■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50
今年の夏(含GW)は 2013
- 1 :バンビ1号:2013/01/13(日) 11:34
 - 気が早いけど、我が家でGWの話題が出たので今年も立ててみた。
 
で、今年の夏(含GW)はどうするよ?
 
- 86 :バンビ1号:2013/04/29(月) 11:19
 - >>84だった
 
- 87 :hiro ★:2013/04/29(月) 11:34
 - >>85
屋久島に向かってるんだっけ?
 
- 88 :Kaeru@なぎさ温泉:2013/04/29(月) 13:34
 - さいです。
おおむね天気は良さそうなので、寄り道しつつ、鹿児島に向かっています。
 
- 89 :Kaeru@谷山港:2013/04/29(月) 16:11
 - 乗船手続き完了。
今年は風呂も入ったし、飯も仕入れて準備万端♪
 
- 90 :Kaeru:2013/04/29(月) 17:27
 - 相変わらずボロい船だなーw
 
- 91 :Kaeru:2013/04/29(月) 21:49
 - 種子島に寄港中。
 
- 92 :Kaeru:2013/04/30(火) 07:27
 - 屋久島に上陸。
 
- 93 :jacky:2013/04/30(火) 13:01
 - 前も後ろも雪かよ(>w< )
温泉を探して避難ですね。
 
- 94 :Kaeru:2013/04/30(火) 13:05
 - >>93
あと3ヶ月しのいでください。
救出に行きますw
 
- 95 :jacky:2013/04/30(火) 13:43
 - その前に止みそう。w
 
- 96 :Kaeru:2013/04/30(火) 15:18
 - 今回はオーシャンビューキャンプ場にしてみたが、ここの取り柄は地の利だけだな。
 
- 97 :jacky:2013/04/30(火) 18:23
 - 店先で野宿させてくれるってw
 
- 98 :jacky:2013/04/30(火) 18:25
 - 今夜はこの店で飲むぞー(^-^)/
 
- 99 :Gen ★:2013/04/30(火) 20:54
 - やったね♪
 
- 100 :Kaeru:2013/04/30(火) 22:44
 - それって素直に喜んでいいのか?雪なのにw
 
- 101 :jacky:2013/04/30(火) 22:49
 - 様似駅前の居酒屋で昼飯を食べたときにお泊りの許可を得ました。
その後、温泉でマッタリしたあとに戻って晩酌w
地元公認の野宿は無駄な神経をつかわないので、安心しすぎて飲み過ぎました。(^▽^笑)
 
- 102 :hiro ★:2013/05/01(水) 04:15
 - ちょっと降ってはいるけど、晴れることを願って山梨方面日帰りツーにでっぱつ
 
- 103 :Gen ★:2013/05/01(水) 07:33
 - jackyさん、生きてるかなあ?
 
- 104 :jacky:2013/05/01(水) 08:29
 - 5時に起きてブログの更新と会社のパソコンでメールチェックしていました。
※今年の休みはカレンダー通りなので、旅先で仕事です。
 
- 105 :河口湖@hiro ★:2013/05/01(水) 09:22
 - 見事な富士山♪
 
- 106 :jacky:2013/05/01(水) 10:19
 - 襟裳岬。  風速20m超えまくり
普通に歩けないw
 
- 107 :Kaeru:2013/05/01(水) 19:47
 - 縄文温泉 まんてんの湯でまったり中。
初山小屋泊で宮の浦岳登頂を目指しましたが、ヘタレな事情により普通のトレッキングに変更しましたw
 
- 108 :菌♂ ★:2013/05/01(水) 22:00
 - ぴろしゃんはどうした?
 
- 109 :jacky:2013/05/01(水) 23:25
 - 晩成の湯+キャンプ=¥500
 
- 110 :hiro ★:2013/05/01(水) 23:54
 - >>108
失敬、失敬。
横浜に雨が降り出すギリギリ手前で帰ってきてました。
 
- 111 :Kaeru:2013/05/02(木) 11:13
 - 期待したほどいい天気になってくれないなー。
 
- 112 :jacky:2013/05/02(木) 11:17
 - 釧路湿原now。天気予報が外れて快晴なりw
でもね、美味い店や温泉も火曜日と木曜日の定休日が多くてガッカリです。
 
- 113 :Kaeru:2013/05/02(木) 12:45
 - 身体中が筋肉痛。
 
- 114 :jacky:2013/05/02(木) 13:23
 - 海鮮食べ過ぎた〜。(^-^)/
釧路港
 
- 115 :Kaeru:2013/05/02(木) 16:04
 - 尾之間温泉でまったり中。
 
- 116 :jacky:2013/05/02(木) 19:38
 - 納沙布岬は誰もいなくて寂しいから、根室の街まで戻った。(汗
温泉が見つからない。根室には無いのか?
 
- 117 :hiro ★:2013/05/02(木) 19:41
 - Genはまだ帰ってきていないが、とりあえず荷造りを始めてみる・・・。
 
- 118 :Kaeru:2013/05/02(木) 19:52
 - >>116
根室近辺に温泉はなかったような気がします。
知床まで足を伸ばせば、いっぱいありますよw
 
- 119 :Kaeru:2013/05/02(木) 19:58
 - 関係各位にヘルプです。
明日3日は宿泊難民の悪寒。
熊本か八代あたりで24時間営業の健康ランドってありますか?
 
- 120 :hiro ★:2013/05/02(木) 20:20
 - >>119
熊本市/熊本天然温泉城の湯
熊本市西区上熊本2-8-43
096-352-2626
http://www.shironoyu.co.jp/keitai/
 
熊本市/ピースフル優祐悠(カプセルホテル優祐) 
熊本市東区下南部3-11-136
096-388-1188
http://www.peaceful.jp/
 
熊本市/湯らっくすゲンキスクエア
熊本市中央区本荘町722
096-362-1126
http://www.genkysquare.com/
 
 
ネタ元はこちら↓
http://www4.ocn.ne.jp/~koshigoe/index.html
 
- 121 :Kaeru:2013/05/02(木) 20:56
 - >>120
さっそくのレス、感謝感激です。
久しぶりにSAか道の駅で野宿でもしようか思案してました。
 
- 122 :Gen ★:2013/05/02(木) 21:30
 - なんか、バンビっぽい^ ^
 
- 123 :jacky:2013/05/02(木) 21:38
 - >118
オホーツク側は今も積雪が多くて行けません!
知床横断道路も今年は除雪がGWに間に合わなくて未開通です。(><)
 
- 124 :jacky:2013/05/02(木) 21:43
 - 根室も雪になってきました。
これから道南へ逃げます!
 
- 125 :菌♂ ★:2013/05/02(木) 22:31
 - >124
無理せずに気をつけて!
 
- 126 :jacky:2013/05/03(金) 00:17
 - 23:00 
厚岸グルメパークに避難完了。
祝杯中!
 
- 127 :jacky:2013/05/03(金) 07:19
 - 目が覚めたら車がいっぱいいる。今回の旅で最高の混雑した道の駅でした。
みんな避難民か? w
 
- 128 :hiro ★:2013/05/03(金) 07:38
 - ぼちぼち伊豆に向けてでっぱつとする
 
- 129 :jacky:2013/05/03(金) 08:16
 - 天気も良さそうだし、楽しんで来てくださいませ。
 
- 130 :Kaeru:2013/05/03(金) 09:54
 - 屋久島も天気が良くなりました!
今日の昼過ぎに帰るけどw
 
- 131 :jacky:2013/05/03(金) 10:05
 - シンボルと遭遇w
 
- 132 :韮山@Gen ★:2013/05/03(金) 11:41
 - いい天気。エアいちご狩り
 
- 133 :西伊豆オートキャンプ場@hiro ★:2013/05/03(金) 18:57
 - テント設営して買い出し終わってマッタリ中
 
それからついでに一言「AC電源万歳♪」
 
- 134 :Kaeru:2013/05/03(金) 21:01
 - >>120
ピースフル優佑悠に到着。
見付けやすい所にあってよかった♪
 
- 135 :西伊豆オートキャンプ場@hiro ★:2013/05/03(金) 21:07
 - ご飯が上手に炊けた♪
おかずは豚トロに豚バラしそ巻き
 
- 136 :jacky:2013/05/03(金) 21:42
 - 道の駅しらぬか恋問
なんで、北海道は恋とか愛が多いのか?
全キャリアのWi-Fi付が嬉しいw
 
- 137 :Gen ★:2013/05/03(金) 22:30
 - すばらしい星空☆
 
- 138 :jacky:2013/05/03(金) 23:04
 - こちらは「天使のなみだ」
なんてすばらしい命名なんだ。 やっぱ、ロマンチスト。w
 
- 139 :西伊豆オートキャンプ場@hiro ★:2013/05/04(土) 06:14
 - 朝メシはイカめし・・・、ではなく三色パン
 
- 140 :Gen ★:2013/05/04(土) 07:43
 - 今日もいい天気♪
 
- 141 :hiro ★:2013/05/04(土) 10:18
 - 西伊豆散策中
 
- 142 :Kaeru:2013/05/04(土) 12:28
 - 本日の教訓。
カメラを三脚に付けたままレンズ交換をすると、ロクなことが起きない。
 
- 143 :ひでち:2013/05/04(土) 15:25
 - #メモ用だけど、外出したしGW満喫してる感出したいし、ここに書いちゃおう
JA相模原緑化センターにて
・常緑のシンボルツリー
シマトネリコ2m、スリムなのが17k、ボリューミーなのが20k。後者。
・リビングから見える半日陰
アメリカハナミズキ、2mが10k、背丈付近で7k。赤白ピンク、それぞれ1本。
・土
もともと畑の土地柄、土の入れ替えは不要。
むしろ育ちすぎに注意、水だけたっぷりやんなさいとのこと。
・配送
ウチまで10kmもないしハッチ開けっぱで白旗上げながらゴニョゴニョ。
 
- 144 :Kaeru@新門司港:2013/05/04(土) 17:56
 - 乗船完了。
いつものことだけど、帰りのフェリーに乗ると、夢から醒めた気分になってしまう。
 
- 145 :Kaeru:2013/05/04(土) 18:00
 - >>143
竹は?
あ、そうか。皆が持ち寄ってくれることを期待してるんだね。
ったく、しょうがないなあw
 
- 146 :バンビ1号:2013/05/04(土) 18:36
 - >>143
とりあえず伊豆の砂利を少々お土産に持って帰るよ。w
 
- 147 :西伊豆オートキャンプ場@hiro ★:2013/05/04(土) 19:25
 - 今宵の十六穀米もまあまあの出来
 
- 148 :菌♂ ★:2013/05/04(土) 20:02
 - >143
うちの店の裏に竹が生えてきてるよ。
引っこ抜いて今度持って行こうか?
 
- 149 :菌♂ ★:2013/05/04(土) 20:13
 - >143
こらはマジレスだけど
片隅にシソの苗植えるといいよ。(¥100ぐらい)
夏は豆腐や素麺のお供にある程度延びてきたら上のほうを詰めれば
横に広がる。そして日当たりの悪い所に茗荷を植えればホント最高!
 
- 150 :jacky:2013/05/04(土) 20:21
 - 道の駅 三ツ石
温泉内にある、「食い 旅篭」で晩酌中です。(*^^*)
 
- 151 :jacky:2013/05/04(土) 20:27
 - >143
私は植物の事は分からないから、見た目より収穫出来る種類を選んで下さいませ。
 
- 152 :西伊豆オートキャンプ場@hiro ★:2013/05/04(土) 21:44
 - 寝ます。
おやすみなさい。
 
- 153 :ひでち:2013/05/04(土) 22:47
 - >>145
ヤメレ
>>146
ヤメレってば
>>148
結構です!
>>149,151
ということで収穫はシソと茗荷になる模様。あざす♪
 
- 154 :jacky:2013/05/04(土) 23:36
 - 筍大好きなんだけどw
 
- 155 :jacky:2013/05/05(日) 07:00
 - 朝風呂に入って、イッキ飲み。
くー、最高V
(牛乳)
 
- 156 :菌♂ ★:2013/05/05(日) 07:38
 - >153
大葉は一株で充分だからね。それでもあまる位だから。
多くなりすぎた場合はとりあえず収穫してそのまま冷凍保存できます。
茗荷もほっとくとたべれなくなるので収穫して冷凍保存できるよ。
 
- 157 :西伊豆オートキャンプ場@hiro ★:2013/05/05(日) 08:30
 - のんびり撤収開始
 
- 158 :Kaeru:2013/05/05(日) 08:58
 - 天気はいいけど、風が冷たい。
 
- 159 :Kaeru@太平洋:2013/05/05(日) 13:45
 - トビウオが飛んでる。
 
- 160 :jacky:2013/05/05(日) 16:24
 - 苫小牧フェリーターミナル
受付も売店も激混み。
バイクグループが乗船前から酔っぱらって騒いでいる。
憂鬱だな。(--;)
 
- 161 :Gen ★:2013/05/05(日) 19:06
 - 一時間くらい前に帰って来たょ。
 
- 162 :Kaeru:2013/05/05(日) 19:10
 - >>161
お疲れさまでした〜。
 
- 163 :jacky:2013/05/05(日) 19:19
 - >161
お疲れさまです。
hiroさんも飯作りが上達したみたいで、家でも活躍できますね。w
 
- 164 :菌♂ ★:2013/05/05(日) 19:36
 - >161
おっつー。
 
- 165 :jacky:2013/05/06(月) 03:07
 - 宮古
 
- 166 :Kaeru:2013/05/06(月) 04:59
 - もうすぐ東京港。
 
- 167 :jacky:2013/05/06(月) 07:04
 - 石巻市沖。
金華山が綺麗に見える。
 
- 168 :hiro ★:2013/05/06(月) 07:47
 - 先週平日を休んだ分、今日から仕事・・・。
 
- 169 :Kaeru:2013/05/06(月) 09:25
 - たっだいまー。
これから、洗濯とバイクの掃除と、部屋の掃除をしなきゃ…。
あー、めんどくさ ><
 
- 170 :菌♂ ★:2013/05/06(月) 09:30
 - おっつー。
 
- 171 :Gen ★:2013/05/06(月) 10:09
 - おかえりー
 
- 172 :jacky:2013/05/06(月) 12:52
 - 日立沖。
あと二時間で現実に引き戻される。(--;)
今回の旅で一番印象に残った事は、
釧路市内はガソリンが激安。
会員でなくても130円台だった。
牛乳が東京より高い!  なぜ?
 
- 173 :jacky:2013/05/06(月) 14:00
 - 大洗港に着岸しました。
この便はGWで一番混んでいるので降りるまで時間が掛かりそうです。
喫煙室で待機中。
 
- 174 :hiro ★:2013/05/06(月) 16:48
 - >>173
お疲れ様どした。
 
- 175 :ひでち:2013/05/06(月) 23:07
 - >>156
あざす♪
 
- 176 :Kaeru:2013/05/07(火) 00:34
 - >>173
お疲れ様でした。
 
- 177 :hiro ★:2013/05/13(月) 06:50
 - > 菌♂ちゃん
行ってる?
 
- 178 :菌♂ ★:2013/05/13(月) 07:14
 - 家だよ。
 
- 179 :菌♂ ★:2013/05/13(月) 07:54
 - 天気が怪しいので9時ぐらいまで様子見ようかな。
 
- 180 :菌♂ ★:2013/05/13(月) 08:41
 - 雨具持った。準備桶。
 
- 181 :菌♂ ★:2013/05/13(月) 08:44
 - 日帰り、246方面行って来る。
 
- 182 :菌♂ ★:2013/05/13(月) 10:08
 - 座間市二輪かん
 
- 183 :菌♂ ★:2013/05/13(月) 10:51
 - 伊勢原あたり
 
- 184 :hiro ★:2013/05/13(月) 12:26
 - トラブル込みで楽しんできて著。
 
- 185 :菌♂ ★:2013/05/13(月) 13:38
 - 道の駅どうし
 
- 186 :菌♂ ★:2013/05/13(月) 14:52
 - 宮ヶ瀬あたり
 
55KB
前画面に戻る
続きを読む
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50