■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50
今年の夏(含GW)は 2007
- 1 :バンビ1号:2007/01/24(水) 12:15
- どうするよ?
 
 過去ログは過去ログ倉庫へ
 
 
- 351 :hiro ★:2007/05/07(月) 21:54
- >>350
 ともやま公園キャンプ村
 http://www.city.shima.mie.jp/tomoyama/index.html
 ここ、いいっすよ。
 
 
- 352 :hiro ★:2007/05/07(月) 21:57
- >Gen
 潮岬観光タワーでは「本州最南端訪問証明書」を発行していたらしい。
 今回の紀伊半島ツーは100点満点だと思っていたが、これで10点減点だよ・・・。
 (´・ω・`) 事前のチェックを忘れずに・・・
 
 
- 353 :jacky:2007/05/07(月) 22:21
- >>351-352
 早速のアクションありがとうございます。
 シオさん主催のツーにドタ参を考えていますので、金曜の夕方発で
 深夜に伊勢に近いともやま公園キャンプ場に泊まろうかと思います。
 潮岬の証明書は泊まらないと貰えないのかな・・・
 
 
- 354 :菌♂ ★:2007/05/07(月) 22:30
- ここでシオさんって言ってもわからないのでは?
 
 解説
 「シオさん」
 関西のTR乗りのかっこええ兄貴です。
 
 
- 355 :hiro ★:2007/05/07(月) 22:34
- >>353
 要予約のとこだと思うので、夜中に入るのはどうかなぁ、できたかなぁ・・・?
 とりあえず、電話してみることをお奨めします。
 
 
- 356 :jacky:2007/05/07(月) 22:51
- >>355
 hiroさんがそんな前に予約して行くと思っても居なかったので場所しか確認しなかったが、
 HPを良く見たら最低でも10日前に予約が必要って書いてあった。
 今週末だから、今日でも間に合わないなぁ・・・
 
 
- 357 :hiro ★:2007/05/07(月) 23:01
- >>356
 >hiroさんがそんな前に予約して行くと思っても居なかったので
 アハハ
 実際、自分たちも予約を入れたのは出発直前ですよ。
 なので、空いてさえいれば当日でもOKでは。
 ただし、電話受付は17時ぐらいまでではないですかね。
 入村そのものは、連絡さえすればある程度遅くても平気かも。
 自分たちも入村したのは、19時半だったし。
 
 それに柵を閉めるわけではないと思うので、もしかしたら深夜入りも可能かな・・・?
 なんにせよ、電話してみてください。
 
 
- 358 :jacky:2007/05/07(月) 23:05
- 安心しました。
 伊勢に行くかどうかも天候次第なので直近に電話してみます。
 
 
- 359 :菌♂ ★:2007/05/14(月) 09:07
- さあ、いい天気だ♪
 おいらのGWは今日からだぜぃ!
 
 
- 360 :菌♂ ★:2007/05/14(月) 09:12
- 地図
 http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/22/24.042&el=139/11/19.428&scl=25000&bid=Mlink
 
 
- 361 :菌♂ ★:2007/05/14(月) 09:52
- 集合場所に到着!
 
 
- 362 :菌♂ ★:2007/05/14(月) 11:01
- 厚木越えたあたりのコンビニで休憩
 
 
- 363 :シバヤマ:2007/05/14(月) 11:20
- いつもとは逆の脳内追跡!
 
 
- 364 :菌♂ ★:2007/05/14(月) 12:00
- なんつっ亭で並び中、マニアは写真撮りまくり
 
 
- 365 :バンビ1号:2007/05/14(月) 13:17
- 足柄峠手前
 
 
- 366 :富士見PA@hiro ★:2007/05/14(月) 14:09
- 今回も富士山は雲の中だった・・・
 
 
- 367 :Gen ★:2007/05/14(月) 14:12
- 春だからねえ。
 天気よくてよかったじゃん♪
 
 
- 368 :カタ:2007/05/14(月) 14:41
- >ヒロさん
 金曜日に渡すコイン間違えていたようです。
 本日17時以降ですと自宅にいるので、タイミングあえば
 お渡ししたいです。
 
 
- 369 :菌♂:2007/05/14(月) 14:58
- ふじみ茶屋
 
 
- 370 :hiro ★:2007/05/14(月) 15:04
- >>368 カタ君
 帰りは246を通らないかも。
 菌♂ちゃんとルートを再検討して、のちほどレスします。
 
 
- 371 :カタ:2007/05/14(月) 15:30
- >370
 コイン2枚しかないです。
 自分は急がないので、
 もし246経由ならということで。
 
 
- 372 :菌♂:2007/05/14(月) 15:39
- 芦ノ湖、寒い・・・
 
 
- 373 :芦ノ湖@hiro ★:2007/05/14(月) 15:42
- 西湘を下りてR129で厚木に向かうことにしました。
 厚木に近づいたら電話します。
 
 
- 374 :Gen ★:2007/05/14(月) 15:46
- 曇ってきたねぇ
 
 
- 375 :jacky@仕事中:2007/05/14(月) 16:33
- 気温、風、湿度、バイクには好条件な日ですね。
 今夜も雨の心配が無いから、GW?を楽しんで下さい。
 
 
- 376 :菌♂:2007/05/14(月) 16:42
- 西湘弾丸ストレート
 
 
- 377 :Gen ★:2007/05/14(月) 17:19
- キップ集めたりお布施払ったりしないでねんw
 
 
- 378 :菌♂:2007/05/14(月) 17:37
- 道間違えた・・・
 
 
- 379 :カタ:2007/05/14(月) 17:55
- 二輪かん パトおおし
 
 
- 380 :菌♂ ★:2007/05/14(月) 22:52
- 取り急ぎお疲れ様でした!
 
 
- 381 :hiro ★:2007/05/14(月) 23:00
- 取り急ぎ、お疲れっした。
 なお、今回のツーは個人ツー扱いと言うことで、
 想い出はそれぞれの胸の中にな感じで。
 
 
- 382 :菌♂ ★:2007/05/14(月) 23:02
- >381
 らじゃ!久しぶりにレポでも書いて見ようかしら・・・・
 約束はしないけど・・・
 
 
- 383 :hiro ★:2007/05/14(月) 23:05
- >382
 管理人脳内規定的に玉突きは要件を満たしているけど、ツーの方はちょっとナニなので・・・。
 頭の固い奴で、スマヌ。
 
 
- 384 :菌♂ ★:2007/05/14(月) 23:14
- >382
 ぜんぜん問題無し!
 
 
- 385 :菌♂ ★:2007/05/14(月) 23:32
- >ぴろさんへ
 例のとこに・・・ry
 
 
- 386 :hiro ★:2007/05/15(火) 00:27
- > 菌♂ちゃん
 メール投げました。
 
 
- 387 :菌♂ ★:2007/05/15(火) 00:59
- >386
 らじゃ!
 
 
- 388 :jacky:2007/05/22(火) 22:34
- 夏休みが廃止になった! グエー
 
 
- 389 :Kaeru:2007/05/22(火) 22:44
- この時期にそんなことがあるんですか??
 
 
- 390 :jacky:2007/05/22(火) 23:24
- いや前から判っていたが、最近カレンダーを見直してショックを受けた。
 
 
- 391 :jacky@法定速度遵守:2007/05/23(水) 11:57
- ゆっくり走るから、早めに出て寿司食べて、温泉に入ってテントでのんびり昼寝してます。
 
 
- 392 :jacky:2007/06/05(火) 23:39
- そろそろ夏休みの予定を作らなきゃ・・・
 
 
- 393 :Kaeru:2007/06/20(水) 21:21
- 今年はフェリーの予約を往路・復路とも取れた。
 ラッキー♪
 
 
- 394 :hiro ★:2007/06/20(水) 22:30
- >>393
 新潟? それとも大洗?
 
 
- 395 :Kaeru:2007/06/20(水) 22:43
- 往路:新潟→小樽
 復路:苫小牧→大洗っす。
 
 小樽へは早朝に付いて、深夜に苫小牧を出港するスケジュールです。
 
 
- 396 :hiro ★:2007/06/20(水) 22:59
- なるほど、往復割引って線はあえて選ばないんだ。
 
 
- 397 :Kaeru:2007/06/21(木) 00:33
- ハイシーズンは往復割引を使えないんですよ…。
 
 
- 398 :jacky:2007/06/21(木) 11:32
- 九州の次は北海道のキャンプ場で会いましょうか
 
 
- 399 :Kaeru:2007/06/21(木) 19:45
- お?jackyさんも今年は北の人ですか?
 ぜひどこぞのキャンプ場で♪
 
 それはそれとして、今年は小鹿のメンバーで北海道へは何人行くんだろう?
 
 
- 400 :jacky@浮浪雲:2007/06/21(木) 23:39
- 相変わらず目的が定まらず困っています。
 とりあえず7/12に福島。7/17に黒四ダムで友達と会う約束をしてしまった。
 その間は避暑で北の大地に行こうかと。
 
 
- 401 :ひでち:2007/06/22(金) 14:48
- 友達と四国になっちゃった…
 また夏の帰省果たせずorz
 
 
- 402 :jacky:2007/06/22(金) 15:45
- 四国は暑い!
 四万十川でカヌーが楽しかったよ。
 
 
- 403 :Gen ★:2007/06/22(金) 17:14
- 四国はよいところよー♪
 
 
- 404 :Gen ★:2007/06/22(金) 23:52
- 予約しちったv
 
 
- 405 :Gen ★:2007/06/22(金) 23:53
- >ひでちん
 ツーマプ貸そうか?
 
 
- 406 :ひでち:2007/06/26(火) 01:03
- >>Genさま
 あふぇ。亀レス失礼☆
 貸して借りたい借りたとき。
 
 ・・・と思ったら持ってた。(なんでだろ?w)
 ありがとない☆
 
 
- 407 :jacky:2007/07/13(金) 23:53
- 今年から夏休みがなくなり、お盆休み(8/11-8/19)しかないので遠くに行けなくなった。
 8/11-8/14・・・未定;(五色沼経由福島?)バイク
 8/15-8/18・・・決定;北陸(妙高、金沢、山中温泉)4輪
 8/19    ・・・老体を休める
 
 
- 408 :hiro ★:2007/08/02(木) 01:36
- #改めて自分用に持ち物を検査してみる
 歯ブラシ・歯磨き粉・タオル・着替え・石けん・シャンプー・爪切り
 テント・マット・シュラフ・ジャージ・グランドシート・椅子・マグカップ
 スプーンセット・アルミホイル・地図・レインウエア・充電器・サンダル
 カメラ・FOMA・箱ティッシュ・鼻炎の薬・ヘッドランプ・ランタン
 メンズビオレ・お酒・バーナー・ミニ三脚・デジカメ・米
 
 
- 409 :hiro ★:2007/08/02(木) 01:36
- 186 :むね [sage] :2007/05/02(水) 23:07
 #どこかのトコからのコピペ
 
 ご飯を炊く時は、飯盒でもセットのなべでも一緒らしい。
 
 ポイント1:米を洗う
 焦げの原因は、米のぬかなので家で洗う時より良く洗う。
 
 ポイント2:水の量
 水の量は、手を付けて手首ぐらいとよく言いますが、これでは水が少ない。
 米の量と同じ深さの水の量。飯盒やなべは余分な水は吹き出るので多め。
 
 ポイント3:炊く時
 炊く時、はじめチョロチョロなかパッパと言うので、はじめ弱火で後強火で
 炊いてたのですが、これも間違い。それと、たいがい時間が長すぎるらしい。
 バーナーで炊く時は、強火で10分、弱火で5分ぐらいが目安。
 薪で炊く時は、火力が強すぎるのでちょっと外して10分もうちょっと外して
 5分の目安で。
 
 ポイント4:途中確認
 途中は、あけたらだめ。これも間違いで、中を見て確認してよい。
 10分ほどで噴出して来たら、中を空けてみて、アワアワ状態を確認。
 弱火5分ほどで、中を確認して、蟹の穴状態になったら出来上がり。
 
 なれないと、やっぱり焦げるが、適度のこげはおいしい。
 これもアウトドアの楽しみと割り切る。
 
 
- 410 :Kaeru:2007/08/02(木) 19:33
- ポイント2.5:炊く前
 水をつけたら、30分ほど放置。この間に他の食材の準備でもしておく。
 米を研いですぐに炊き始めると、どうしても芯が残る。
 
 
- 411 :バンビ1号:2007/08/08(水) 23:36
- 今週末から全国的に晴天っぽい♪
 
 
- 412 :Kaeru:2007/08/08(水) 23:46
- >>411
 わーい♪
 
 
- 413 :むね:2007/08/08(水) 23:55
- >>411
 そうみたいね。
 そろそろ荷造りしとくか・・・。
 
 全国的に盆休みは一緒なのかな?
 渋滞とかすり抜けとか、ねずみ取りとか気をつけてね!
 
 
 
 
- 414 :hiro ★:2007/08/09(木) 00:03
- あと、ここ最近「落雷に当たって死亡」ってニュースをよく見かける気がする。
 
 
- 415 :hiro ★:2007/08/09(木) 08:46
- >ペルセウス座流星群
 8/11〜8/14は、それぞれの野営地であるいは自宅で夜空を眺めるべし!
 特に8/13がピークらしい、しかもその日は新月♪
 http://www.nao.ac.jp/phenomena/20070811/index.html
 
 
- 416 :むね:2007/08/09(木) 20:44
- 自分は流れ星を見ながら東北道をのんびりとひた走る。
 
 
- 417 :hiro ★:2007/08/09(木) 20:55
- >のんびり?
 嘘つけ!
 Buellで最高速チャレンジするくせに。w
 
 
- 418 :むね:2007/08/09(木) 22:03
- >最高速チャレンジ
 あんなのやるモンじゃありません。
 体がフワッっと浮きそうになってもう・・・。
 
 なので の ん び り と 走るのです。w
 
 
- 419 :hiro ★:2007/08/09(木) 22:55
- もうとっくにやりましたってオチだね。ウフッ
 今度会ったときに、いくつだったか教えてね。
 
 
- 420 :jacky:2007/08/09(木) 23:16
- >>418
 一度味わった未知の世界。きっと、また見たくなることでしょう。
 
 
- 421 :Gen ★:2007/08/09(木) 23:19
- 結局、みんな 今年の夏はどうすんだっけ?
 
 
- 422 :jacky:2007/08/09(木) 23:29
- 8/11-14 予定表、真っ白
 8/15-18 妙高-白川郷-金沢(忍者寺)-山中温泉-東尋坊
 8/19   休養
 
 
- 423 :Kaeru:2007/08/09(木) 23:42
- 8/11新潟
 8/12北(詳細は行き当たりばったり)
 8/20大洗
 
 
- 424 :Gen ★:2007/08/10(金) 00:17
- むねさんは東北道
 ひでちんは四国か
 
 
- 425 :hiro ★:2007/08/10(金) 02:45
- 期間:8/11〜8/16
 目的:その間は例によってチマチマと国道巡りの予定
 
 
- 426 :jacky:2007/08/10(金) 07:26
- ご自信は?
 
 
- 427 :jacky:2007/08/10(金) 07:27
- ミス;自信→自身
 
 
- 428 :Gen ★:2007/08/10(金) 08:08
- あ、失礼。人に尋ねるときはまず自分から。
 それが大人のマナー by しょこたん
 
 私はhiroさんと同行です。
 
 
- 429 :Gen ★:2007/08/10(金) 08:13
- アルプスを西に見ながら走る感じらしい
 
 
- 430 :菌♂ ★:2007/08/10(金) 12:30
- 8/13〜17
 
 13〜15 電車で実家帰省
 16〜17 免許更新、後は未定
 
 
- 431 :むね:2007/08/10(金) 15:15
- 11〜19までお休み
 15ぐらいにはこっちに帰って来てる予定。
 
 そういえば、出発は今夜だから流れ星は実家で観る事になりそう。
 
 
- 432 :hiro ★:2007/08/10(金) 17:33
- ガス補充、携帯充電
 
 
- 433 :Kaeru:2007/08/10(金) 20:32
- 前から違和感があったので、チェーンの張りを調べたらがダルダルに延びていた。
 でも調整しようとしたら、夕立が降ってきやがんの(泣)
 
 
- 434 :むね:2007/08/10(金) 21:46
- 暑くて寝れなかったけど、そろそろ出発しまーす。
 みなさん、気をつけてねー。
 
 >Kaeruさん
 ダルダルは酷すぎるw
 せめてタルタルぐらいで気づいてね!
 
 
- 435 :菌♂ ★:2007/08/10(金) 21:47
- >434
 お気をつけてー
 
 
- 436 :hiro ★:2007/08/10(金) 22:02
- >>434
 >せめてタルタル
 上手い♪
 座布団を上げるので、気をつけてね。
 (・∀・)つ◇
 
 
- 437 :Kaeru:2007/08/10(金) 22:26
- >>434
 お気をつけてー。
 朝早めに起きて、チェーンを張り直すことにしました。
 
 ただ今、旅のお供カメラをどれにするか思案中。
 E−410は必須として、サブをフィルムカメラにするか、コンデジを持っていくか…。
 それぞれに得手不得手があるから、よけいに悩むw
 
 
 
- 438 :jacky:2007/08/11(土) 00:54
- むねさんいってらっしゃいw
 他のみなさんもいってらっしゃい。
 
 
- 439 :jacky:2007/08/11(土) 01:01
- >>437
 先日のビーナスでも緑TRの後ろを走っていたらチェーンが外れそうでビックリしました。
 すかいらーくの駐車場で、おやっぢさんが見かねて張っていました。
 
 チェーンはちぇんと張ってね。
 
 
 
- 440 :hiro ★:2007/08/11(土) 02:05
- 談合坂に居たりする
 
 
- 441 :Kaeru:2007/08/11(土) 05:52
- そろそろでっぱつ。
 
 
- 442 :jacky:2007/08/11(土) 06:25
- 暑さに負けないでーー
 
 
- 443 :むね:2007/08/11(土) 07:24
- 朝から牛たんだったりする。
 
 
- 444 :Gen ★:2007/08/11(土) 08:50
- 石和 あつい
 
 
- 445 :むね:2007/08/11(土) 08:56
- 今度は前沢牛ねぎ間のねぎにやられる。
 
 
- 446 :Kaeru:2007/08/11(土) 09:29
- 新潟。あぢい
 
 
- 447 :Gen ★:2007/08/11(土) 09:30
- 双葉。あぢい
 
 
- 448 :jacky:2007/08/11(土) 09:49
- 自宅。 あぢぃ
 
 
- 449 :Kaeru:2007/08/11(土) 10:18
- フェリー船内。涼しい♪
 
 
- 450 :Gen ★:2007/08/11(土) 10:38
- 諏訪湖。 あぢい
 
 
- 451 :むね:2007/08/11(土) 10:46
- ホントにうまいのは豚トロ串焼きだったりする。
 
 ジリジリ暑い!
 
 
- 452 :Gen ★:2007/08/11(土) 11:02
- 20号の終点かつ19号の起点らしい
 
 
- 453 :Gen ★:2007/08/11(土) 11:32
- あ、jackyさんオススメの蕎麦屋は通り過ぎたかなあ?
 
 
- 454 :バンビ1号:2007/08/11(土) 12:00
- 川が立派 
 
 
- 455 :Gen ★:2007/08/11(土) 12:28
- 蕎麦屋に飛び込んでみた高野屋
 
 
- 456 :Gen ★:2007/08/11(土) 12:32
- ちみちみ19号の起点は名古屋だょ
 この間行ったばかりだろ
 
 そうか f^_^;テヘッ
 
 
- 457 :jacky:2007/08/11(土) 13:23
- 諏訪大社(下諏訪)横の「新鶴」。ここの塩羊羹は宮内庁ご用達で最高に旨い。
 諏訪は豆腐も名物。馬刺しもお勧め。
 霧ヶ峰駐車場のジョッキ牛乳も旨い。
 車山駐車場の「冷やしトマト」¥100円。 丸ごと食べるのがお勧め。
 
 
- 458 :jacky:2007/08/11(土) 13:26
- 塩尻峠の「やまびこ公園」諏訪湖が一望出来て最高。
 ローラースライダーも刺激があって楽しい。
 
 
- 459 :Gen ★:2007/08/11(土) 14:48
- jackyさん すっかり通り過ぎたようですw
 
 
- 460 :hiro ★:2007/08/11(土) 14:59
- どこもかしこも猛暑だらけ・・・
 (+Д+;)
 
 
- 461 :Gen ★:2007/08/11(土) 15:00
- 道の駅 信州新町
 
 
- 462 :Gen ★:2007/08/11(土) 15:40
- 19号終点 18号に乗り換え
 
 
- 463 :Gen ★:2007/08/11(土) 15:42
- 今宵は妙高の休暇村キャンプ場
 
 
- 464 :カタ:2007/08/11(土) 16:52
- 夕方から自転車で30キロ移動します。
 
 
- 465 :Gen ★:2007/08/11(土) 17:39
- 笹ヶ峰は日があるうちに来ないと危なさそう
 
 
- 466 :菌♂ ★:2007/08/11(土) 21:02
- うひひひ
 色々とトラブルがあって実家にはバイクで帰省だ!
 
 
- 467 :菌♂ ★:2007/08/11(土) 21:12
- と言う事はH&Gコンビとニアミスするかも?
 いや、しないか・・・
 
 
- 468 :Kaeru:2007/08/12(日) 05:21
- 小樽。
 
 
- 469 :ひでち:2007/08/12(日) 09:06
- 結局冷房の効いたオフィスでお仕事。
 涼しい…(´Д`)
 
 
- 470 :Gen ★:2007/08/12(日) 11:46
- 笹ヶ峰は圏外だった
 
 
 道の駅 あらい あぢい
 
 鯉が袋入りで売ってる
 
 
 
- 471 :Gen ★:2007/08/12(日) 12:50
- いくら行き当たりまったりでも佐渡島は行かないだろう
 
 
- 472 :jacky:2007/08/12(日) 13:18
- 熱いの苦手。 冷房を効かせて夏眠中、二日目。
 
 
- 473 :Kaeru:2007/08/12(日) 14:33
- 60,000km突破@雨竜
 
 
- 474 :むね:2007/08/12(日) 16:27
- 下北半島を一周してきた。
 ピースしながらのツーリングは楽しい!
 
 
- 475 :どやまらんど明日@hiro ★:2007/08/12(日) 16:39
- テント設営終了
 あちぃ 汗やら汁やら・・・・・
 
 >>467
 チと思いついたことがあるので、落ち着いたら改めて。
 と言っても、くだらん思い付きだが。w
 
 
- 476 :菌♂ ★:2007/08/12(日) 19:34
- やっと仕事が終わった♪
 元気だったら今日のうちに出ようと思ったが
 ちかれたので明日の朝出発
 
 
- 477 :Kaeru:2007/08/12(日) 20:26
- 北竜町 金比羅公園キャンプ場。
 なかなかいい所だけど、蚊が多い。
 
 
- 478 :Gen ★:2007/08/12(日) 20:38
- >>475
 菌ちゃんへ
 15日の夜 名古屋にいるけど一緒に泊まる?健康ランド。
 16日に東名で一気に帰る予定
 
 
- 479 :菌♂ ★:2007/08/12(日) 20:59
- >478
 今の所15日には東京に帰っているかも・・・?
 なにぶん、ノープランの為行くとしたら連絡します。
 
 
- 480 :Kaeru:2007/08/12(日) 21:00
- 星の写真を撮る練習中。
 
 
- 481 :菌♂ ★:2007/08/12(日) 21:03
- 15日の夜一緒に泊まる?hつきでと言われたら
 座布団一枚だったのになー(*´∀`*)ノ
 
 
 
- 482 :菌♂ ★:2007/08/12(日) 21:55
- 電話繋がらなかったので此処で・・・
 どういうルートで行くの?
 今後のルート教えてたもう
 
 
- 483 :菌♂ ★:2007/08/13(月) 04:04
- おはようございます!
 ただいま出発準備中・・・
 
 
- 484 :菌♂ ★:2007/08/13(月) 04:23
- ではぼちぼち出ますかねー
 
 
- 485 :jacky@横須賀:2007/08/13(月) 04:25
- 気を付けてー!
 
 
- 486 :菌♂ ★:2007/08/13(月) 05:28
- 石川PA
 道は空いている
 
 
- 487 :菌♂ ★:2007/08/13(月) 05:59
- 談合坂
 
 
- 488 :宇奈月@hiro ★:2007/08/13(月) 06:15
- > 菌♂ちゃん
 斯く斯く然々と云うわけなので、気が向いたらひとつよしなに。w
 
 
- 489 :菌♂ ★:2007/08/13(月) 06:52
- 〉488
 らじゃ!
 釈迦堂PAで蕎麦
 
 
- 490 :菌♂ ★:2007/08/13(月) 08:06
- 諏訪湖PA
 ちょっとゆっくりすぎかな・・・
 
 
- 491 :Gen ★:2007/08/13(月) 09:04
- あちいから、水分取りながらゆっくり走り。
 
 これからトロッコ電車に乗りに行く  あぢい
 
 
- 492 :菌♂ ★:2007/08/13(月) 10:02
- あぼーん料金所
 松本からは前が詰まって大変だった・・・
 
 
- 493 :Kaeru:2007/08/13(月) 11:03
- ファーム富田。あぢい。
 
 
- 494 :菌♂ ★:2007/08/13(月) 11:54
- 実家に到着
 
 
- 495 :むね:2007/08/13(月) 14:01
- >Kaeruさん
 北海道はどこに行っても猛暑らしいので、
 熱中症に注意してねー。
 >菌ちゃん
 おつかれ〜
 
 
 
- 496 :Kaeru:2007/08/13(月) 18:53
- パシクルPAでキャンプ。
 やっと涼しくなってきました。
 >>495
 走りながら干物になるかと思いましたw
 
 
- 497 :jacky:2007/08/13(月) 20:11
- >>496
 流星は撮れましたか?
 
 
- 498 :hiro ★:2007/08/13(月) 23:27
- 流れ星堪能♪
 
 
- 499 :hiro ★:2007/08/14(火) 00:17
- 涼しくなってきた♪
 
 
- 500 :Kaeru:2007/08/14(火) 05:07
- >>497
 ガスが出てきたので、ダメでした。
 
 
- 501 :むね:2007/08/14(火) 07:32
- ソフトボール大会に参加中。
 
 
- 502 :jacky:2007/08/14(火) 07:36
- お盆のある人が羨ましい。
 
 
- 503 :菌♂ ★:2007/08/14(火) 08:38
- 朝からビールが出てくる家って・・・
 
 
- 504 :Gen ★:2007/08/14(火) 09:12
- 撤収終了 あぢい
 
 
- 505 :ひでち:2007/08/14(火) 09:15
- 八合目。あぢい☆(←何故かうれしげ
 
 
- 506 :むね:2007/08/14(火) 11:47
- は、は、八合目?
 登ってるのかね。
 
 
- 507 :砺波@hiro ★:2007/08/14(火) 12:01
- 八合目って富士山の?
 そこであぢぃなら、富山で38度だったのも致し方ないね・・・・。
 もぅ死にそ
 
 
- 508 :Gen ★:2007/08/14(火) 12:55
- 道の駅 平
 
 
- 509 :Kaeru:2007/08/14(火) 13:23
- 標茶で昼食。
 「セルフ定食の店」に入ったら、カフェテリア方式の店だった。
 
 
- 510 :Gen ★:2007/08/14(火) 14:04
- 岩瀬さん家 国定重要文化財
 
 
- 511 :Kaeru:2007/08/14(火) 16:33
- 羅臼。2、3日はここでまったり過ごす予定。
 
 
- 512 :jacky:2007/08/14(火) 17:06
- 今日の富士山頂の気温は18.2℃(平年より+8.9度)。 65年ぶりの最高気温だそうです。
 
 
- 513 :hiro ★:2007/08/14(火) 19:00
- 飛田市も微妙に暑い・・・・
 
 
- 514 :Kaeru:2007/08/14(火) 19:10
- 誰か三枚おろし教えてw
 
 
- 515 :jacky:2007/08/14(火) 19:47
- 明日の夜は妙高にお泊り。
 
 
- 516 :hiro ★:2007/08/14(火) 21:43
- 今晩のメシ炊きは失敗・・・・
 (´Д`)
 
 
- 517 :jacky:2007/08/14(火) 21:51
- >>512
 気象庁が異例の「取り消し」をした。 もしかして、ひでちが温度計に息を吹きかけたとか・・・
 
 
- 518 :jacky:2007/08/14(火) 23:29
- >Kaeru氏へ
 「白い恋人」などで知られる北海道の大手菓子メーカーで製造した商品から、大腸菌群や黄色ブドウ球菌が検出。
 「白い恋人」の一部でも賞味期限を改ざんしていた。
 
 
- 519 :菌♂ ★:2007/08/15(水) 02:36
- 渋滞を避ける為今から帰宅!
 
 
- 520 :菌♂ ★:2007/08/15(水) 05:26
- 松本で一服
 
 
- 521 :jacky:2007/08/15(水) 05:50
- 最後まで気を付けて!
 東京に着く頃に俺が出発だ。
 
 
- 522 :菌♂ ★:2007/08/15(水) 06:32
- 八ケ岳PA
 寒い・・・
 
 
- 523 :菌♂ ★:2007/08/15(水) 09:37
- 無事帰宅!
 途中で携帯の充電無くなって書き込みできず・・・
 
 
- 524 :jacky:2007/08/15(水) 11:03
- 三芳36.1度。熱い
 
 
- 525 :下呂温泉@Gen ★:2007/08/15(水) 11:51
- 五勝十一敗二分け
 
 
- 526 :菌♂ ★:2007/08/15(水) 12:39
- >524
 熱中症にならないように水分はマメに補給してくださいね!
 >525
 温泉と言えば卓球?
 それとも玉突き?
 
 
- 527 :hiro ★:2007/08/15(水) 12:48
- 温泉と言えば、飛騨牛。
 ごちそうさまでした♪
 
 
- 528 :菌♂ ★:2007/08/15(水) 13:42
- >527
 おいらも行けばよかったと少し後悔・・・(*´Д`)=з
 
 
- 529 :菌♂ ★:2007/08/15(水) 14:16
- 東京もあぢぃ〜(´д`)
 
 
- 530 :挨拶ライダーに@Gen ★:2007/08/15(水) 14:21
- 三勝四敗
 
 
- 531 :菌♂ ★:2007/08/15(水) 14:25
- >530
 そういう事だったのね
 
 
- 532 :そゆこと@Gen ★:2007/08/15(水) 15:23
- 一勝一敗
 
 
- 533 :Gen ★:2007/08/15(水) 15:48
- サウナスーツ限界 あぢい
 
 
- 534 :jacky:2007/08/15(水) 16:19
- 妙高熱い
 
 
- 535 :Gen ★:2007/08/15(水) 16:57
- 暑くてバテてきたのでマック休
 
 
- 536 :Kaeru:2007/08/15(水) 17:56
- >>518
 遅レスですが・・・ありがとうございます。
 会社の連中への土産は白い恋人に決定ですw
 
 昼過ぎまではかなーり暑かったです。
 夕方になって涼しくなったと思ったら、降ってきた。
 
 
- 537 :菌♂ ★:2007/08/15(水) 18:16
- 群馬で40.2度記録したそうです。
 水分補給はしっかりしましょう。
 
 
- 538 :小牧天然温泉スパガーラ@hiro ★:2007/08/15(水) 19:42
- ひとっ風呂浴びてスッキリサッパリ♪
 
 
- 539 :むね:2007/08/15(水) 20:02
- ひでちはまだ山頂なのか?
 焼酎ロック4杯目。
 
 
- 540 :Kaeru:2007/08/15(水) 20:14
- >>537
 帰るの嫌になっちゃいました・・・。毎年のことだけど。
 
 
- 541 :菌♂ ★:2007/08/15(水) 20:26
- おやっ、むねさん帰ってきてたのね
 おかえり
 
 
- 542 :むね:2007/08/15(水) 20:52
- >541
 んにゃ、まだ実家。
 明日の明け方に出発する予定ですだ。
 
 
- 543 :菌♂ ★:2007/08/15(水) 20:56
- >542
 そりゃー失礼しました・・・
 
 
- 544 :Gen ★:2007/08/15(水) 22:29
- 白川郷一合 黒龍お裾分け うまい
 
 
- 545 :ひでち:2007/08/15(水) 23:51
- >>539
 そーそー、下山・帰宅後に書きこみするの忘れた飲みに行ってました(笑)
 日のあるうちに登頂して帰りました。
 
 無防備だった首筋が真っ赤に燃えている…
 
 
- 546 :Gen ★:2007/08/16(木) 10:35
- 浜名湖 あぢい
 
 
- 547 :菌♂ ★:2007/08/16(木) 10:36
- バスで一円拾った・・・
 
 
- 548 :菌♂ ★:2007/08/16(木) 11:40
- 鮫州試験場で免許の交付待ち・・・
 
 
- 549 :菌♂ ★:2007/08/16(木) 11:42
- 鮫州試験場で免許の交付待ち・・・
 
 
- 550 :菌♂ ★:2007/08/16(木) 11:44
- 鮫州試験場で免許の交付待ち・・・
 
 
- 551 :菌♂ ★:2007/08/16(木) 12:30
- ダブって書き込んでるし・・・
 免許の更新完了!これで大型二輪免許ホルダーになりました♪
 
 
- 552 :hG:2007/08/16(木) 13:15
- >菌♂ちゃん
 おめ
 
 
- 553 :Gen ★:2007/08/16(木) 13:28
- 富士川ランチ休
 
 
- 554 :Kaeru:2007/08/16(木) 14:29
- >>551
 おめ♪
 
 それはそれとして、いくら丼んめー♪
 
 
- 555 :Gen ★:2007/08/16(木) 14:58
- 足柄 夕立?雷ゴロゴロ
 
 東京はどうだ?
 
 
- 556 :菌♂ ★:2007/08/16(木) 15:05
- 東京はバリ天!
 
 
- 557 :菌♂ ★:2007/08/16(木) 15:05
- >>552
 >>554
 どもっ!
 
 
- 558 :Gen ★:2007/08/16(木) 15:19
- 猫のヒゲだっけ?
 足柄の手前で急に急いでよかった♪
 眠かっただけだけどw
 
 
- 559 :菌♂ ★:2007/08/16(木) 17:17
- h&Gコンビはどうだ?
 
 
- 560 :Gen ★:2007/08/16(木) 17:24
- 菌♂ちゃん ありがと
 
 足柄で小一時間雨止み待ちして出てきて、今 海老名SA。
 もう一息っす♪
 
 
- 561 :菌♂ ★:2007/08/16(木) 17:33
- おお、がんがれ!
 もう少しだ!
 
 
- 562 :菌♂ ★:2007/08/16(木) 17:34
- 小銭入れを革細工で新しく新調!
 
 
- 563 :Gen ★:2007/08/16(木) 18:35
- 無事、帰着。
 楽しい旅でした♪
 
 
- 564 :hiro ★:2007/08/16(木) 18:46
- >>563
 取り急ぎ、お疲れっした♪
 
 
- 565 :菌♂ ★:2007/08/16(木) 18:59
- お二方おかえりっ♪
 
 
- 566 :Gen ★:2007/08/16(木) 19:55
- ただいまーっ あーっ お土産杯の素買ってくるの忘れた…
 大阪土産があるから、賞味期限延ばして持ってこw
 いつにしたんだっけ?
 
 
- 567 :菌♂ ★:2007/08/17(金) 07:57
- 東北は雨降っているみたいだけど
 むねさんがんがれ!
 
 
- 568 :Gen ★:2007/08/17(金) 08:07
- 今日帰って来るの?
 
 
- 569 :菌♂ ★:2007/08/17(金) 09:05
- >568
 
 >542で明け方出発って言っていたけど・・・
 
 
- 570 :むね:2007/08/17(金) 09:15
- >>567-568
 じつは昨夜の19:30ごろに帰宅してました。
 あまりの暑さと疲労で、シャワーを浴びるなりビール飲んで即寝しました。
 
 改めて、ただいま。
 ひでち、菌ちゃん、hGコンビ、おつかれ〜。
 
 
 
- 571 :菌♂ ★:2007/08/17(金) 09:45
- >570
 おかえりー
 
 
- 572 :hiro ★:2007/08/17(金) 10:58
- >570
 おつかれー
 
 
- 573 :Kaeru:2007/08/17(金) 17:10
- 豊頃のコロちゃんって、まだいるのかな?
 
 
- 574 :Gen ★:2007/08/17(金) 19:31
- >570
 おかえりー
 
 
- 575 :ひでち:2007/08/18(土) 02:23
- >>570
 おつれかー
 
 
- 576 :菌♂ ★:2007/08/18(土) 15:22
- 週末天気崩れそうだけどkaeru氏は大丈夫?
 
 
- 577 :Gen ★:2007/08/18(土) 15:48
- 帰りもフェリーじゃろ?多分。
 フェリー降りたら後はお家まで、お天気もつといいけど。
 
 
- 578 :Kaeru:2007/08/18(土) 17:03
- コロちゃんいた♪
 
 
- 579 :Kaeru:2007/08/18(土) 18:33
- >>576-577
 とりあえず北海道の天気は持ちそうです。
 帰りは大洗着のフェリーなんで、多少天気が悪くても何とかなりまふ。
 
 
- 580 :バンビ1号:2007/08/18(土) 19:04
- 某急自動車学校で花火
 
 
- 581 :菌♂ ★:2007/08/18(土) 21:54
- 某駅はすごく混んでいた・・・
 花火は綺麗だった♪
 
 
- 582 :菌♂ ★:2007/08/18(土) 22:50
- jackyさんもそろそろ着いた頃かな?
 
 
- 583 :jacky:2007/08/19(日) 10:17
- ただいまー。 深夜に着いて、疲れて死んでいました。
 
 
- 584 :Gen ★:2007/08/19(日) 11:13
- jackyさん おかえんなさーい
 
 
- 585 :菌♂ ★:2007/08/19(日) 12:37
- >583
 おかえりー
 
 
- 586 :jacky:2007/08/19(日) 13:08
- 暑さに弱い私にとって、お盆時期の旅は地獄でした。
 今回は4輪でしたが、バイクに合わせて金沢の「忍者寺」だけは頑張って見て来ました。
 今日は体を休ませたいのですが、今週のキャンプの準備で大忙しです。 (笑
 http://www.geocities.jp/soul_standing_life/top.html
 
 
- 587 :Kaeru:2007/08/19(日) 13:22
- 新冠。中途半端に時間が余る。
 どうやって暇を潰そうかなw
 
 
- 588 :むね:2007/08/19(日) 13:34
- >583
 おつかれ〜
 
 
- 589 :jacky:2007/08/19(日) 14:13
- >588
 ありがとー
 >587
 私だったら、昼寝です。
 
 
- 590 :Kaeru:2007/08/19(日) 19:44
- >>589
 今、そうしておけば良かったと後悔してます。
 あちこち走り回って、疲れただけでした。
 
 8月なのに、グリップヒーターに電源を入れた支笏湖の夜。
 
 
- 591 :バンビ1号:2007/08/19(日) 21:24
- 下らないトラブルがあったものの、無事乗船手続き完了。
 
 
- 592 :Kaeru:2007/08/20(月) 23:11
- ただいまー。
 
 
- 593 :hiro ★:2007/08/20(月) 23:12
- おつかれー
 
 これで、みんなの夏休みは終わったのか?
 
 
- 594 :Gen ★:2007/08/20(月) 23:13
- おかえりー♪
 
 
- 595 :むね:2007/08/20(月) 23:26
- おつかれ〜
 
 
- 596 :菌♂ ★:2007/08/20(月) 23:30
- >592
 おかえりー
 
 
- 597 :jacky@相模湖:2007/08/25(土) 07:59
- 暑いが我慢できるレベル
 
 
- 598 :jacky@境川P:2007/08/25(土) 08:39
- 眠くて休憩
 
 
- 599 :jacky@諏訪湖:2007/08/25(土) 09:53
- 牛乳飲むため休憩。
 暑いがすがすがしい。
 
 
- 600 :jacky@駒ケ岳:2007/08/25(土) 10:50
- 晴天はだるくて眠い。
 
 
- 601 :談合坂@hiro ★:2007/08/25(土) 11:35
- 中央道、相模湖までゲロ混み・・・・
 
 
- 602 :jacky@和知野川:2007/08/25(土) 12:30
- 長野県一の清流。和知野川キャンプ場。海パン持っていないから入れなくて、暑い!
 
 
- 603 :jacky@孤独:2007/08/25(土) 14:38
- 誰も来ない。シュン
 
 
- 604 :朝霧高原@Gen ★:2007/08/25(土) 14:55
- 辛うじて富士山頂見えました
 
 
- 605 :hiro ★:2007/08/26(日) 09:47
- 夏休み最後は皆既月食な感じで
 http://www.nao.ac.jp/phenomena/20070828/index.html
 
 
- 606 :jacky@駒ケ岳:2007/08/26(日) 14:46
- おやっぢさんと駒ケ岳SAで休憩中。暑い!
 
 
- 607 :jacky@御坂峠:2007/08/26(日) 19:54
- 気温18℃。富士山は火祭りで登山道が燃えている。
 
 
- 608 :菌♂ ★:2007/08/26(日) 22:15
- そろそろ帰宅した頃かな・・・
 
 
- 609 :jacky:2007/08/26(日) 23:32
- ただいまー
 東名高速、事故渋滞35kmでした。
 夜のすり抜けは目が疲れる。
 
 
- 610 :菌♂ ★:2007/08/26(日) 23:40
- おかえりー遅かったので心配しました・・・(笑)
 
 
- 611 :hiro ★:2007/08/26(日) 23:46
- >>593を使い回し。w
 
 
- 612 :hiro ★:2007/08/28(火) 21:01
- さて、そろそろこいつも過去ログ行きかな・・・?
 
 
- 613 :jacky:2007/08/28(火) 21:17
- 私の夏も終わりました。
 
 
- 614 :hiro ★:2007/08/29(水) 23:26
- 東日本の人は関係ないっぽいけど、最後の夏休みネタとして
 
 8月30日は宇宙に輝く特大花火を見てみような感じで
 http://www.city.kurashiki.okayama.jp/lifepark/ksc/release/070830_ksc_release.html
 
 
- 615 :jacky:2007/08/30(木) 00:28
- 税金使っているんだから全国で見える緯度に上げろや!
 
 
- 616 :hiro ★:2007/08/30(木) 15:27
- >614
 東日本人にはほぼ関係ないけど一応続報
 宇宙花火は9/1以降に延期されたっぽい
 http://www.asahi.com/science/update/0830/OSK200708300012.html
 http://www.ele.kochi-tech.ac.jp/rocket/
 
 
- 617 :hiro ★:2007/09/03(月) 23:54
- >>616
 東日本人にはほぼ関係ないけど一応続報
 宇宙花火は成功したっぽい
 http://www.asahi.com/science/update/0903/OSK200709030059.html
 
 
- 618 :hiro ★:2007/09/07(金) 21:48
- それでは、また来年お逢いしましょう。
 ごきげんよう、さようなら♪
 
 
71KB
前画面に戻る
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50