今年の夏休みは有給を強引に絡めて9日間とし、その内の8日間を使って滋賀岐阜石川福井、そしてチョロリと愛知を巡ってきた。 そんな七泊八日の旅の記録、1日目。
| 05:30 | 自宅をでっぱつ。 | foto | 
| 新横浜発(06:46)→ ひかり501号 → 米原着(08:48) | ||
| 米原駅到着後、米原駅近くにてカーをレンタル開始。 | ||
| レンタルした車種はSUZUKIのワゴンR。 例によって出発前に車載スマホホルダやらBluetoothやらをゴニョゴニョと設定したのち、いよいよ旅の始まり♪ まずはR21にて岐阜県へ。 | ||
| 10:15 | R21にて岐阜県突入。 | |
| 12:30 | 県道にて愛知県突入。 | |
| ここに至る過程でR21コンプリート♪ | ||
| 12:40 | 犬山城に到着。 | |
| 入城前に犬山城下町を昼メシ求めて散策。 最終的に壽俵屋犬山庵にて、どて丼880円を、家人はかぼすごはん630円を頂く。 なかなか旨かった♪ | ||
| 13:45 | 犬山城に入城。 | |
| 現存12天守のひとつにして、国宝5城のうちの一つ。 入城料は大人1名550円。 小ぶりながら堂々とした良いお城であった♪ | ||
| お城を堪能したあとは、醤油おこげ串160円で〆。 | ||
| 15:30 | 岐阜かがみはら航空宇宙博物館に到着。 | |
| 当初は予定に入れていなかったが、犬山城から今晩のホテルに向かう道中にあるのでどうだろうか?、と家人に提案したところ、予想外に乗り気になったので立ち寄った次第。 | ||
| 展示も充実していたし、何よりも家人が4歳男児並にテンションが高かったので、こちらも提案して良かったと♪ | ||
| 18:00 | 岐阜県岐阜市のビジホに到着。 | |
| 本日お世話になるのは岐阜キャッスルイン。 2名1泊朝食付きの駐車場代込みで12,500円。 そして予約した部屋がエアコン不調とかで、料金変わらずで部屋がグレードアップという嬉しいハプニング付き♪ | ||
| とりあえず簡単に荷をほどいて、外へ。 | ||
| 19:10 | 金華山に到着。 | |
| ネット予約の特典だか何だかで金華山ロープウェイと岐阜城のチケットがもらえたのでチョイと夜景観賞に。 遠くに第25回記念根尾川花火大会も見えてお得感満載であった♪ | ||
| 21:00 | 再び岐阜県岐阜市のビジホに到着。 | |
| 夕メシはホテルの近くの居酒屋であれやらこれやら7,260円ほど。 たいへん旨かった♪ | ||
| 22:30 | 三度岐阜県岐阜市のビジホに到着。 | |
| そんなこんなで滋賀岐阜石福&愛1日目は終わる。 | ||
| 8/11 8/12 8/13 8/14 8/15 8/16 8/17 8/18 まとめ | ||
|---|---|---|