の日だったのでフラリと「ヘルタースケルター」を観てきた。 正直言って、道ですれ違っても全く気付かないぐらい沢尻エリカに(そして、この映画にも)興味は無かったのだが、それでも何だかんだとゴシップ記事で名前を目にする今日この頃。 1000円だし、まっ何となく観てみるかなと。
で、内容の方はと言うと、リアリティーが無さ過ぎて全く勃たない映画だった。 羽田が見つけた捜査資料、それってりりこが部屋の中で散らかした奴だろ、誰がきちんと封筒に仕舞ったんだよ。 一事が万事そんな感じ。 世界観もキャラクターもシーンとシーンの繋がりも、セリフも何もかんもリアリティーが無さ過ぎて途中で飽きてしまった。
そんなわけで、30点ってことにしておく。
小雨降る中、横浜ヨドバシまでコンデジを買いに行ったぜぇ、ワイルドだろぅ。
IXY DIGITAL 900 ISもかれこれ5年半近く使ってきて、各種スイッチやらの動きがだいぶ渋くなってきたから、ここらが買い換え時だと思ったんだぜぇ、ワイルドだろぅ。
買い換え機種の選定基準はGPSに防水・防塵機能だぜぇ。 各メーカーいろいろ出してるけど、そん中からPENTAXのOptio WG-2 GPSを選んでやったぜぇ、どうだ、オレンジ色がワイルドだろぅ。
ついでにケースとSDカードも付けて、締めて31,592円だったぜぇ、ワイルドだろぅ。
でもって、ポイントでヨドバシオリジナルの5年保証も付けてやったぜぇ、どうだ、心配性だろぅ。
晴れていれば、男鹿半島も見えてサイコーですよ。
行けるといいですね。
一応、ツーリングマップルの東北版を買ったッス♪
草津に行った際には、見所を教えて欲しいッス♪
ザク珍たちと(草津ではなく)東北で合流することになり、打ち合わせした合流地点に到着するも奴らはいっこうに現れない。 どうなってるんだと連絡してみると「これから出る」と言う。 間に合うのかよと思っていたら、連中はスーパーマンになって空を飛んで来やがった。 自分たちだけズルいぞ、コンニャロメ!
という夢を見た。
Kaeru君発案によるナショジオ飲み会に参加してきたついでに、ラーメンと揚げたてポテチを喰ってきた。
14時過ぎ | 東京駅に到着。 |
目的は、カルビーの揚げたてポテチやら、グリコのローストしたてアーモンドやらが喰えるという八重洲地下にある東京おかしランド。 が、その前に同じく八重洲地下にある東京ラーメンストリートの斑鳩の東京駅らー麺980円なりで腹ごしらえ。 ちなみに、ラーメンのお味は期待ほどではなかった・・・。 | |
16時過ぎ | 品川のキヤノンオープンギャラリーに到着。 |
ここで今回のメインの目的、ナショジオの写真展を観る。 んで、Kaeru君・ナオ珍と合流。 | |
17時半過ぎ | 品川駅前に移動しむね・jacky両氏と合流、これにて全員集合。 |
相変わらずバイク以外の話題であーでもないこーでもないと盛り上がって、2軒はしご。 ちなみに今宵のむねさんは朝から呑んでいたらしく、話がザックリ過ぎて訳わからずそれはそれで面白かった。 | |
24時過ぎ | 自宅に到着。 |
ちなみに、前回の反省を踏まえてか、今回のキャンコクお土産海苔は大変美味しゅうございました。 |
そんなこんなの、今回の証拠写真はこちら。
バージョンアップ案内が来たのでポチッとしていたものが、本日届いた。
購入金額は8,400円からクーポン割引しての、税込6,900円。
Macはレンダリング中だったので先にWinノーパソにインストしようと、ノーパソに外付けDVDドライブを繋いでから、ATOK 2012のパッケージを開いて驚いた。 今日日のアプリはCD-ROMやDVD-ROMぢゃなくて、USBメモリで提供されてるのね。
そう言ゃ、昔はフロッピー数十枚を取っ替え引っ替えインストしてたなぁ・・・。