■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50
なんでも聞いちゃおうw
- 1 :バンビ1号:2006/08/10(木) 22:49
- 聞くは一時の恥、知らぬは一生の恥って言うとおり
 なんでも聞いて自分の知識にしちゃおうw
 
 
 
- 709 :Kaeru:2015/09/14(月) 18:49
- それはそれとして、10月下旬にわしもタイに行く羽目になりそうっす・・・。
 
 
- 710 :hiro ★:2015/09/14(月) 19:15
- 惜しい、ウチのは10月上旬ですわ。
 せっかくの逢い引き@タイランドだったのにね。w
 
 
- 711 :Kaeru:2015/09/14(月) 21:38
- ねw
 
 
- 712 :Gen ★:2015/09/14(月) 21:45
- ねw
 
 ・・・乗り遅れたww
 10/10〜10/15の予定です。
 
 
- 713 :バンビ1号:2015/10/24(土) 15:22
- 難民になってしまった
 
 
- 714 :菌♂ ★:2016/03/21(月) 20:38
- 今日、職場のHP、iPhoneで文字化けして見れないと言われた。
 自分のタブレットでは正常に表示されているんだけど
 これってフォントを変えれば直るかな?
 
 
 
- 715 :hiro ★:2016/03/22(火) 01:04
- GenのiPad、iPhone共に確かに文字化けしてる
 対処法はおそらくフォントの問題ではなく、文字コードを指定すれば良いと思うのだが、こんな感じのヤツ
 <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
 スマン、眠い、時間切れ、あとは自力で・・・
 
 -----
 
 ちなみに、
 俺のandroidタブレットでは正常
 俺のandroidスマホでは、そもそも「Home Information Salon Price Product Map FAQ」等のメニューバーが隠れちゃってトップページから移動できない
 スマン、眠い、時間切れ、あとは自力で・・・
 
 
- 716 :菌♂ ★:2016/03/22(火) 10:15
- なるほど、<meta・・・・・・
 をフレームの所に仕込んでみます。
 あざーす!
 
 
- 717 :菌♂ ★:2016/03/23(水) 23:17
- とりあえずフレームの所に
 <meta・・・
 を仕込んでみた。
 
 
- 718 :hiro ★:2016/03/24(木) 06:12
- 全頁に入れた?
 
 
- 719 :菌♂ ★:2016/03/24(木) 08:47
- フレームにだけっす。
 もしかして全部に・・・汗
 
 
- 720 :hiro ★:2016/03/24(木) 19:27
- GenのiPadでは文字化けしていないことを確認したっス。
 ついでに、おいらのandroidスマホではどう見えるか、スクリーンショットを例のとこに貼ったので参考までに。
 
 
- 721 :菌♂ ★:2016/03/24(木) 21:32
- >720
 ありがとうございます!
 頑張って全部に入れたっす。
 
 
- 722 :菌♂ ★:2016/03/24(木) 21:36
- 出来るかわからんけど英文の所小さくしたらメニューも表示されるかな・・・
 
 
- 723 :hiro ★:2016/03/25(金) 00:44
- フレーム形式をやめて、メニュー込みの1枚ページにするかだね、全頁を。
 
 
- 724 :菌♂ ★:2016/03/25(金) 08:27
- なるほど。かなりの手間だけどメニューが隠れる事は無くなりますね。
 もう少し考えてみます。
 
 
- 725 :菌♂ ★:2016/03/25(金) 16:26
- 少し調整してみた。
 
 
- 726 :hiro ★:2016/03/25(金) 17:36
- 文字を切ったんだね。
 ちゃんとメニューが表示されるようになりました。
 
 
- 727 :菌♂ ★:2016/03/25(金) 21:57
- ロゴマークまでは表示されていたのでその隣りに
 メニューをのせてみた。
 しかし文字を無くしただけでえらく地味に感じる・・・
 
 
- 728 :hiro ★:2016/03/26(土) 06:42
- どうしても文字要素を入れたかったら、画像にしちゃうだね。
 そうすれば、どの環境で見ても縦横の長さは変わらないから。
 テキストデータだと、環境によって1行のつもりが2行で表示されて、それだけ縦方向に余分なスペースを取られちゃうからさ。
 
 
- 729 :菌♂ ★:2016/03/26(土) 08:36
- 画像にする手もありましたね。
 とりあえず見れるようになったので良しとして、また何かあったら
 相談します!
 
 
- 730 :菌♂ ★:2016/08/21(日) 21:25
- 実はアシスタント募集かけようと思うのだが、
 最近の若者は就職先見つけるのはネットから?
 
 
- 731 :hiro ★:2016/08/21(日) 21:59
- というイメージを、最近の老い者は持っているが・・・。
 実際はどうなんぢゃろ?
 
 ってか、アシスタントの娘、辞めるの?
 
 
- 732 :Gen ★:2016/08/21(日) 22:20
- 若者は新聞取らないし、ハローワークとかも行かないし、基本ネット情報だと思うよ。
 
 求人媒体を使うの?社員かバイトかにも寄るけど、
 求人出すんならネットとフリーペーパーの両方出してくれる会社もあると思うよ。
 自社のサイトだけだと厳しいと思うなー。
 
 
- 733 :菌♂ ★:2016/08/22(月) 09:22
- >731
 うん、辞めた。
 >732
 求人サイト使おうと思うけど久しぶりなので十数年前とはかなり状況が変わっていて情報収集中。
 
 
- 734 :バンビ1号:2017/08/18(金) 20:59
- ウェーブってなんだ?うっかり押してみたんだが・・
 
 
161KB
前画面に戻る
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50