■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 最新50
キャンプ行く?
- 1 :むね:2008/09/24(水) 00:29
- まだ何にも調べてませんけども。
 どこにしようかね?
 
 
- 120 :jacky:2008/10/23(木) 11:54
- #北斗星くん
 DoCoMoは完全圏外なので三時迄に書いてくださいね。
 そういえば、北斗星くんの電話番号やらアドレスやら知っているのhiroさんだけじゃないかな?
 俺の番号とアドレスを教えてあげてください。
 
 
- 121 :hiro ★:2008/10/23(木) 13:10
- >jackyさん
 jackyさんの携帯番号及びメアドを北斗星くんに伝えました。
 あとはよしなに。
 
 
- 122 :& ◆o811tvW70/ :2008/10/23(木) 14:42
- 入場16:30までですか!?予想外だな・・・
 しかも調べたところ4時間以上かかりそうなんで16:30は無理かと。
 予想では18:00〜19:00くらいの着になりそうです。
 さてどうしよう。。。
 
 
- 123 :北斗星:2008/10/23(木) 14:43
- ↑文字化けしてますが私です。
 
 
- 124 :jacky:2008/10/23(木) 14:46
- >hiroさん、どもっ!
 
 
- 125 :むね:2008/10/23(木) 18:59
- >hiroさん
 幹事長にも北斗星くんの連絡先をお願いします。
 BBQのときに交換するの忘れてたよ・・・。
 
 >北斗星くん
 #18:00〜19:00着の件
 明日のお昼に電話して確認、書き込みします。
 
 土曜の天気予報は【くもりのち晴れ】となりましたが
 降水確率30%とまだまだ油断できない状況ですよ。
 
 
 
- 126 :jacky:2008/10/23(木) 19:20
- >むねさん
 70%→30%でもダメ?
 望みは高いね。
 >北斗星くん
 久里浜港でフェリーの出航時間をメールしてくれたら駐車場まで迎えに行くよ。
 駐車場に着いてもたぶんキャンプ場迄の道は分からないと思う。
 
 
- 127 :hiro ★:2008/10/23(木) 20:16
- >125
 >幹事長にも北斗星くんの連絡先をお願いします。
 むねさんのを、彼に伝えるのでも良い?
 一応、個人情報保護の観点から本人の承諾なしに伝えるのもナニなので・・・。
 
 
- 128 :むね:2008/10/23(木) 20:42
- >>127
 ええ、もちろん。
 同郷の仲間だもの。
 
 
- 129 :hiro ★:2008/10/23(木) 21:42
- 伝えたよ。
 北斗くんには、自分の連絡先をそれぞれjackyさんとむねさんに教えてあげてね、って書いといた。
 
 
- 130 :むね:2008/10/23(木) 21:56
- ありがとうございます。
 
 
- 131 :北斗星:2008/10/24(金) 02:42
- 深夜バイトじゃないはずなのに帰ってきたら2時・・・
 
 >むねさん
 お手数かけますがよろしくお願いします!
 hiroさんからメール頂きましたが、こんな時間になってしまったので明日メールします。
 
 >jackyさん
 そうしていただけるとありがたいです!
 
 >hiroさん
 メールありがとうございます!
 
 
- 132 :hiro ★:2008/10/24(金) 09:04
- #横からチと失礼
 北斗くんはフェリーぢゃなく、金谷港というか館山辺りまで陸路で向かえば?
 その方がフェリーの時間に縛られなくていんぢゃない。
 まっ、この機会にフェリーに乗ってみたいと言う話であれば別ですが・・・。
 
 
- 133 :むね:2008/10/24(金) 12:23
- >北斗星くん
 大丈夫だよ、18:00〜19:00のチェックインも対応してくれるよ!
 しかも、バイクで場内にも入れるってさ!
 これで心配事はなくなったかな?
 
 あとはレンタルする物を書き込んでおいて下さい。
 
 
- 134 :jacky:2008/10/24(金) 15:52
- 【覚え書き】
 大房岬ビジターセンター
 千葉県南房総市富浦町多田良1212-29
 TEL 0470334551 FAX 0470334663
 開館時間9:00〜16:30
 テント¥1260
 マット¥ 210
 寝袋(毛布付)¥525
 合計¥1995
 緊急連絡先
 8:30〜17:30 ビジターセンター 0470334551
 17:30〜8:30 大房岬少年自然の家 0470334561
 安房地域医療センター 0470255111
 原診療所(水日祝休診) 0470334065
 館山警察署 0470230110
 原岡駐在所 0470332064
 南無谷駐在所 0470332198
 安房消防本部 0470222233
 富浦分遺所 0470333333
 
 
- 135 :jacky:2008/10/24(金) 18:17
- >むねさん
 キャンプ決行の最終決定はいつですか?
 今夜の酒量に影響しますので(;^_^A
 
 
- 136 :Kaeru:2008/10/24(金) 18:48
- 雨やんだ♪
 
 
- 137 :むね:2008/10/24(金) 19:53
- では・・・・・・。
 
 
 キ ャ ン プ し ま す よ ! ! !
 
 
- 138 :北斗星:2008/10/24(金) 20:15
- >jackyさん
 もし荷物スペースに余裕があればテントをお借りしたいのですが・・・
 
 >hiroさん
 時間的にフェリーのほうが近そうなのでフェリーを使う予定です。
 思ったより便数もあるようなので!
 
 
- 139 :jacky:2008/10/24(金) 21:14
- >北斗星くん
 テント了解。
 でも、テントだけだよ。
 寝袋or毛布はレンタルしてください。
 >むねさん
 決行ですね。了解しました。今夜は一軒で帰ります。
 
 
- 140 :北斗星:2008/10/24(金) 21:24
- >jackyさん
 ありがとうございます。
 荷物を増やしてしまって申し訳ないです。
 
 では、マットと寝袋&毛布をレンタルにします。
 
 
- 141 :jacky:2008/10/24(金) 21:46
- 姉御、シバヤマさん、ヒデチ、マイマイさん、マイちゃん、来ないのー?
 
 
- 142 :jacky:2008/10/24(金) 21:55
- 積載&経済的
 アドレス100
 どちらも中間的
 シェルパ
 積載MAXでも不経済
 忍者
 悩む。
 
 
- 143 :シバヤマ:2008/10/25(土) 00:56
- >>141
 もうちょっと近いミーなら参加できたんですが。
 すみませんです。
 でも晴れたら、ちょっとくらい動かしたいなあ。
 
 
 
- 144 :ひでち:2008/10/25(土) 04:02
- 午後から予定がありまして・・・
 
 
- 145 :むね:2008/10/25(土) 06:36
- おはようございます。
 
 >>143-144
 次回に期待してますよ。
 
 軽く洗車してから出発します。
 では、久里浜港で10:00に会いましょう。
 
 
- 146 :Kaeru:2008/10/25(土) 07:41
- でっぱつ
 
 
- 147 :Kaeru:2008/10/25(土) 08:37
- 首都高ゲロごみで遅くなりそうです。毎度すんません。
 
 
- 148 :むね:2008/10/25(土) 09:17
- >147
 了解。
 
 そういえばjackyさんの書き込みがないねぇ…。
 まさか寝てるとかないよねぇ…。
 
 
- 149 :jacky:2008/10/25(土) 09:24
- 荷造りで手間取って予定より遅れ気味。でも、久里浜には定刻着します。
 Kaeruさん、出発時間が遅いけど…
 
 
- 150 :hiro ★:2008/10/25(土) 09:39
- >参加者各位
 自分は本日より月曜まで出張です。
 したがいまして、例の場所での写真配布は月曜以降になります。
 ご了解ください。
 
 んぢゃ、はば ないす ばけーしょん♪
 
 
- 151 :追伸@hiro ★:2008/10/25(土) 09:39
- >むねさん
 気が向いたらレポよろしく♪
 
 
- 152 :むね:2008/10/25(土) 09:53
- 先ほどjackyさん到着。
 
 >150
 行ってらっしゃい♪
 >151
 はい。
 
 
- 153 :jacky:2008/10/25(土) 09:54
- 久里浜港のトイレ着。
 Kaeruさん、今は何処かな?
 横々は覆面が多いから注意だよ。
 
 
- 154 :Gen ★:2008/10/25(土) 10:19
- 行ってらっしゃーい♪
 はば ないす うぃーけん♪
 
 
- 155 :むね:2008/10/25(土) 10:21
- Kaeruさーん…
 
 
- 156 :バンビ1号:2008/10/25(土) 10:34
- 遅刻王襲名?
 
 
- 157 :jacky:2008/10/25(土) 10:47
- 遅刻王到着。
 次の船に乗船予定。
 
 
- 158 :むね:2008/10/25(土) 10:56
- 次の便は11:20発
 
 
- 159 :むね:2008/10/25(土) 11:12
- 乗船。
 旅だよ旅♪
 
 
- 160 :むね:2008/10/25(土) 12:02
- 着岸!
 
 
- 161 :むね:2008/10/25(土) 13:49
- チェックイン完了。
 
 
- 162 :Kaeru:2008/10/25(土) 13:57
- これからテント設営。
 
 
- 163 :Kaeru:2008/10/25(土) 14:01
- >北斗星くん
 近所まで来たら、書き込みよろしくです。
 
 
- 164 :Gen ★:2008/10/25(土) 14:10
- 船は旅って感じでいいね。いいね。
 
 
- 165 :むね:2008/10/25(土) 15:30
- >164
 来ればよかったのにぃ…。
 テント設営完了。
 続いてジャスコ
 
 
- 166 :むね:2008/10/25(土) 17:11
- 買い出し完了。
 
 
- 167 :Gen ★:2008/10/25(土) 17:38
- 神奈川は曇り空ですが、そちらはいかがですか?
 
 
- 168 :北斗星:2008/10/25(土) 17:39
- 17時40分の便に乗船しました。
 
 
- 169 :Kaeru:2008/10/25(土) 17:55
- >>167
 こちらは薄曇りです。星も少し見えてます。
 
 >>168
 お気をつけて〜
 
 
- 170 :北斗星:2008/10/25(土) 18:30
- 金谷港到着しました。
 
 
- 171 :jacky:2008/10/25(土) 19:02
- ビジターセンターの駐車場で北斗星くんを待つ。
 お酒を持って来ればよかった。
 
 
- 172 :Kaeru:2008/10/25(土) 19:58
- 北斗星くん無事到着。
 宴会中。
 ソーセージんめぇ〜、はまぐりんめぇ〜、秋刀魚んめぇ〜。
 
 
- 173 :Kaeru:2008/10/25(土) 21:46
- 豚バラんめぇ。
 でも煙いw
 
 
- 174 :hiro ★:2008/10/25(土) 22:03
- で、そこのキャンプ場は快適?
 
 
- 175 :Gen ★:2008/10/25(土) 22:34
- 明日も曇りのようだけど
 楽しんで来てね♪
 
 
- 176 :jacky:2008/10/26(日) 00:58
- 酒も食い物も完食して何もない。
 起きているのは北斗星くんと俺だけ。
 眠くないけど、そろそろ寝るかな。
 
 
- 177 :jacky:2008/10/26(日) 01:20
- そろそろ寝るか。
 
 
- 178 :jacky:2008/10/26(日) 06:53
- お早よう。
 書き込みするにもビジターセンターまで歩いてこないと出来ない。
 DoCoMo圏外(><)
 
 
- 179 :むね:2008/10/26(日) 08:14
- 朝食も済ませて撤収開始か?
 
 
- 180 :シバヤマ:2008/10/26(日) 09:23
- こっちは雨です。
 雨雲見ると、三浦半島の付け根・横浜・東京東部を袈裟懸け状に雨雲が横切っている模様。
 帰りもフェリーが吉。それも早めで。
 千葉北部と茨城は雨足が強そうなのでKaeruさんは注意してください。
 
 
- 181 :シバヤマ:2008/10/26(日) 09:29
- と思ったら晴れてきた・・・。
 雲が確実に西に動いているので慎重に。
 
 
- 182 :jacky@乗船完了:2008/10/26(日) 11:04
- こちらでは西から東ヘ動いているよ。海面も白波が出てきた。これからもっとうねりが大きくなるね。
 急いで引き上げ中です。
 
 
 
- 183 :むね:2008/10/26(日) 11:07
- >180-181
 ありがとうございます。
 
 こちらは雨がパラつく程度ですが
 岬探検をパス、竹岡式ラーメン梅乃家に行くも行列を見てパス…。
 今出港します。
 
 
- 184 :Gen ★:2008/10/26(日) 12:18
- こちらもパラパラ降ってきました。
 気をつけてね。
 
 北斗星くんは初キャンプ楽しめたかな?
 
 
- 185 :むね:2008/10/26(日) 12:23
- 久里浜港にて解散式。
 
 
- 186 :Gen ★:2008/10/26(日) 12:26
- ちなみにラーメンなら
 北久里浜の三和が好き。とんこつだけど。
 http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi4816484081026122326
 ヨコサンスーパーの隣です。
 
 
- 187 :jacky:2008/10/26(日) 13:31
- 到着、腹減った。皆さん気を付けて。
 
 
- 188 :北斗星:2008/10/26(日) 14:51
- 到着。
 お疲れさまでした!
 おやすみなさい!
 
 >Genさん
 一度大洗でキャンプしてるので2度目だったりしますがw
 
 
- 189 :むね:2008/10/26(日) 14:54
- こちらも到着。
 あとはKaeruさんだけだね。
 
 
- 190 :遅刻王:2008/10/26(日) 16:20
- ただいまー。先ほど帰着しました。
 
 
- 191 :Gen ★:2008/10/26(日) 17:51
- おかえりー。
 
 >>188
 そっか2回目だっけ…エヘッ
 
 
- 192 :むね:2008/10/26(日) 18:49
- >190
 お疲れ様でした。
 これで全員無事に帰宅だね。
 
 
- 193 :hiro ★:2008/10/27(月) 17:24
- >参加者各位
 写真受け付けますよ。
 
 
- 194 :Kaeru:2008/10/27(月) 21:02
- >>193
 おくりん坊しました。
 
 
- 195 :hiro ★:2008/10/27(月) 21:48
- Kaeru撮影分をナニしました・・・。
 
 
- 196 :むね:2008/10/27(月) 21:55
- >193
 またあそこで渡します。
 よろしくお願いします。
 
 
- 197 :hiro ★:2008/10/27(月) 21:59
- >196
 そう思って時々チェックしてるよ。
 
 
- 198 :hiro ★:2008/10/27(月) 23:00
- むね撮影分をナニしました・・・。
 
 
- 199 :jacky:2008/10/28(火) 10:41
- 私の撮影(mp4ムービー)は今夜送ります。
 
 
- 200 :hiro ★:2008/10/29(水) 00:16
- jacky撮影分をナニしました・・・。
 
 んぢゃ、あとは>>151な感じでひとつよしなに。
 
 
- 201 :hiro ★:2008/10/29(水) 11:10
- それはそれとして、キャンプ場は良いとこだった?
 
 
- 202 :むね:2008/10/29(水) 12:33
- >201
 個人的には良いと思います。
 ただキャンプサイトが狭いかな?
 トイレは離れているけど水洗できれいな方だと思います。
 シャワーは利用してないので分かりません。
 見た感じはうーん…。
 近くの温泉を利用した方が無難かも。
 受付の人の対応は良かった。
 
 ってことで★4つ。
 
 
- 203 :hiro ★:2008/10/29(水) 13:42
- 写真を見ると、確かにテントが密集してるっぽかったね。
 
 
- 204 :hiro ★:2008/11/04(火) 22:23
- んぢゃ、むねさんのレポを気長に待ちつつ当スレッドは倉庫行きとします。
 
 
33KB
前画面に戻る
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50