コロナ禍も少しは落ち着いてきたようなので(ここに来てオミクロン株が気にはなるものの)、名古屋から伊勢そして奈良大阪と巡る旅に出た。 3年前の山陽巡り以来の自宅または実家以外で年を越す旅。 そんな五泊六日の旅の記録、3日目。
| 04:20 | 起床。 | foto |
| 6時半よりホテルメシ。 | ||
| 07:20 | 三重県松阪市のビジホをでっぱつ。 | |
| 07:30 | R369・終点に到着。 | |
| ここから奈良県奈良市のR369・起点を目指す。 | ||
| 09:10 | R369・奈良県に突入。 | |
| 11:30 | R369・起点に到着。 | |
| これにてR369コンプリート♪ 概ね晴れ間の中を走行できたとは言え、山陰などでは路面凍結を心配しつつの走行。 正直疲れた・・・。 | ||
| 12:15 | 奈良県奈良市のクラシックホテルに到着。 | |
| チェックインにはまだ早いので、カーを預けて徒歩徒歩とでっぱつ。 | ||
| 13:20 | 春日荷茶屋に到着。 | |
| 今年の末詣第3弾は春日大社。 本殿をお詣りする前にまずは腹ごしらえ。 境内の茶屋にて万葉粥1,100円+くず餅550円+柿の葉すし440円を頂く。 | ||
| 14:00 | 春日大社本殿に到着。 | |
| ちなみに、春日大社は2016年、2019年に続く3度目まして。 そして前回、前々回同様に、ご近所3点セットで、東大寺と興福寺にももちろん参拝。 | ||
| 16:50 | 夕メシ求めてならまち方面へ。 | |
| 17:30 | 香月に到着。 | |
| なにせ大晦日なので夕メシ難民になる覚悟もしていたが、幸いにも3年前に美味しい思いをしたお店が開いていたので迷わず入店。 ローストビーフとセロリのサラダ、酒の肴ちょっとずつ盛合わせ、鹿ロース肉のロースト、鰤カマのゆう庵焼、白海老と野菜の天丼を頂く。 〆て7,900円。 今年も旨かった♪♪♪ | ||
| 20:20 | 改めて奈良県奈良市のクラシックホテルに到着。 | |
| 本日お世話になるのはほぼほぼ奈良での定宿と言って差し支えないであろう、家人のお気に入り奈良ホテル。 2名2泊朝食付きで89,200円。 | ||
| そんなこんなで名古屋から伊勢そして奈良大阪と巡る旅3日目は終わり、そして2021年も終わる。 | ||
| 12/29 12/30 12/31 1/1 1/2 1/3 まとめ | ||
|---|---|---|