2021年の夏休みに計画していたものの台風のために頓挫してしまった湯ノ湖で星を観る企画の再チャレンジ。 そんな湯ノ湖と日光周辺を巡る二泊三日の旅の記録、1日目。
| 08:30 | 本来は自宅近くでシェアだったのだが、またまた緊急メンテが入ったとかでシェア予定変更。 TRICITYを駐輪場に放り込んでカーシェア開始。 シェアしたのはNISSANのノートe-POWER。 | foto |
| 自宅に戻り荷物を積み込んで、9時でっぱつ。 ちなみにノートe-POWERによると外気温は28℃であった。 | ||
| 12:00 | 東北道・蓮田SAに到着。 | |
| ここまでタップリ3時間。 さすが三連休初日。 あっちこっち渋滞しまくり。 蓮田SAに入るのにも路肩渋滞・・・。 ちなみにノートe-POWERによると外気温34℃であった。 | ||
| 頃合いも良いので、ここで昼メシ。 2人してゆず塩ラーメンを、 | ||
| 13:40 | 東北道・宇都宮ICに到着。 | |
| 14:20 | 日光東照宮近辺に到着。 | |
| 立ち寄る気満々だったのだが、駐車場待ちが大変そうだったのと、雨もパラついてきたので本日はスルーする事に。 | ||
| 14:50 | 日光いろは坂(上り)・明智平に到着。 | |
| チョイと間食休憩。 だいぶガスってきた。 ちなみにノートe-POWERによると外気温は21℃であった。 | ||
| 15:10 | 華厳滝に到着。 | |
| ガスってる華厳滝を観瀑。 | ||
| 16:30 | 栃木県日光市の温泉宿に到着。 | |
| 本日お世話になるのはほのかな宿 樹林。 2名2泊朝夕食付きで63,000円。 久し振りの和室部屋。 | ||
| とりあえず簡単に荷をほどいて、徒歩徒歩と湯ノ湖湖畔へ。 残念ながら今晩の星空は無理そう。 宿に戻ってひとっ風呂。 18時より夕メシ。 夕メシ後は部屋でゴロゴロ。 ちなみにノートe-POWERによると外気温は20℃であった。 | ||
| そんなこんなで湯ノ湖再びの1日目は終わる。 | ||
| 9/16 9/17 9/18 まとめ | ||
|---|---|---|