■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50
今年の夏(含GW)は 2007
- 1 :バンビ1号:2007/01/24(水) 12:15
- どうするよ?
 
 過去ログは過去ログ倉庫へ
 
 
- 48 :Gen ★:2007/04/24(火) 22:17
- プチなGWの人たちで
 プチなキャンプを週末しようかなんて話が出たりなんかして
 
 
- 49 :hiro ★:2007/04/24(火) 22:37
- >>48
 翻訳すると、暦通りにしか休めない人たちで
 今週末に近場でキャンプでもしないか?
 例えば、城南島とかまたは城南島とかで。
 
 
- 50 :ひでち:2007/04/24(火) 22:55
- >>36-46
 あざっす。参考にさせてもらいます。
 そろそろ荷造り始めよう。
 宿とか調べよう。
 
 
- 51 :むね:2007/04/24(火) 23:57
- >>48-49
 今週末?今週末・・・う〜ん今週末かぁ・・・。
 無理だぁー、もう予定入れちゃった♪
 
 
- 52 :hiro ★:2007/04/25(水) 00:56
- #改めて自分用に持ち物を検査してみる
 歯ブラシ・歯磨き粉・タオル・着替え・石けん・シャンプー・爪切り
 テント・マット・シュラフ・ジャージ・グランドシート・椅子・マグカップ
 スプーンセット・アルミホイル・地図・レインウエア・充電器・サンダル
 カメラ・FOMA・箱ティッシュ・鼻炎の薬・ヘッドランプ・ランタン
 メンズビオレ・お酒・バーナー・ミニ三脚・デジカメ
 
 
 そう言えば、昔はパーコレーターも持ち歩いていたんだよな
 
 
- 53 :菌♂ ★:2007/04/25(水) 15:13
- 城南島に顔出そうと思ったら土曜は商店会の総会・・・
 しかも酒出るし・・・( ̄_ ̄|||)
 
 
- 54 :hiro ★:2007/04/25(水) 15:26
- >>53
 あらら、場所を城南島にしたのは、「菌♂ちゃん来いば」の意味もあったのに・・・。
 
 
- 55 :菌♂ ★:2007/04/25(水) 16:30
- (´・ω・`)ショボーン
 
 
- 56 :菌♂ ★:2007/04/25(水) 19:00
- 暦通りに休みの人って月曜まで休みですよね
 じゃあ日曜日にやるって・・・・(略
 と勝手にほざいてみる。
 
 
- 57 :hiro ★:2007/04/25(水) 19:59
- 自分は、日曜泊まりでも今のところ大丈夫。
 
 
- 58 :jacky:2007/04/26(木) 00:22
- 今夜も準備が進まなかったー (><)
 
 
- 59 :Gen ★:2007/04/26(木) 08:32
- 日曜日泊でもいいよ
 予約とかいるんだっけ?
 
 
- 60 :hiro ★:2007/04/26(木) 09:54
- >予約とかいるんだっけ?
 いるよ。
 で、電話入れてみたら「いっぱいです」って言われた。
 世の中、急な思い付きには厳しいらしい・・・。
 城南島は、またの機会ですな・・・・。
 
 
- 61 :Gen ★:2007/04/26(木) 10:41
- 世知辛い世の中ですなあ
 んじゃ、そこいらの河原で…w
 
 
- 62 :hiro ★:2007/04/26(木) 22:25
- お天気はどの方面もまぁまぁ良さげっぽいね♪
 http://weathernews.jp/gw/
 
 
- 63 :菌♂ ★:2007/04/26(木) 22:26
- 城南島も無くなった事だしROMに入ります・・・・
 
 
- 64 :Gen ★:2007/04/27(金) 07:17
- 旅立ちには最高の朝だね♪
 
 
 今日まで仕事だけど…
 
 
- 65 :jacky:2007/04/27(金) 07:40
- さて、真剣に荷造りしなきゃ。 午前中にタイヤ交換もしなきゃ。。
 
 
- 66 :ひでち:2007/04/27(金) 10:48
- 結局荷造りに手をつけてない!
 まあなんとかなるか。
 
 
- 67 :jacky:2007/04/27(金) 11:22
- 天気予報が変わってしまった。(><)
 
 
- 68 :hiro ★:2007/04/27(金) 12:04
- >jackyさん
 はばないすとりっぷ♪
 
 
- 69 :jacky@乗船待ち:2007/04/27(金) 17:02
- >hiroさん、皆さんへ
 お先にGWを楽しんできます。
 バイクでは初の長距離フェリーなので、緊張して疲れちゃった。
 明後日の朝は新門司港です。
 
 
- 70 :Kaeru:2007/04/27(金) 17:17
- 秋田・青森はまだまだ寒いっぽい。しかも白神方面はまだ冬季閉鎖の区間があるらしい。
 はて・・・どうしたものか。
 
 軌道修正して、また九州にでも行ってみるかの。
 
 
- 71 :jacky@デッキでまったり中:2007/04/27(金) 18:20
- 部屋割りはどうも年齢で分けているぽい。
 さっそく女性に声を掛けられたけど「何時に出航ですか?」だった。( ̄〜 ̄;)
 
 
- 72 :バンビ1号:2007/04/27(金) 18:37
- 船内のフォトレポ、お待ちしてます。
 
 
- 73 :jacky@出航:2007/04/27(金) 19:20
- ただ今、出航。
 チケットをよく見たら食事券が7食分も付いていたよ。
 
 
- 74 :バンビ1号:2007/04/28(土) 00:32
- 明日、IBSに行ってヘッドランプでも買ってこようかな♪
 
 
- 75 :バンビ2号:2007/04/28(土) 01:00
- 昼過ぎ以降なら、ちらり合流しようかなんて思ってみたり
 
 
- 76 :Gen ★:2007/04/28(土) 01:03
- 旅人たちよ よい旅を♪
 
 
- 77 :Kaeru:2007/04/28(土) 04:53
- 何となくでっぱつ。
 
 
- 78 :hiro ★:2007/04/28(土) 04:57
- これから旅立つ人あらば、仕事終わりてこれから眠る人もまたあり。
 旅人たちよ よい旅を♪
 
 ところで、どっち行くの?
 
 
- 79 :Kaeru:2007/04/28(土) 08:43
- やっぱり寒いので、九州にしました。
 今日の夕方には大阪発志布志行きのフェリーに乗っているはずw
 
 
- 80 :jacky@潮ノ岬沖:2007/04/28(土) 09:22
- こっちに来るのね。
 誰よりも先に一眼を見れるかな?
 
 
- 81 :Kaeru@恵那峡SA:2007/04/28(土) 10:59
- 早めの昼飯。
 
 >jackyさん
 どこぞでバッタリした際にはお披露目会でも。
 
 
- 82 :jacky@徳島港沖:2007/04/28(土) 12:42
- 三重から天気が悪くなりました。いま小雨が降っています。
 
 
- 83 :jacky@徳島港:2007/04/28(土) 13:47
- 徳島港停泊中。
 いきなり快晴になりましたが、物凄い風です。
 次は新門司。明日の五時過ぎに着くけど、まだ暗くない?
 
 
- 84 :jacky@徳島港出航:2007/04/28(土) 14:31
- >>79
 九州上陸は何日の何時?
 
 
- 85 :sage:2007/04/28(土) 14:51
- 東名厚木。
 二日酔いであたまいたいよー
 
 
- 86 :バンビ1号:2007/04/28(土) 15:10
- >sageさん
 確かに重症のようですねv
 
 
- 87 :ひでち@sage:2007/04/28(土) 15:44
- ウップス!
 自分で考えているより重症の模様(笑)
 
 やっと足柄。
 
 
- 88 :Kaeru@大阪南港:2007/04/28(土) 15:58
- >>84
 うまく行けば、29日の8時に志布志着です。
 
 
- 89 :Kaeru:2007/04/28(土) 16:42
- 無事乗船v
 
 
- 90 :jacky@室戸岬沖快晴:2007/04/28(土) 18:23
- >>87
 無理しないように! 帰りのフェリーは俺に譲って(^Q^)/^
 
 >Kaeru
 早いね、俺もそのルートにすれば良かったよ。
 
 
- 91 :hiro ★:2007/04/28(土) 20:26
- で、sage@ひでちは本日はどこまで行くの?
 くれぐれも無理の無いようにね。
 
 
- 92 :ひでち:2007/04/28(土) 22:09
- 多賀のハイウェイホテル目指してますー。
 航続距離とsaのリズムが合わなくて参ります…
 
 
- 93 :ひでち:2007/04/28(土) 22:59
- 多賀に着。
 
 
- 94 :hiro ★:2007/04/28(土) 23:13
- 初日から疲れないように、しっかり休みなはれ。
 
 
- 95 :うぃす。寝ます。:2007/04/29(日) 00:02
- ひでち
 
 
- 96 :jacky:2007/04/29(日) 02:57
- 興奮して寝られない。
 
 
- 97 :Kaeru@船上:2007/04/29(日) 08:03
- 今日はピーカン♪
 どこへ行こうかな。
 また島に渡ろうか。
 
 
- 98 :hiro ★:2007/04/29(日) 08:11
- 東京もピーカン♪
 
 
- 99 :ひでち:2007/04/29(日) 08:30
- 西ノ宮名塩。やっと暖かくなってきました。
 saで火は焚けないのでパーコレータ出番なし(笑)
 
 
- 100 :jacky@由布岳PA:2007/04/29(日) 08:40
- 天気は良いが寒い。オーバーズボン着用とグローブ交換の為、休憩。
 とりあえず日本一高いつり橋を目指します。
 明日の天気が心配で、今夜の宿泊地選びに悩んでいます。
 
 
- 101 :jacky@九重夢大吊橋:2007/04/29(日) 10:28
- 入場制限で長蛇の列。橋を歩けるのはいつになるやら。( ̄〜 ̄;)
 
 
- 102 :jacky:2007/04/29(日) 11:21
- やっと渡れた。
 
 
- 103 :Kaeru@鹿屋航空基地:2007/04/29(日) 11:35
- 色んな飛行機を展示。
 
 
- 104 :江ノ島@hiro ★:2007/04/29(日) 13:39
- プチツー中
 
 
- 105 :ひでち:2007/04/29(日) 13:45
- やっぱりスムーズには行かないわけね。
 
 インター降りてスタンドで止まった瞬間チェーン外れますた
 チェーンダル伸びにつき
 バイク屋にて交換作業待ち@クラシキ
 
 運がよかった…
 
 
- 106 :Gen ★:2007/04/29(日) 13:59
- ほんと、運が良かったね…
 
 心配だなあ、もう。
 気をつけて、楽しい旅を!
 
 
- 107 :hiro ★:2007/04/29(日) 15:02
- ひでちは日本各地で修理するマニアだったのか。w
 
 
- 108 :jacky@通潤橋:2007/04/29(日) 15:23
- ひでちは関越だけじゃないのね。
 でも色々経験豊富だから安心しています。
 
 
- 109 :Kaeru@道の駅喜入:2007/04/29(日) 17:01
- 休憩中。
 R226鹿児島市方面行きゲロごみ。
 
 
- 110 :ひでち:2007/04/29(日) 17:52
- 無事再出発して、長州入り。
 今日中に九州大陸に乗り込むつもり…
 
 >>心配した方々
 ご心配おかけしてすいません。ひでちは元気です。
 
 >>心配しなかった方々
 ご心配おかけしなくて何よりです。
 
 
- 111 :Kaeru@開聞岳:2007/04/29(日) 18:10
- かいもん山麓ふれあい公園でキャンプ。
 
 
- 112 :hiro ★:2007/04/29(日) 18:41
- >心配した方々
 >心配しなかった方々
 細かいギャグを飛ばしているようなので、大丈夫のようですな。
 九州大陸では修理マニアぶりを発揮せぬように。w
 
 
- 113 :jacky@開聞岳:2007/04/29(日) 20:11
- ふれあい公園でキャンプ
 本日約525km
 
 
- 114 :Kaeru:2007/04/29(日) 21:27
- jackyさんテント設営中。
 
 
- 115 :Kaeru:2007/04/29(日) 21:29
- それはそうと、ひでちは九州入りしたのだろうか?
 
 
- 116 :Kaeru:2007/04/29(日) 22:16
- 明日以降の鹿児島・屋久島方面のお天気情報プリーズ。
 
 
- 117 :jacky&Kaeru:2007/04/29(日) 22:47
- 本州最南端でカメラ談義。
 しかし、寒いぜ九州!
 
 
- 118 :ひでち:2007/04/29(日) 22:54
- 一方、その頃ひでちは九州最北端で
 ライト関係を全て忘れた事に気付いたのだった…
 
 どうなる!?ひでちの九州キャンプ…!
 
 
- 119 :Gen ★:2007/04/29(日) 22:55
- 今、ラーメン中だから
 お天気予報はもうちっと待ってね。
 
 
- 120 :Gen ★:2007/04/29(日) 23:00
- 分かる範囲で
 鹿児島・屋久島とも18時まで30%
 それ以降鹿児島80%屋久島60%
 
 
- 121 :Kaeru:2007/04/29(日) 23:20
- あざーっす。
 とりあえず明日は鹿児島でうろうろしときます。
 
 
- 122 :hiro ★:2007/04/30(月) 00:00
- >どうなる!?ひでちの九州キャンプ…!
 おっ、九州上陸後も細かいギャグを忘れない。
 さすが芸達者!!
 
 
- 123 :hiro ★:2007/04/30(月) 00:06
- ちなみに明日の九州は、全域どこへ行っても18時以降は雨マークのようです・・・。
 
 
- 124 :ひでち:2007/04/30(月) 00:35
- なんとか月明かりに助けられ、
 ひでち就寝。
 
 
- 125 :Kaeru@池田湖:2007/04/30(月) 12:00
- イッシー捜索中。
 
 
- 126 :Kaeru@池田湖:2007/04/30(月) 13:19
- イッシー捜索中。
 
 
- 127 :Kaeru:2007/04/30(月) 13:22
- 枕崎のラーメン屋で順番待ち。
 
 
- 128 :jacky@天草:2007/04/30(月) 15:28
- 海岸線をひたすら走行。天気はいまいちだが楽しいツーです。
 天草で雨が降ってきたので、本日初休憩してナビにビニール袋を被せました。
 
 
- 129 :hiro ★:2007/04/30(月) 15:57
- 狙っていた信州のキャンプ場はまだオープンしていなかったので、
 Gen嬢と緊急ミーティング中・・・。
 
 
- 130 :Kaeru@開聞岳:2007/04/30(月) 19:10
- テントで寝てたら、日が暮れていたw
 明日は早いので、ビール飲んで、さっさと寝ることにします。
 
 
- 131 :jacky@東横イン熊本:2007/04/30(月) 21:50
- 大雨の予報なのでホテルを利用することにしました。
 朝食付きシングルで¥4410円
 
 風呂と洗濯を同時に行い、外で元祖熊本ラーメン(こだいこ)を食す。
 スープは豚の頭だけを使い、野菜などを一切使っていないそうです。
 スープも鉄鍋にこだわっていると書いてありました。
 私は生にんにくラーメンとギョウザを食べたが、ギョウザはいまいちですが
 ラーメンは美味しかった。
 マニアの方は熊本に来たら是非どうぞ!
 熊本ラーメン、「こだいこ」で検索するとHPがあります。
 
 
- 132 :菌♂ ★:2007/04/30(月) 21:53
- 皆様楽しまれているようでなにより♪
 ところでひでちは・・・・?
 
 
- 133 :jacky@東横イン熊本:2007/04/30(月) 22:23
- 熊本の友人宅と言っていました。
 今頃は宴会かと、勝手に想像w
 
 
- 134 :菌♂ ★:2007/04/30(月) 22:57
- そうですか、まあ無事ならいいか♪
 
 
- 135 :Kaeru:2007/05/01(火) 00:54
- 風と雨の音で眠れん。
 
 
- 136 :菌♂ ★:2007/05/01(火) 01:15
- 熊本の天気
 明日も天気は微妙ですね・・・
 明後日からは天気も回復しそうです。(by天気予報)
 と、みんなの場所がわからないのでてけとうに天気予報実況・・・
 
 
- 137 :jacky:2007/05/01(火) 03:53
- いま土砂降りです。 ホテルにして良かった。
 PCが有るので眠れないが・・・
 
 
- 138 :jacky:2007/05/01(火) 04:14
- >Kaeru氏へ
 もう少しの辛抱です。天気は今から回復へ向かいます。
 九州は6日の午後まで雨の心配はなさそうです。
 
 
- 139 :Kaeru@鹿児島市:2007/05/01(火) 07:54
- 乗船手続き完了。
 こちらはもう晴れてきています。
 
 
- 140 :jacky:2007/05/01(火) 08:12
- >>136
 菌ちゃん、情報ありがとう。
 いま、熊本は南国のような天気で晴れ間が見えたり突然スコールのような激しい雨が降ってきます。
 山陰は明日も天気が悪そうで残念。
 
 
- 141 :hiro ★:2007/05/01(火) 08:13
- その雨が、徐々に東に向かってきているらしい。
 今晩から出発したかったのに・・・・。
 
 
- 142 :Kaeru:2007/05/01(火) 08:25
- 無事乗船。
 >>141
 すんげー風と雨ですた。
 テントが潰されるかと思ったっす。
 
 
- 143 :シバヤマ:2007/05/01(火) 10:43
- 突然ですが、右足小指を骨折しました。
 最悪のGW。
 とうぶんバイクには乗れないので、みなさん、変わりに走ってきてください。
 
 
- 144 :jacky@熊本城:2007/05/01(火) 11:11
- 雨と真夏の太陽と同時に楽しめます?
 そのせいで物凄く蒸し暑く、時折降る雨が体を冷やし嬉しい。
 #シバちゃんの分も走って来ます。
 
 
- 145 :Gen ★:2007/05/01(火) 11:41
- >>143
 あや。お大事に・・・。
 
 神奈川・東京は雨模様。
 
 kaeruくんは屋久島か?
 jackyさんは明日山陰に入るくらいか?
 ひでちは・・・懐中電灯くらい買った方がいいんでない?
 
 
- 146 :Kaeru:2007/05/01(火) 13:02
- 無事屋久島に到着。
 昨日の風雨の余波か、フェリーがえらく揺れて気持ち悪かったです。
 
 >シバヤマさん
 mixiにも書いたけど、この好機を逃さないようにw
 んで、そのおこぼ(以下略)
 
 
- 147 :ひでち:2007/05/01(火) 13:51
- 旅先とは思えぬ歓待を受けてます。
 なんやかやでひでちは元気です。
 
 >>シバヤマさん
 禍転じて福と為す、事をお祈り致します。
 
 
- 148 :jacky@秋芳洞:2007/05/01(火) 16:47
- 秋芳洞と秋吉台で字が違う事を知った。
 
 
71KB
前画面に戻る
続きを読む
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50