緊急事態宣言やらまん延防止等重点措置やら飛沫やらいろいろ飛び交っている昨今ではあるが、諸事情あって感染拡大の防止に努めつつ月との関係上恵まれてはいないが天の川を狙いつつ、山梨長野岐阜石川福井と中部地方を移動してきた五泊六日の旅の記録、3日目。
| 06:00 | 起床。 | foto |
| 雲多し。 予報ではこの先も芳しくない感じ・・・。 | ||
| 08:00 | 岐阜県高山市のビジホをでっぱつ。 | |
| 08:15 | 微雨の中、中部縦貫道・高山ICに到着。 | |
| 目指すのは北陸道・金沢東IC。 移動中に微雨から本降りを経て土砂降りへ。 | ||
| 10:00 | 金沢エムザ・駐車場に駐車。 | |
| 10:20 | フルーツパーラーむらはたに到着。 | |
| 家人の強い要望により、こちらで喫茶タイム。 静岡クラウンメロンとプリンの盛合せに苺パフェ。 そのあと近江市場へ移動。 せっかくなので市場内で朝メシをと、昼メシ処を求めてウロウロ。 | ||
| 11:30 | 市場屋に到着。 | |
| ちょっと早いけど、近江市場内のこちらで昼メシ。 特選近江町市場屋丼2,880円と、家人は握り5貫セット1,880円を頂く。 旨かった♪ | ||
| 12:30 | R157・起点に到着。 | |
| 14:30 | R157・福井県に突入。 | |
| 14:50 | R157・県道261との交点「長山町」に到着。 | |
| 今旅の国道巡りは、ひとまずここまで。 | ||
| 16:00 | 実家に到着。 | |
| 今回ここで2泊。 雨の方もほぼほぼ止んだよう。 | ||
| 18:20 | ヨーロッパ軒春江分店に到着。 | |
| 家人と家人の義母はカツ丼、自分はカツ丼の大。 まずは郷里の味第一弾、安心の旨さ♪♪♪ 夕メシ後、一旦実家へ。 | ||
| 20:10 | 星空処を求めてでっぱつ(ちなみに単独行である)。 | |
| 21:00 | 越前市八ッ杉森林学習センターに到着。 | |
| 当初こちらで星空をと考えていたが、件のコロナ禍により閉鎖中。 しょうがない、ガスっても来たので別の星空処を求めて来た道を引き返す。 | ||
| 22:15 | 名も無き水田の脇(鯖江市四方谷町)に到着。 | |
| 見上げれば満天の雲。 星は諦めて流れる雲の様子をGIF動画にでも収めようと水田脇に。 そうこうするうちに、23時半、雲が晴れだんだんと星が♪♪♪ 何だかんだと月が昇ってくる25時半頃まで。 | ||
| 26:10 | 三度実家に帰着。 | |
| そんなこんなで中部地方の天の川を巡る旅3日目は終わる。 | ||
| 4/30 5/1 5/2 5/3 5/4 5/5 まとめ | ||
|---|---|---|