この際コロナは一旦脇に置いておいて、昨年のGW同様に実家を絡めつつ立山をメインに据えて天の川巡りをしてきた七泊八日の旅の記録、3日目。
| 07:00 | 起床。 | foto |
| 朝メシは郷里で喰うド定番、鯖のへしこ。 旨し♪ | ||
| 10:10 | 実家をでっぱつ。 | |
| 昨日とは打って変わっての快晴♪♪♪ | ||
| 11:10 | 福井県大野市乾側地区「シバザクラまつり」に到着。 | |
| この地区の水田のあぜ道に咲くシバザクラ。 当初は畦の雑草管理のために植え始めたんだとか。 とにかく、陽光も相まって映える事この上なし。 | ||
| そんなこんなで1時間チョイほど。 | ||
| 13:10 | 一福に到着。 | |
| 昼メシは郷里で喰うド定番、一福のおろしそば。 旨し♪ | ||
| 一福からの帰路、家人と10kmほど運転を代わってみたり。 それからチョロリと墓参りをしてみたり。 | ||
| 17:50 | 再び実家をでっぱつ。 | |
| 今度は家人の義母を伴ってのでっぱつ。 | ||
| 18:15 | ヨーロッパ軒木田分店に到着。 | |
| 夕メシは郷里で喰うド定番、ヨーロッパ軒のカツ丼。 旨し♪ ちなみに、家人の義母が喰ったパリ丼なるメンチカツもなかなか旨かった。 | ||
| 22:20 | 三度、実家をでっぱつ。 | |
| ちょっと雲が湧いてきてしまっているが、それでもせっかくなので淡い期待を込めてでっぱつ。 | ||
| 23:10 | 雄島に到着。 | |
| 束の間、北斗七星も見えたのだが残念ながらみるみるうちに全天の雲。 そんなわけで、小一時間ほどで撤収。 | ||
| 25:00 | 改めて実家に到着。 | |
| そんなこんなで天の川巡り立山編 + α な3日目は終わる。 | ||
| 4/28 4/29 4/30 5/1 5/2 5/3 5/4 5/5 まとめ | ||
|---|---|---|