今年の夏休みは有給を強引に絡めて9日間とし、その内の8日間を使って滋賀岐阜石川福井、そしてチョロリと愛知を巡ってきた。 そんな七泊八日の旅の記録、4日目。
| 08:30 | ガッツリ二度寝してしまい二度目の起床。 | foto | 
| 朝メシはソウルフード鯖のへしこ。 | ||
| 09:50 | 実家をでっぱつ。 | |
| 本日の国道的ミッションはR417の福井県内分コンプリート。 あとは成り行きで観光を。 | ||
| 10:30 | 一乗谷朝倉氏遺跡に到着。 | |
| 成り行き観光その1は、国の特別史跡にしてソフトバンクのCMロケ地、というぐらいしか知識がほとんど無いところ。 まっ、1回行けば十分ではなからまいか。 | ||
| 汗だくになりながら1時間ほど観光してでっぱつ。 でっぱつ後しばらくして、本日も家人と運転交代。 次の目的地までの16kmほどを楽させてもらう。 | ||
| 12:30 | 一福に到着。 | |
| 昼メシはソウルフードおろしそば。 家人と共に塩だしを2枚ずつ頂く。 相変わらず旨い♪♪♪ | ||
| 13:40 | R417・福井県側終端に到着。 | |
| R417の福井県内の未走行分14kmを走行。 これにてR417の福井県内分をコンプリート♪ このあと次に立ち寄った道の駅でゲリラ豪雨に遭遇するも、気にせず次の目的地へ。 | ||
| 16:00 | 東尋坊に到着。 | |
| 成り行き観光その2は、13年ぶりの国の天然記念物及び名勝。 2年前の堂ヶ島以来、密かに遊覧船マニアになっていた家人の要望で遊覧船観光も堪能。 | ||
| でっぱつ後、道すがら親父の墓参りを。 ただし、またしてもゲリラ豪雨に遭遇してしまったので、車中から南無南無のドライブスルー墓参りで済ます。 許せ親父殿。 | ||
| 19:10 | 天膳板垣店に到着。 | |
| 夕メシは最近のお気に入りトンカツ屋さんにて、自分は熟成とんかつ1,480円、家人は岩塩ヒレかつ1,380円、途中で拾ったお袋殿は熟成ソースかつ丼740円。 旨かった♪ | ||
| 20:45 | 実家に帰着。 | |
| 本日はこれにて終了。 | ||
| そんなこんなで滋賀岐阜石福&愛4日目は終わる。 | ||
| 8/11 8/12 8/13 8/14 8/15 8/16 8/17 8/18 まとめ | ||
|---|---|---|