記事一覧

嵐を呼ぶ甥っ子4号5号

この週末、甥っ子4号5号ご一行様が1年半ぶりにやって来た。
 
2日目は、雨だというのに対案が無いばっかりに予定していた横浜市立よこはま動物園ズーラシア観光を強行。 案の定、甥っ子たちの靴下はズブ濡れ。 なので、園内を1/3ほど廻った辺りで切り上げることに。 とは言え、せっかく来たのにこのまま宿に帰るのは無策と甥っ子4号5号の母がのたまうので、午後はみなとみらいの原鉄道模型博物館へ。 ちなみに、その頃になると雨は止んでいたが今度はとんでもない強風に見舞われる。 そんなこんなの文字通り嵐のような1日であった
 
本日の会心の一撃は、ズーラシアで靴下がズブ濡れになった際に4号が放った一言「一刻も早く帰りたい」、これに尽きる
続きを読む

甥っ子4号5号お台場に立つ!!

この週末、甥っ子4号5号ご一行様が1年半ぶりにやって来た。
 
1日目は、まず新横浜でお出迎えをし、そのままお台場でガンダムと相まみえてきた。 その後Genと合流し夕メシ喰って解散。
 
本日の会心の一撃は、8歳以上対象のガンプラを購入した4号に対する5号の一言「お兄ちゃん、7歳だけどね」、これに尽きる

北とうがらし

フと急に北海道ツーの際に旭川で喰ったジンギスカンの味が恋しくなり旭川までバイクを飛ばしジンギスカンを喰いに・・・、行くのはさすがに無理なので、以前たまたま見つけてずっと気になっていたお店でジンギスカンを堪能してきた。

北とうがらし
種 別ジンギスカン
住 所神奈川県横浜市青葉区すすき野1-3-26
営業時間16:00〜22:30
定 休 日月曜
料 理生ラム肉850円×3人前+生ラムステーキ1,680円+野菜150円+長ネギ一本焼150円
評 価★★★☆  (★は4段階評価)

旨かった、メッサ旨かった。 特に生ラムステーキが最高に旨かった♪♪

LIFE!

フラリとレイトショーで「LIFE!」を観てきた。
「俺なら、絶対に行った先々で記念あるいは記録として写メを撮るのに、この主人公はもったいななぁ」とか、「素敵な画だけど実際に現地に行ってロケしたのだろうか、最近の合成技術は半端ないからなぁ」とか、観ながらついつい邪念が入ってしまったが、観終わったあとジンワリと心に響く味わい深い良い映画であった。
そんなわけで85点ってことにしておく。

オートバイ 2014年4月号

今、世の中ではどんな車種が売られているのか、あるいはカタログ落ちしてしまったのか等々、何だか急に知りたくなったので、付録の年鑑目当てで超々々が付くぐらい久々にバイク雑誌を買ってみた。

もちろん、バイクそのものを買う予定は残念ながら一切無い

コメント一覧

Kaeru      2014/03/26(水) 19:52   edit / delete

買う予定はないんですか・・・。ふーーーーん。

それはそれとして、4月6日のヤマハ試乗会が楽しみですな♪ふふふ・・・。

春一番

春一番きっかけで、明日から上はインナー無しで挑んでみたい。 ちなみに、グローブは今日から一足早く夏用で挑み中だったりする。
続きを読む

Orbi Yokohama(オービィ横浜)

フラリと横浜MM21にある体験型映像ミュージアムに行ってきた。
詳細は昨日に引き続きこちら

窓ふき

おそらく、今の部屋に越してきて窓ふきをしたのは初めてではなからまいか・・・。
詳細はこちら

久々に濡れた・・・!

雨そのものは特別久し振りでもないが、仕事からの帰りに隣車線の軽ワゴンに氷結のCMかってぐらいに水飛沫を浴びせかけられて超〜久し振りにパンツまで濡れた・・・。

東日本の大雪「異常気象」…30年に1回以下

然もありなん。
続きを読む