当初計画していた西東北の旅は前線に阻まれてしまったので、目的を大幅に変えて大阪にお笑いを求める小旅行となった。 そんな浪速笑旅行二泊三日の旅の記録、二日目。
| 06:15 | 起床。 | foto |
| 朝メシは昨晩仕込んだスタバサンド。 | ||
| 08:50 | 大阪府大阪市のシティホにをでっぱつ。 | |
| 09:20 | なんばに到着。 | |
| NGK入場前に本日の昼メシ処を軽くロケハン。 | ||
| 09:40 | なんばグランド花月に到着。 | |
| 浪速笑旅行ふた笑い目もNGKのお盆特別興行。 本日はトレンディエンジェル/佐久間一行/2丁拳銃/西川きよし/和牛/海原やすよともこらの漫才に漫談、そして新喜劇。 | ||
| 昨日とネタが一緒だったりしつつも、大いに笑った♪ | ||
| 12:20 | ゆかり・千日前店に到着。 | |
| 昼メシは浪速粉もん特集第2弾。 本日もネギ焼きに豚玉。 それにどて焼をプラスしての3,850円。 ネギ焼は昨日の福太郎よりもこちらの方が好きかも。 そしてどて焼がメッサ旨かった♪ | ||
| 14:10 | 天保山マーケットプレースに到着。 | |
| NGK以外の浪速のお楽しみとして今回選んだのは海遊館。 ただし購入したのは15時からの入場チケットなので、時間までお隣のこちらで暫し休憩。 | ||
| 15:00 | 海遊館に入館。 | |
| 動物園も好きだが、概ね建物内で完結するので夏は断然水族館が良い。 そして魚類は陸上動物よりもよく動くので写真の撮り甲斐がある。 そんなわけで2時間弱、大いに楽しませてもらった♪ | ||
| 18:00 | JR環状線・新今宮駅に到着。 | |
| 本日最後は新世界で通天閣と夕メシに串かつを。 が、駅に着いた途端、ゲリラ的な夕立に遭う。 駅から出て歩いてる最中じゃなかったのは幸いではあるが、30分ほど足止めを喰らう。 | ||
| 18:40 | 通天閣に到着。 | |
| 7年前は、1時間近くの待ち時間だったので断念したが、今回はコロナの影響か先ほどのゲリラ夕立の影響か10分ほどで入場。 展望台はガラスの写り込みがキツくてナニだが、屋外展望台の天望パラダイスは素晴らしい♪ 狭いのがナニだが、開放感のある展望は非常にパラダイスである♪ | ||
| 19:40 | 夕メシは通天閣の足元、串かつだるまにて夕メシ。 | |
| 天然エビやら豚かつやら牛ハラミやらいろいろ喰って5,819円なり。 旨かった♪ 今回特にレンコンとチーズちくわが♪ | ||
| 21:40 | 大阪府大阪市のシティホに到着。 | |
| そんなこんなで西東北の旅改め浪速笑旅行2日目は終わる。 | ||
| 8/11 8/12 8/13 まとめ | ||
|---|---|---|