![]() |
今月も更新。
目指せ国道全線制覇!
目指せ日本全県制覇!
チョコッと資料として欲しい書籍がどうやら絶版になっていて、問い合わせてみたが版元にも在庫が無いらしい。 そこで物は試しと10年ぶりにヤフオクを覗いてみたら1冊だけ出品されていたので即決で購入。
それにしても、今回の購入に際し10年間放置していたヤフオクIDでちゃんとログインできることに軽い驚きを感じた。 それはつまりあんな物やらこんな物を売り買いしていた記録が残っているということで・・・。
TRで新コロボックル村へ。 用向きは新コロボックル村に新規導入された加湿器のセッティングをするため。 のはずだったのだが、すでにセッティングされていたので、ベッドメーキングだけして帰ってきた。
![]() |
ポイントが貯まったので「レ・ミゼラブル」を観てきた。
何もかもをセリフで説明してしまうのは映画として如何なものかと思われるのだが、時候の挨拶から、喜び悲しみの心の移り変わりや果ては5W1Hの状況説明まで全てをメロディに乗せることで口に出すことが許されるミュージカル。 よく作り込まれているのは認めるけど、生の舞台で観るならまだしも映画で観るってのはやはり違和感を感じる。 唄ってないで早くケガの手当てをしたら良いのにとかって思ってしまう自分には向かない分野だ・・・。
そんなわけで69点ってことにしておく。
ツタヤ、書籍販売で首位 最大手紀伊國屋を抜く |
会員カードの購買履歴を分析し売れ筋の書籍や雑誌にしぼった品ぞろえ・・・
って事は、フラリと立ち寄った時の意外な物との意外な出逢いが無くなるんだよなぁ。 どこ行っても金太郎飴では驚きがなくてつまらんと思うのだが。 此も世の流れか・・・。
まさかこんな天気になるとは思わずに土曜日のウチにチケットを買ってしまっていたので、まさかこんな天気の中、映画を観に行く羽目になるとは・・・。続きを読む
![]() |
本日14日はご近所の映画館のサービスデーなので、大雪の中フラリと「LOOPER/ルーパー」を観てきた。
正直言ってさほど期待せず観に行ったのだが、タイムトラベル物に付きもののタイムパラドックスを未来人へのメッセージに使ったりとか面白い発想でなかなか楽しめた。 ただ、現代の自分を殺すことで未来の自分を消す、そこまでは良いのだが、そうすると未来の犯罪組織の存在も消えるはずで、つまりは未来の自分と戦う必要もなくなるんぢゃねーの? ってな疑問が湧かないでもないが、まぁ良いでしょう。
そんなわけで75点ってことにしておく。
Genの山仲間の会に呼ばれたので顔を出してきた。
会そのものは、初対面の自分を温かく迎えてくれてつつがなく終了したのだが、その会場となった居酒屋でとんでもない珍事に出くわした。
刺し盛りが出てきたので遠慮がちに一切れだけ頂いたのだが、そのお味が何とも味気ないというか何と言うか。 まっそれはそれとしてさほど気にすることもなく、刺し盛りにはそれ以来手をつけていなかったのだが、しばらく経ってからあるメンバーが突然「この醤油、変!」と。 改めて小皿に垂らした黒い液体を舐めてみたら、な・な・何とコーヒーであった。
醤油差しから垂らしたのならそれは醤油に違いない、などと先入観にとらわれてはけない! 世の中は不思議と驚きに充ち満ちている、図らずもそんなことを学んだ集いであった・・・。
忘れないために語呂合わせで一か八かの一月八日にしたのに、Genに言われるまでスッカリ忘れていたよ・・・。 というわけで、泡でメシを喰ってきた。 最初はお肉を喰うつもりだったのだが、スタッフからの説明を聞いて興味を覚えたので(名前を失念した)メキシコ料理を喰った。 メッサ旨かった♪ ということを書き残しておかないと、1年後に去年はどうしたっけ? ってなるのでキッチリ書いておく。