■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50
今日のオドメーターについて・・・
- 1 :バンビ1号:2007/02/02(金) 23:58
- 今まで無かったのが不思議
 とりあえずいちゃもん、意見、コメントなどなど
 あったら書き込みましょう♪
 
 
- 317 :hiro ★:2008/12/06(土) 08:29
- すでに何やら二人でゴソゴソゴニョゴニョしてるらしいよ。
 
 
- 318 :シバヤマ:2008/12/06(土) 08:35
- それも聞きました。
 むしろ、三人でゴニョゴニョしないかといわれましたが。
 
 
- 319 :hiro ★:2008/12/06(土) 09:19
- この際だから、四人でゴニョゴニョしようよ。
 俺も混ぜて。w
 
 
- 320 :シバヤマ:2008/12/06(土) 09:54
- 似てるようでまったくやってることが違う4人だから、それはそれで面白いかも。w
 
 
- 321 :hiro ★:2008/12/06(土) 10:52
- それはそれとして、Z1000は元気なの?
 
 
- 322 :シバヤマ:2008/12/06(土) 11:39
- 元気ですよ。
 ガソリンも下がったし、午後はどっか走ってこようかな。
 
 
- 323 :菌♂ ★:2008/12/12(金) 22:58
- おいらも気をつけよ・・・
 
 
- 324 :hiro ★:2008/12/13(土) 13:09
- たまに、大ケガしない程度に痛い目に遭うのは良いことだよ。
 
 なんてね・・・・。w
 
 
- 325 :Kaeru:2008/12/13(土) 13:18
- 大事に至らなかったのは幸いでしたね…。
 ちなもいに、家から1000km近く離れた所で怪我なんかすると、結構不安になりますw
 なので、出先では特に慎重に…。
 
 
- 326 :hiro ★:2008/12/13(土) 17:04
- 実は、都内某巨大ターミナル駅前の交差点が事故現場。
 横断歩道で信号待ちをしていた多数の歩行者に見られていたのだった。
 あ〜恥ずかし
 
 
- 327 :jacky:2008/12/13(土) 17:25
- ヤバイ車種でしたね。
 相手が専門職のお方でなかったのが不幸中の幸いかと・・・
 
 
- 328 :シバヤマ:2008/12/13(土) 19:20
- 乗ってる人のほうが怖そうな車種ですが、たいしたことがなくて何よりでした。
 事故って被害は少なくても、精神的にダメージ残ることが多いですもんね。
 
 
- 329 :hiro ★:2008/12/13(土) 20:00
- >327
 確かに専門職が相手だった場合を考えるとケツの穴が縮みますね・・・。
 
 
 >328含めAll
 通い慣れた道にこそ油断という専門職が身を潜めてます。
 みなさんも気をつけてください。
 
 あっ、見知らぬ土地でのケガは論外ですけどね。w
 
 
- 330 :シバヤマ:2008/12/24(水) 23:34
- CubicVR、パワーアップしたけど激重ですね。
 IE7はハングし、FireFoxで何とか動きました。
 
 
- 331 :hiro ★:2008/12/25(木) 00:46
- まぁ、まだまだ研究段階だから・・・。
 
 でも仮にフルスクリーンにしても、ボタンぢゃなく今まで通りマウスで
 グリグリする分にはそんなに重くないと思うけど、どうぢゃろか?
 
 
- 332 :jacky:2008/12/26(金) 00:29
- 先日、パソコンをパワーアップしたので快適に動いていました。w
 
 
- 333 :ひでち:2008/12/28(日) 04:31
- 僕のPCはそろそろ3年くらいになると思うけど、問題なく見れますね。
 たいしたアプリ入れてないからかな。
 
 
- 334 :菌♂ ★:2009/01/04(日) 14:46
- 誕生日おめ!
 
 
- 335 :hiro ★:2009/01/04(日) 17:54
- ごえす
 
 
- 336 :シバヤマ:2009/01/08(木) 21:02
- さすがにもう寿命じゃないっスか?
 
 
- 337 :Kaeru:2009/01/08(木) 22:03
- ご参考までに
 http://www1.suzuki.co.jp/motor/addressv125ltd/index.html
 
 
- 338 :hiro ★:2009/01/08(木) 22:09
- >336
 いや、今日壊したのは完全に俺のボケのせいだから・・・。
 まぁ確かに寿命が近いのは否定できないけど・・・。
 
 >337
 いや、仮に次買うならADDRESSはないっす。
 だって、シート下のスペースがあまりにも小さいんだもん。
 次はYAMAHAのシグナスにしようと思ってるのよ。
 
 
- 339 :Kaeru:2009/01/08(木) 22:25
- それはそれとして、昨日は何をポチっとな?
 
 
- 340 :hiro ★:2009/01/09(金) 00:01
- >339
 グリングリン系の新兵器ですわ。
 もし、群馬支部に行くことがあったら、部屋の中をグリングリンさせてチョ。
 
 
- 341 :シバヤマ:2009/01/12(月) 23:00
- 皇居で一緒にやりませんか?
 僕もハーフ目指してます!
 
 
- 342 :hiro ★:2009/01/13(火) 06:12
- え? ハーフマラソンに出るの?
 凄いね、いったい何を目指してるんだ、あなたは?w
 
 俺は、Genのトレーニングにお付き合いするだけなんで、ご近所を散歩するぐらいが関の山っす。
 
 
- 343 :jacky:2009/01/13(火) 21:40
- 皇居一周よりも、皇居までランニングが効果的と思います。
 
 
- 344 :hiro ★:2009/01/13(火) 23:41
- 俺は(中略)ご近所を散歩するぐらいが関の山っす。
 
 
- 345 :Gen ★:2009/01/14(水) 08:11
- >シバヤマ氏
 すっかり、健康的ですなぁ
 
 
- 346 :Kaeru:2009/01/14(水) 20:18
- 以前ウォーキングやってたんだけど、いつの間にか止めてた…。
 
 
- 347 :シバヤマ:2009/01/14(水) 22:03
- ある程度続けてると楽しくなるんですよ。
 新品から劣化してくオートバイと逆に、自分の体は走るごとに性能(燃費やスピード)が上がるのが楽しい!
 痩せるのも楽しみだし、健康状態が良くなってくのもわかるし。
 
 というか、ここんとこ自転車にあんまり乗ってない…。
 
 
- 348 :菌♂ ★:2009/01/14(水) 22:13
- おいらは通勤で25分×2毎日してるよ。( ̄_ ̄)ノ
 
 
- 349 :Gen ★:2009/01/15(木) 07:26
- 私の場合、通勤は細切れで10分×4だからまとめて歩かないんだよね。
 歩くために歩くと、まず手ぶらでいいからいい♪
 手ぶらってこんなに楽かぁ、と再発見です。
 あと、時間に余裕があるから気持ちも余裕ができるし。
 
 ちなみにピロさんは通勤ないし…w
 
 
- 350 :むね:2009/01/15(木) 10:36
- 歩くとウエストが細くなるよ。
 でも調子にのると足の裏に水ぶくれができて痛いよ。
 
 
- 351 :菌♂ ★:2009/01/15(木) 11:28
- 調子に乗って歩いて膝痛なおいら・・・
 
 
- 352 :jacky:2009/01/15(木) 12:12
- 俺は通勤と仕事で平日は15000歩。
 でも、スキーの後は膝がガクガク&筋肉痛です。
 使う筋肉が違うのね・・・
 
 
- 353 :シバヤマ:2009/01/15(木) 20:23
- いつの間にかマニアックなテーマのブログが…。
 
 
- 354 :Kaeru:2009/01/15(木) 20:36
- >>340
 これのことかー!
 しかも、いつの間にかナイアガラのグリングリンまである♪
 
 
- 355 :hiro ★:2009/01/15(木) 22:31
- >353-354
 えへへ
 
 
- 356 :菌♂ ★:2009/01/15(木) 22:52
- おいらは気がついていた・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
 
 
- 357 :hiro ★:2009/01/16(金) 00:27
- >356
 うふふ
 
 
- 358 :シバヤマ:2009/01/20(火) 13:44
- いやああ、開いたとたんにフリーズ・・・!
 何がまずいんだろ?
 
 
- 359 :hiro ★:2009/01/20(火) 14:00
- >358
 申し訳ない、原因不明ッス。
 こちらのインチキWin環境のIEではちゃんと見られるんだよね。
 シバヤマ君とは縁がなかった、ってことかな・・・。w
 
 
- 360 :jacky:2009/01/21(水) 00:13
- 見れました。
 クアットコアでCPUの稼働率は37%まで上がったので、重いのは確かですね。
 私の前のPCだったら間違いなく固まったと思います。
 
 
- 361 :hiro ★:2009/01/21(水) 14:04
- 某馬場のマシン(スペックは中の上)で本オドもパノラマブログも見てみたけど、特に問題はなかった。
 今度、A柳君が来たら聞いてみるよ。
 
 
- 362 :むね:2009/01/21(水) 18:30
- うちも特に問題無く見れます。
 回線とか関係あるの?よくわかんないけど・・・。
 
 
- 363 :シバヤマ:2009/01/21(水) 22:50
- 原因わかりました。
 IEエンジンを利用したタブブラウザがよくないみたい。
 IEだと、やっぱり結構重いけどちゃんと見れます。
 以前もそんなことあったような気がします。
 失礼しました。
 
 
- 364 :シバヤマ:2009/01/23(金) 00:42
- >>誰か仕事くれ〜〜〜〜〜〜!
 
 AEのマスク切り、手伝ってくれませんかね?
 
 
- 365 :hiro ★:2009/01/23(金) 09:13
- ん? お手伝いしますか?
 ただ、書いたのは「誰か <太字>グリングリンの</太字> 仕事くれ〜〜〜〜〜〜!」って意味なのだが・・・。
 
 
- 366 :Kaeru:2009/01/29(木) 00:00
- >>一眼
 具体的に狙っている機種とかあるんですか?
 
 
- 367 :hiro ★:2009/01/29(木) 02:53
- 目的はあくまでもグリングリンなので、まずはレンズ。
 レンズは全周180度より対角180度の方がベターな気が最近するので、
 そう言う意味でNikonのFisheye。
 そうなると、必然的にNikonのD90あたりとか・・・。
 
 あくまでも、寝言だから本気にしないでね。w
 
 
- 368 :シバヤマ:2009/02/06(金) 21:39
- ぜひN社にしましょう。
 まわりがC社ばっかりでレンズ借用できない・・・。
 
 
- 369 :hiro ★:2009/02/06(金) 23:00
- 買うのは、>367の通りで決まってるよ。
 レンズはFisheyeしか買う予定はないよ。
 
 
- 370 :シバヤマ:2009/03/03(火) 00:45
- 僕はパソからですけど、e-taxじゃなくてプリントアウトして郵送するほう。
 e-taxは本人証明とかリーダライタとか確かにめんどくさいですね。
 しかし確か、今のお住まいから税務署って近いですよね?
 
 
- 371 :hiro ★:2009/03/03(火) 01:34
- うん、だから税務署に置いてあるパソでe-taxしたのよ。
 その方が、還付金が戻ってくるのも幾分早いらしいし。
 
 
- 372 :jacky:2009/04/04(土) 22:13
- 花見の帰りに荷物満載のアドレスを1Km以上押して歩いたが、辛かった。
 
 電気系が問題なしでしかもウンともスンともしないとすると、燃料の詰まりかブレーキスイッチ不良?
 
 
- 373 :hiro ★:2009/04/04(土) 23:47
- 近くのウーメディアに預けてきました。
 (なんとかキックでエンジンかかったので、ホントは栄和に行こうかと思ったけど、帰り電車ってのもヤなので・・・)
 
 で、さっき電話があって、バッテリーの電圧がスターターを回すには低すぎるんだって。
 バッテリーを換えると(多少、セルスイッチの接触は悪いが)元気に回るそうな。
 
 
- 374 :jacky:2009/04/05(日) 07:53
- バッテリーでしたか・・・
 キックでもエンジンがかからないと勘違いした。
 
 
- 375 :hiro ★:2009/04/05(日) 13:01
- イヤイヤイヤイヤ、キックも普段使わないせいか、100回ぐらい蹴り入れてやっと掛かったのですよ・・・。
 
 
- 376 :むね:2009/04/15(水) 10:30
- 次のツーはいつ何処・・・・イヤイヤイヤイヤ、前例もあるからここでは聞くまい。
 
 
- 377 :hiro ★:2009/04/15(水) 17:49
- 前例・・・、なんかあったっヶ?
 
 
- 378 :むね:2009/04/15(水) 20:36
- あれ?なかったヶ?
 
 
- 379 :hiro ★:2009/04/15(水) 21:37
- そうねぇ・・・、と答えておく。w
 
 
- 380 :菌♂ ★:2009/04/30(木) 22:16
- おいらのPCではhiroさんに貰ったファイルはブロックされるらしい。
 明日職場で試してみます・・・
 でも画像はなかなかいい感じ♪
 
 
- 381 :hiro ★:2009/04/30(木) 23:00
- 説明し忘れたけど、WinのIEはローカルでjavascriptを走らせると
 「ホントにいいの?」って警告してきます。
 その場合は、OKを選択で無問題のはず。
 
 
- 382 :hiro ★:2009/04/30(木) 23:55
- ついでに言うと、同じものをサーバにアップして
 ネットを介してアクセスすると警告は出ない。
 
 
- 383 :菌♂ ★:2009/05/01(金) 07:34
- swfobjectのファイルが移動させる時にブロックされて
 おいらのPCに移動できないのです。。。
 PCに移動できないのでブロックも解除できない・・・
 
 
- 384 :hiro ★:2009/05/01(金) 07:45
- ぬお! そう言うこと?
 なんぢゃそりゃ???
 
 
- 385 :菌♂ ★:2009/05/01(金) 08:52
- 圧縮の状態ではPC上に保存できるのですが
 そこから移動しようとするとエラーメッセ時が出て
 swfobjectだけが移動できません。
 でも職場のPCでは問題なく見れましたので
 うp出来そうです。
 
 
- 386 :hiro ★:2009/05/01(金) 11:16
- そりゃ良かった♪
 
 
- 387 :菌♂ ★:2009/05/01(金) 11:22
- うpしてみた♪
 
 
- 388 :hiro ★:2009/05/01(金) 12:55
- 拝見しますた。
 お役に立てて嬉しいですぅ♪
 
 
- 389 :菌♂ ★:2009/05/01(金) 15:12
- こちらこそ感謝です♪
 
 
- 390 :菌♂ ★:2009/05/11(月) 21:54
- あら、もしかしたら近くにいたかも
 (港北ナップ○だったら)
 
 
- 391 :hiro ★:2009/05/11(月) 22:23
- 今日の午前は港北ナッ○スにいたよ。
 菌♂ちゃんは何処にいたの?
 
 
- 392 :菌♂ ★:2009/05/12(火) 07:10
- 鷺沼のあたりです。
 
 
- 393 :バンビ1号:2009/05/26(火) 00:05
- あ、やっぱし飲まない方が良かったなー・・・
 スンマセン、テヘッ
 
 
- 394 :hiro ★:2009/05/26(火) 00:15
- まっどっちにしろあの天気だからね・・・。
 
 
- 395 :シバヤマ:2009/05/28(木) 08:36
- お疲れ様でした。ゆっくり休ませてあげてくださいね。
 僕にとってもhiroさんの象徴はまだ翼号のほうが印象強いもんなあ。
 
 
- 396 :hiro ★:2009/05/28(木) 11:25
- >ゆっくり休ませてあげてくださいね。
 廃車手続きにショップへ向かうだけの余力をまだ残してくれているところに、哀れを感じますよ・・・。
 
 >僕にとってもhiroさんの象徴はまだ翼号のほうが印象強いもんなあ。
 俺のせいで、下道で行かざるを得ないときが多々あったモンね。w
 
 
- 397 :jacky:2009/05/28(木) 18:46
- お疲れさまです。
 
 
- 398 :hiro ★:2009/05/28(木) 19:16
- >397
 もし店長に会うようなことがございましたら、
 近日中に三代目翼号の件で伺うつもりだとお伝えくださいませ。
 
 
- 399 :Kaeru:2009/05/28(木) 22:22
- >>二代目
 御苦労さまでした。
 
 そいや、初代は何だったんですか?
 
 
- 400 :hiro ★:2009/05/28(木) 23:05
- >初代
 HONDAのリード。
 子鹿サイトを起ち上げる以前の話ですわ。
 
 
- 401 :バンビ1号:2009/05/30(土) 13:23
- さようなら 翼くん
 ありがとう 翼くん
 
 
- 402 :hiro ★:2009/05/30(土) 17:27
- >401
 ども
 
 
- 403 :Kaeru:2009/05/30(土) 21:13
- 納車はいつっすか?
 
 
- 404 :hiro ★:2009/05/30(土) 21:50
- 来週の土日になると思う。
 
 
- 405 :jacky@栄和:2009/06/04(木) 10:04
- 今日、納車だって。
 
 
- 406 :hiro ★:2009/06/04(木) 10:59
- おっ、マジっすか?
 たかが日常機なのに、ちょっとワクワク♪
 
 
- 407 :jacky:2009/06/04(木) 14:36
- あっ、納車っていうのは、お店に届くって意味です。
 
 勘違いしていないとは思いますけど…。
 
 
 
 
- 408 :hiro ★:2009/06/04(木) 14:52
- 納車整備終了の連絡を心待ちにしているとお伝えくださいませ。w
 
 
- 409 :jacky:2009/06/04(木) 23:11
- 車体は無事届きました。
 ナックルガードは明日納品予定とか言っていました。
 
 ナックルも付けたんだ。?
 
 
- 410 :hiro ★:2009/06/05(金) 00:50
- >ナックルも付けたんだ。?
 さいです。
 これから梅雨時だし、重宝するかなと。w
 
 
 それはそれとして、
 土日のどっちかで取りに行くつもりなんだけど、天気悪そうなんだよなぁ〜〜。
 (+Д+)
 
 
- 411 :hiro ★:2009/06/05(金) 15:04
- >>408
 連絡キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
 
 
 それはそれとして、
 明日は一日雨っぽいなぁ〜〜。
 (+Д+)
 
 
- 412 :Kaeru:2009/06/05(金) 18:40
- グリップヒーターは付けなかったんですね。
 一度経験すると手放せなくなりますよ♪
 
 
- 413 :hiro ★:2009/06/05(金) 19:11
- CYGNUSはあくまでも日常機だから、そこまでは奢らんですよ。
 
 ただブルには付けたいんだけど、後付け品はスイッチがバカデカイでしょ。
 アレがイヤなんだよな・・・。
 
 
- 414 :バンビ1号:2009/06/05(金) 22:20
- 連絡来ましたか、心待ちしているとは伝えましたがナンバー登録等を考えるとめちゃ早いっすね。
 
 でも、初乗りが雨は嫌ですよね。
 明日は朝と夕方に雨の心配がありますが、午後一番なら濡れずに帰れると予想します。
 
 
- 415 :シバヤマ:2009/06/05(金) 23:15
- 日曜は晴れるみたいですよ。
 ほんの1日我慢です!
 
 
- 416 :hiro ★:2009/06/05(金) 23:36
- >めちゃ早いっすね。
 jackyさん特約ですかね?w
 
 最新の予報でも明日昼あたりは雨止みそう、で、日曜は晴れそう。
 まっ、様子見て決めますよ。
 
 
- 417 :jacky:2009/06/06(土) 14:47
- バイク屋でhiroさん達とバッタリ会った。
 
 
- 418 :Kaeru@赤男爵:2009/06/06(土) 17:29
- 今日納車ですか?
 こちらはリコールで部品交換です。
 
 
- 419 :hiro ★:2009/06/06(土) 22:30
- jackyさんに待ち伏せされつつ、本日納車されましたぁ♪
 
 
- 420 :菌♂ ★:2009/06/07(日) 09:22
- 納車おめ!
 
 
- 421 :hiro ★:2009/06/07(日) 11:46
- ども
 
 
- 422 :バンビ1号:2009/09/14(月) 22:24
- F1を見ていて前に某氏が
 密かに前においらが言った事をテレビでやってくれている
 ちょっと嬉しかった♪
 
 
- 423 :hiro ★:2009/09/15(火) 00:43
- >422
 ん?
 
 
- 424 :バンビ1号:2009/09/15(火) 20:08
- サーモグラフィーです。
 マシンが止まっているとどんどんまわりが熱くなるんです。
 前にそれやろうと言っていたんです。
 
 
- 425 :hiro ★:2009/09/15(火) 22:01
- そうなんだ。
 けっこう前からやってるよね。
 
 
- 426 :jacky:2009/09/16(水) 10:24
- ブレパ、FとRの交換回数が世間一般と逆転していますね。?
 
 
 
 
- 427 :hiro ★:2009/09/16(水) 11:48
- >426
 おそらくリアを引っ張り気味に走ってるんでしょうね。
 なにせ、世間なんて気にしない我が道を行く性格ですから。w
 
 
- 428 :菌♂ ★:2009/10/03(土) 22:45
- 優勝はしないだろうけどハイドフェルド気になる・・・
 あと、ロズベルグも・・・
 
 
- 429 :hiro ★:2009/10/04(日) 00:52
- 予選の結果はある程度妥当なものかもしれないけど、その過程は荒れましたなぁ・・・。
 
 
- 430 :バンビ1号:2009/10/04(日) 15:06
- きた!?きた!トゥルーリ!?
 
 
- 431 :籠の中の鳥:2009/10/04(日) 18:20
- えっ?結果は?
 
 
- 432 :430:2009/10/04(日) 20:52
- >>431
 結局毎度の二位・・・ってもう知ってるかなw
 
 
- 433 :籠の中の鳥:2009/10/04(日) 21:00
- ほう、二位ですか。
 ここはワンセグ繋がらないので結果が分からなかった
 
 
 
- 434 :菌♂ ★:2009/10/06(火) 14:46
- 今帰ってきて鈴鹿見ようと思ったら録画されていなかった・・・(*´Д`)=з
 
 
- 435 :hiro ★:2009/10/06(火) 17:06
- あらら・・・。
 でもねぇ、レース的には特に抜きつ抜かれつの大波乱があったわけぢゃないから。
 
 と、無理矢理慰めてみた。w
 
 
- 436 :jacky:2009/10/06(火) 19:19
- 釈放?
 先ずは、おめでとうございます。
 
 
- 437 :菌♂ ★:2009/10/07(水) 09:22
- はい、釈放です(笑)
 
 
- 438 :菌♂ ★:2009/10/13(火) 20:29
- 最近、変なのがうろついてまんなー
 
 
- 439 :hiro ★:2009/10/14(水) 10:55
- アホ共は、キーボードで突き指しちまえばいいんだ!
 
 
- 440 :バンビ1号:2009/11/18(水) 07:22
- 横浜は残念ながらきれいな曇天でしたな
 
 
- 441 :hiro ★:2009/11/18(水) 12:23
- 陣馬山も残念ながらきれいな曇天でしたな
 
 
- 442 :菌♂ ★:2010/03/11(木) 23:04
- いよいよ開幕ですな。
 ttp://www.f1world.jp/
 
 
- 443 :hiro ★:2010/03/11(木) 23:16
- ですな♪
 
 
- 444 :菌♂ ★:2010/03/13(土) 21:38
- 噂どおりレッドブル調子良さそうですね。
 
 
- 445 :hiro ★:2010/03/13(土) 21:50
- お、もう結果は見たの?
 俺も今見終わったとこだけど、念のため何も言わないでおくよ。w
 
 
- 446 :菌♂ ★:2010/03/13(土) 21:55
- ヤッホーのリアルタイム速報でずっと見ていました。
 
 
- 447 :hiro ★:2010/03/13(土) 23:47
- さすがに本戦はテレビ中継で見るでしょ。
 だから、明日も念のため何も言わないでおくよ。w
 
 
- 448 :hiro ★:2010/03/14(日) 20:54
- それでは一足お先に決勝中継に入ります。
 
 
- 449 :菌♂ ★:2010/03/15(月) 10:18
- 決勝、朝観ました。。
 
 
- 450 :菌♂ ★:2010/03/25(木) 22:38
- 滝の音が入っていてびっくり!
 
 
- 451 :hiro ★:2010/03/25(木) 23:14
- 向こうのことは向こうに書いてくれていいのに。
 
 
- 452 :jacky:2010/03/25(木) 23:21
- あえてこっちに書いちゃうが、二日違いでこんなに水量が違うのかとビックリ!
 
 
- 453 :hiro ★:2010/03/28(日) 18:49
- >オーストラリアGP
 日記にも書いたけど(レース結果は書いてないよ)、なかなか面白い展開だった。
 
 
- 454 :菌♂ ★:2010/03/28(日) 18:56
- 実はさきほどヤッホーでなんとなく結果を見てしまった・・・
 誰が勝ったかかろうじて見なかったが何処のチームかは・・・・
 (´・ω・`)ショボーン
 
 
- 455 :菌♂ ★:2010/03/29(月) 01:31
- 今見た終わったよ。
 アロンソすっげー!そして書こうと思って忘れていたクビサやっぱりやってくれた。
 去年もかずきにぶつかられなかったらいいところ走っていましたからね。
 ちなみにバーレンの予選も良かったし(でも最初にクラッシュ)
 トップ4の次に来るのはクビサかも?
 追記するとルノーのマシンはあまり良くないですでもドライビングでクビサはカバーしている。
 
 
 
- 456 :菌♂ ★:2010/04/03(土) 20:29
- 予選の結果を見て
 明日が楽しみですなー♪
 
 
- 457 :hiro ★:2010/04/03(土) 20:46
- あっ、もう見た?
 やっぱりね、波乱はいいよ。
 レースはこうでなくっちゃ。
 
 
- 458 :菌♂ ★:2010/04/03(土) 20:55
- 本戦以外はネットで常に確認しています。
 
 
- 459 :hiro ★:2010/04/04(日) 17:00
- 本戦はドライスタートの模様。
 これまた面白い展開になりそ。♪
 
 
- 460 :菌♂ ★:2010/04/05(月) 07:49
- かえるの遅くて前半見逃した・・・
 
 
- 461 :hiro ★:2010/04/18(日) 18:08
- 中国もお天気がレースの主役だった。
 
 
- 462 :菌♂ ★:2010/04/18(日) 19:37
- 早く見たいよー
 
 
- 463 :むね:2010/05/18(火) 10:30
- >わらじカツ
 もしかして小鹿野町の安田屋?
 小鹿野町はバイクにやさしいってKaeruさんと話してた。
 
 
- 464 :hiro ★:2010/05/18(火) 14:37
- そ。
 国道299号を走ってもみたいし。
 
 
- 465 :Kaeru:2010/05/18(火) 19:45
- んじゃ、スレ建てますかな。
 
 
- 466 :菌♂ ★:2011/02/17(木) 22:02
- クビサ普通に考えたらF1復帰は難しいみたいだね。
 でも奇跡的に回復する事を願う!
 しかしクビサの離脱は可夢偉にとっては追い風らしい。
 ここまでしか言えん・・・
 
 
- 467 :hiro ★:2011/02/18(金) 01:38
- ほほう、純な話ですな。
 
 まぁでも、奇跡的な男だよね、クピサって。
 事故車両の写真見たけど、ガードレールがもろに車輌を貫通してるだもん。
 よく死ななかったね。
 
 
- 468 :Kaeru:2011/04/24(日) 20:37
- 今年のGWも四国方面へ。
 どこぞでバッタリな時はよしなに。
 
 
- 469 :hiro ★:2011/04/24(日) 22:45
- ちなもいに、今年の予定はこんな感じなので、四国内でバッタリは難しいかも・・・。
 http://www.clips-online.net/bambies/zz_contents/others/od2/diary.cgi?no=639
 
 
- 470 :jacky:2011/04/25(月) 08:19
- わが社のカレンダーに祝祭日やGWという休日は無い。(涙)
 
 
 仕事をしながら、皆さんを毎日見守っています…。
 
 
- 471 :hiro ★:2011/04/25(月) 15:00
- その分、御社は夏休みを通常より長めに取るという噂が・・・。
 
 
- 472 :jacky:2011/04/25(月) 19:35
- 7月の夏休みも無くなる見通しだ。
 
 輪番勤務で土日関係無く3日働いて休みの繰り返しになりそうです。
 長期連休が無いと遠方に行けないじゃないか、経団連さん、勘弁してよ!
 
 
- 473 :hiro ★:2011/04/25(月) 21:07
- ソニーなんかは長めの夏休みって報道もあったようだから、御社もそうかと。
 細切れだと、ロングツーは難しいっすな・・・。
 
 
- 474 :jacky:2011/04/25(月) 21:22
- ここに書いていのか解らんが、今年唯一の連休はお盆休み。
 先っちょに行きたいな…。
 
 
 女房の都合で愛犬と一緒に行かなければならないから車になるけど、渋滞を考えると無理だなぁ〜。
 
 
 
- 475 :菌♂ ★:2011/04/26(火) 00:17
- おいらもGWは仕事!
 
 
 
- 476 :菌♂ ★:2011/06/10(金) 21:51
- ぴろさんへ
 //www.f1world.jp/race/2011_04.html
 
 
- 477 :hiro ★:2011/06/10(金) 22:52
- >476
 うん、純さんのコラムは以前から拝読しておりますですってよ。
 (`・ω・´)キリッ
 
 
- 478 :菌♂ ★:2011/06/11(土) 10:51
- >477
 この前、あの内容の話を先取りして話したのそのまま
 書いてあったので(笑)
 
 
- 479 :菌♂ ★:2013/08/17(土) 20:53
- 久しぶりにここにカキコ
 今日オド見て思ったが多分おいらが休憩王だな。
 諏訪湖〜調布の間だったら5回は休憩してるよ(笑)
 
 
- 480 :Gen ★:2013/08/18(日) 00:49
- 早めに出たので超空いていたのよ。
 空いているうちに帰ろうと思って休憩少なめにしたのよ。
 
 混んでて暑い時間だったらそれぐらい休憩しないと熱中症でぶっ倒れちゃうよ。
 
 
- 481 :hiro ★:2013/08/18(日) 00:57
- よ。
 
 
- 482 :jacky:2013/08/18(日) 05:52
- んだ!
 
 
 
- 483 :菌♂ ★:2013/08/18(日) 06:55
- おいらの場合は混んでいても空いていても同じ
 長距離走れないPA見たら入りたい病(笑)
 
 
- 484 :菌♂ ★:2013/08/18(日) 07:05
- 昔はもうちょっと長い距離走れたんだがねぇー(遠い目)
 
 
- 485 :Kaeru:2013/08/18(日) 09:46
- カウルが付いてて、そこそこパワーがあるヤツに乗れば、すごく楽になりますよ♪(悪魔の囁き)
 
 
- 486 :Kaeru:2013/08/18(日) 11:54
- たっだいまー。
 
 分かっていたこととは言え、こっちはクッソ暑いです…。
 あと1か月は滞在したかったw
 
 
- 487 :菌♂ ★:2014/03/17(月) 23:21
- 今年も始まりましたな。
 そして優勝はRの人か・・・
 
 
- 488 :hiro ★:2014/03/18(火) 06:11
- せっかくの地元2位が取り消しになったり、波乱の幕開けだよね。
 
 
- 489 :hiro ★:2014/03/25(火) 06:54
- F1のレギュレーション変更点を解説するムービー
 http://www.youtube.com/watch?v=JReIETs5pHI
 
 
- 490 :菌♂ ★:2016/01/11(月) 19:45
- そういえば、鎌倉の大仏見たこと無いな。近くに居るのに・・・
 高岡、東大寺は見た事あるらしい。
 見たという記憶しかないけど・・・
 
 
- 491 :hiro ★:2016/01/12(火) 17:59
- > 高岡大仏
 いずれ行かねばなるまいて
 
 
- 492 :hiro ★:2016/05/29(日) 14:46
- > 竹林亭ご亭主殿
 50州に関しましては、ミシシッピ州、アラバマ州、ミズーリ州、アーカンソー州、ミシガン州、アイオワ州、ウィスコンシン州、ミネソタ州、コロラド州、サウスダコタ州の10州を、
 準州に関しましては、グアム、サモア、ヴァージン諸島、北マリアナ諸島の4地域を、
 引き続き探し求めております。なにとぞ上質なお肉維持のためにもご協力を賜りたく存じます。
 
 なお、国立公園記念クォーターに関しましてはまだ精査し終わっておりませんので、改めてご報告致します。
 
 
66KB
前画面に戻る
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50