■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50
【焼きつき】忘れよう2005【テール&ナンバー脱落】
- 1 :ひでち:2005/11/01(火) 01:09
- 忘年会を企画します!
 ノリで幹事に任命されたひでちです。
 
 
 希望時期 :2005年末
 開催場所案:伊豆赤沢の保養所
 
 ちなみにここの利用料など:
 一泊二食つき¥1,500(社員価格、ただし7月に非社員でこれでいけた)
 年末は人気のため埋まることアリ
 5人部屋×5部屋。内風呂あり(キャパ3人程度)
 近くに浜辺、小スーパー(ジャスコだかイーオンだか)あり。
 
 
 (脳内)参加確定:菌♂さん
 興味アリ:hiro、jacky(挙手順敬称略)
 
 ベースはこんなかんじで。今月半ばまでにちょと一度まとめたいです。
 何しようか?とかも募集中!お気軽にどーぞ・・・
 
 
- 55 :【大吉】@jacky:2005/11/16(水) 23:41
- >寒さよりもバイクに積めないグラスやワイン、、、。
 
 私が大切な「ワイン」の運び屋をやりますので便乗しますか?
 
 ところで、現地に何時集合
 
 
- 56 :【末吉】 カタ:2005/11/16(水) 23:54
- >>55
 もし四輪の場合は、お言葉に甘えてグラス12とワイン2から3本ぐらいをお願いします。
 受け渡しなどはおいおい、、、。
 
 けど
 たまにはバイククラブっぽくjackyさんも二輪にしましょうよ。
 
 自分はバイクに乗れるのが最後になってしまう可能性あるのでバイクで参加したいです。
 
 
 
- 57 :【大凶】@Gen:2005/11/17(木) 00:14
- >>54は18日のプランです。念の為…。
 
 
- 58 :むね@せっかち:2005/11/17(木) 00:29
- >>57
 はい。
 だと思いながらレポを見てました。
 みて思ったんだけど 早く暖かくならないかなぁ。
 
 とりあえず幹事であるひでちの意見も待ってみますです。
 暫く静観してます。
 
 
- 59 :ひでち:2005/11/17(木) 01:31
- 仮眠ライダー寝てましたw
 
 >18日
 縦横無尽コースいいですねぇ。
 Genさんが行かれた時が日帰りってことだし、赤沢発なら優雅にいけるかも。
 僕が以前行った時は白浜で目の保養そのまま北上、下呂混みR246に出ちゃったし。
 
 #先っちょマニアのむねさんが心踊るッつったら石廊崎?さすがに踏破済みかなぁ
 
 >ワイングラス
 バイクじゃいくら梱包しても不安ですよねぇ・・・
 事前に発送などの処理ができるか聞いてみます。
 
 #ちなみにビール飲むコップくらいは有りましたけどw
 
 
- 60 :バンビ1号@とんかち:2005/11/17(木) 01:41
- >むねさん
 だいたい子鹿的お泊まり会の翌日はまったりダラダラ傾向にあると思う。
 要するに初日の宴会でパワー全開放になるんだな。w
 それはそれで自分としては全然無問題なので、やはり初日から参加できるならその方が良いと思いよ。
 
 >All
 もちろん、翌日もたっぷり楽しもうというのは多いに賛成。
 その場合はルートもさることながら、昼メシをどこで喰うかが大事だと思うんだな。
 そうすると、そこから逆算して自ずと出発時間も決まるんではなかろうか。
 
 >仮眠ライダー
 んぢゃ、あとの仕切りはよろしこ。w
 
 
- 61 :hiro ★:2005/11/17(木) 14:06
- >18日のルート
 石廊崎まで足を延ばすのはチとどうだろうか?
 あまり下の方に下ってしまうと、帰りが厳しいんでない?
 早めに戻りたい人もいるだろうし。
 思うに、Gen案(>>54)の河津まで下るのがギリギリかも。
 もちろん、全員が早めに帰る必要がないのであれば無問題だけど。
 
 >17日の集合
 みんな、現地集合で良いのヶ?
 小田原 or 西湘PA辺りで集まるヶ?
 
 
- 62 :ひでち:2005/11/17(木) 21:39
- あとひと月ですねー。
 
 >17日
 熱川の露天温泉行きたいと思ってるんですが。
 ここ。http://www.asahi-net.or.jp/~ue3t-cb/spa/takaiso/takaiso.htm
 16時前から入るとちょうど夕日が拝めるかと。
 
 んでプランとしては
 >最終集合場所時間案 伊豆ぐらんぱる公園 14:00(伊豆スカ終点からR135に出たトコ)
 混んでても45分くらいで保養所に着くと思うので、荷物置いて
 保養所発15:15、熱川温泉15:35着
 を目指したいな、と。
 
 西湘とかで集合するとなると・・・3時間前の11:00じゃ早すぎる?
 
 
 
 
- 63 :Gen:2005/11/17(木) 22:17
- >>62 この温泉、ありさんと行ったとこだ。
 http://www.d2.dion.ne.jp/~haracan/t_75.html
 
 
- 64 :ひでち:2005/11/17(木) 22:23
- >18日
 確かに石廊崎はいけないだろうなーと思ってました。
 ので#をつけてみた次第。食いつく人がいるかな?って。
 Genさん案で僕も良いと思います。
 
 で、Genさんレポの仁科で昼食にするとループ橋ぐるりんができなさそう・・・。
 まあいいかw
 
 
- 65 :Gen:2005/11/17(木) 22:25
- まだ時間があるからうだうだと…
 
 ほんとは土曜日に遊んで、
 日曜日ゆっくり帰るコースが好みなんだよなぁ。
 そうすると >>54 と >>62を逆回りって言うのもありかなとか。
 
 でも、日曜日のみ遊べる人がいるんなら
 まぁ、どっち回りでもいいし
 別のエキサイティングコースでもいいし。
 
 >仮眠ライダー
 いろいろ言って困らせてみるテスト。
 んぢゃ、あとの仕切りはよろしこ。w
 
 
- 66 :ひでち:2005/11/17(木) 22:25
- >>63
 ホントですねw
 さっきツーレポ覗かせてもらったときにカブってるの気づいた・・・
 
 
 
- 67 :仮眠ライダー@ひでち:2005/11/17(木) 22:33
- さらにかぶったorz
 
 >>65
 意見大歓迎ですよー!逆周り案も良いですな。
 その場合は湯冷めしない、どこかちゃんとした建物の立ち寄り湯に変更かな。
 
 #あとえてぃ・マスオ両氏が土曜の授業終了後、宴に駆けつけるやも、とのこと。
 #むねさんもそれに便乗してくるとかいかがでしょう?
 
 
- 68 :Gen:2005/11/17(木) 22:33
- ご飯はもうちょっと調べて他のとこの方がいいかも。
 仁科は店内がそんなに広くなかったような・・・
 
 
- 69 :Gen:2005/11/17(木) 22:35
- ボクもカブリマクリスティ・・・
 
 
- 70 :hiro ★:2005/11/17(木) 23:26
- チッとだけ横から失礼
 
 >>67
 > あとえてぃ・マスオ両氏が土曜の授業終了後、宴に駆けつけるやも、とのこと。
 えと、子鹿的にはマスオ君はお初の人なので、どんな人かを紹介してくれると良いかも。
 
 
- 71 :むね:2005/11/17(木) 23:40
- >仮性ライダー
 自分はそんなに走らなくてもいいですよ。
 なぜなら みんなが寝ている間にたっぷり走っているわけですから。
 ピクンッと反応するのはみんなで食べるお昼の事でした。
 
 *カタさんはラストランなのか?
 ならば 参加しなくては!
 と思ってみたり 思ったり。
 
 ボクのもカブリマクリデスゥ・・・
 
 
 
- 72 :【凶】@jacky:2005/11/17(木) 23:44
- しつもーん
 保養所の予約締め切りやキャンセル料はいつから発生するのかな?
 
 
- 73 :仮眠ライダー改めマーズ@ひでち:2005/11/18(金) 00:01
- どーも火星です。コードネーム・マーズです。
 
 >ビゲン改めGATSBY
 >マスオ君について。
 越後屋と同じ大学で、年的には僕の一つ下、
 TRで鹿児島まで行ったツワモノ。
 夏の似合うナイスガイです。口癖「めちゃんこ」。
 TRツーでは何度も一緒に走っています。人気者。
 #マスオ君、これくらいバラしちゃったw 見てたら一言どうぞ☆
 
 >Genさん
 そっか。違うと子で昼食とすると、逆にルート組みなおせるので
 ループ橋と西伊豆スカを両立できるかも・・・
 
 
- 74 :GATSBY:2005/11/18(金) 00:07
- そう言えば、Gen嬢もTRで九州まで行ったキワモノだったね。w
 
 
- 75 :マーズ:2005/11/18(金) 00:23
- >同志むねさん
 どこか気になってる食事どころありますか?と逆に聞いてみる。
 
 >jackyさん
 2日前からキャンセル不可、のはずです。
 今回の日程で言うと、水曜(なるべく午前)中なら、僕に直メールでキャンセル効きます。
 
 >GATSBY
 そうなんですよねぇ。
 でも彼は帰りがたしか陸路・・・テラスゴス
 
 
- 76 :カタ:2005/11/18(金) 00:25
- >>71
 バイクの所有権が本来の兄に移行してしまうってことです。
 最近ご無沙汰してますので是非是非。
 
 >>74
 kaeruさん・自分も実は九州に行ったことがあるんです。
 九州チーム結成ですね。
 
 
- 77 :hiro ★:2005/11/18(金) 00:42
- とりあえず何人ぐらいになりそうなんぢゃろか?
 ひでち、hiro、Gen、ナオ、jacky、Kaeru、カタ、むね、
 大型免許はどうなった越後屋、こっちではお初のマスオ、
 んなもんかな。
 とすると、婦女子に一部屋、野郎に二部屋か?
 
 >>76
 んぢゃ、九州チームで一部屋か?w
 
 
- 78 :むね:2005/11/18(金) 01:14
- >どこか気になってる食事どころありますか?と逆に聞いてみる。
 ん〜 それが特にないと言うか思い浮かばないと言うか・・・。
 こんな時こそバンビーズフルメンバーの知恵や情報や噂なんか提供して頂きたい!
 
 >最近ご無沙汰してますので是非是非。
 カタさん御無沙汰してます。
 当日快晴だといいですね カタさんが走ってるトコ激写しますよ。
 
 >hiroさん
 実は17日 結婚記念日なんです。
 万葉うどんの時 照れくさくて言えませんでした。
 なので 参加する場合は18日の朝からって事でお願いします。
 
 
- 79 :hiro ★:2005/11/18(金) 15:48
- > 実は結婚記念日
 こんな馬や鹿な連中との付き合いよりそちらを優先、無問題。
 そのあと鹿や馬になって参加、無問題。
 
 
- 80 :【末吉】@Kaeru:2005/11/18(金) 19:13
- > 実は結婚記念日
 いっそのこと、奥方と一緒に17日から参加して・・・
 余計なお世話でしたね、はいw
 
 
- 81 :むね:2005/11/19(土) 01:06
- >馬や鹿
 嫁は馬と子鹿はマンセーのようです。
 
 >いっそのこと、奥方と一緒に17日から参加して・・・
 いや〜 その日は特別なにするわけでもなく 駅前の居酒屋で
 酒を飲むだけなんですけど 毎年恒例なんですわ・・・エェ。
 
 #(´・ω・`)トリッカーに換えてから「タンデムステップ近くのエキパイが熱い!」と言って
 タンデムしなくなりますた。
 
 
- 82 :hiro ★:2005/11/19(土) 09:21
- 「link」>「各種資料と情報源(バイク&旅)」に
 「伊豆ツーリング温泉と食事の情報」という頁を追加しました。
 個人の頁ですが、情報はかなり充実してると思います。
 
 
- 83 :hiro ★:2005/11/20(日) 18:56
- ところで、お泊まり宴会がメインだから「雨天決行」でいいんだよね?
 
 ちなみに、昨年の伊豆稲取での忘年会
 往きの伊豆スカ、ガッスガスのスッカスカで視界10mって時も。
 帰りの伊豆スカ、好天だったが鬼のような強風だった。
 
 
- 84 :Kaeru:2005/11/20(日) 22:30
- 雨天決行の前提で・・・
 雨なら車。
 雨になりそうなら車。
 すっごく寒くなりそうなら車。
 
 予定日が好天で、極端に寒くならなさそうならバイクかな・・・。
 ハンドルカバーその他の防寒グッズの効果を試してみたかったりw
 
 
 
- 85 :ひでち:2005/11/20(日) 23:19
- >>83
 ぁぃ。雨天決行です!
 伊豆スカって冬でもガスるんですねぇ。
 
 >>84
 今日奥多摩行ってきましたが、昼間はスキーウェアでそこそこ行けました。
 温度計は11:00で5℃でした。
 足しになるかはわかりませんが防寒の参考までに。
 
 
- 86 :hiro ★:2005/11/21(月) 15:41
- >>85
 ガスるというか、要は天気が悪いともろ雲の中って感じだね。
 
 
- 87 :ひでち:2005/11/22(火) 21:22
- 某大学コンビに予定を打診中。
 それが済み次第、仮で予約取っちゃいます。
 目処は今週中。
 
 >変更追加キャンセル他は前々日まで効くはずですので
 >とりあえず名乗りを上げとくのもよいかと。
 
 女子:姉御、Gen・・・1部屋
 男子:hiro、jacky、Kaeru、カタ・・・1部屋。
 →もし某大学コンビがくるなら取り合えず2部屋。
 
 F井の黒龍という日本酒ゲッツ。美味かったんでもっていきます。
 
 
- 88 :ひでち:2005/11/23(水) 00:00
- 某大学コンビが参加と言うことで、野郎二部屋になりました。
 
 
- 89 :Kaeru:2005/11/23(水) 10:06
- 時におやっぢさんの予定はどうなったんでしょ??
 10日だと無理げだったと思いますが・・・。
 
 何だったら、群馬支部を中継するのも可です。
 例によって寝袋持参ですがw
 
 
 
 
- 90 :ますお:2005/11/23(水) 16:34
- はじめまして
 初カキコします☆
 
 
 某大学コンビのマスオです。
 
 授業が終わり次第エッチー参加します♪
 
 
 
- 91 :hiro ★:2005/11/23(水) 17:12
- >>90
 んちわ、久し振り♪
 ってか、こちらでは初めまして♪
 
 
- 92 :越後屋:2005/11/23(水) 19:50
- 久しぶりのカキコします☆
 
 某大学コンビの越後屋です。
 
 授業が終わり次第ますおっちと参加します♪
 
 
- 93 :hiro ★:2005/11/23(水) 23:59
- >>92
 んちわ、久し振り♪
 ってか、ホントにホントに久し振りw
 
 
- 94 :ひでち:2005/11/24(木) 07:20
- >>90
 >>92
 表明dクス。
 ちょと今多忙モードなので申し込みは明日・・・多分やります・・・
 
 
- 95 :おやっぢ:2005/11/25(金) 20:08
- 遭難ですわ・・・。
 年内遭遇タイミング無しってもんです。
 来年もどうだか・・・
 日帰りだともう少し確率上がるんですが・・・。
 まぁ皆さんで充分楽しんでください・・・。
 会社は28日らしい、出んでも・・・(汗
 
 
 
- 96 :【大吉】Gen:2005/11/27(日) 00:22
- 予約どうした?
 忙しいのにお手数かけまふ。
 
 ますおさん、初めまして。
 賑やかになりそうだね♪
 
 
- 97 :ひでち:2005/11/27(日) 02:15
- 予約しましたー!
 野郎一部屋、女子一部屋の編成です。
 たぶん来週にはOKが出るはず。
 
 
- 98 :【凶】Gen:2005/11/27(日) 10:57
- ひでち さんきゅー♪
 
 泊まりは
 女子はナオとオイラの2人
 男子はKaeruくん、hiroさん、カタ君、
 jackyさん、ひでち、ますおくん、えちの 7人
 
 で、翌朝むねさん合流ってとこ?
 
 5人部屋に野郎7人大丈夫?
 いろんな人が重なり合ってても見なかったことにするわん。
 
 
- 99 :ひでち:2005/11/27(日) 11:08
- あ、間違えた。♂2部屋だったw
 そして自分を数えてなかったw
 
 
 
- 100 :hiro ★:2005/11/27(日) 12:19
- 部屋は5人部屋だっけ?
 ってことは、男子部屋だけであと2〜3人は受け入れOKなのか?
 
 と、ドタ参を考えている鴨な人のことを考慮してみた
 
 
- 101 :ひでち:2005/11/27(日) 17:03
- えっと、人数が増えれば自動的に割り振られる部屋も増えますんであまり上限は気にしなくて大丈夫です。
 
 
- 102 :【小吉】@hiro ★:2005/11/27(日) 18:58
- 予約一杯満室で割り振る部屋が無い時はどうするんだろう?
 ってな疑問は脇にどけておいて、予約ごくろうさんです。
 
 んじゃ、次の議題は集合時間やら集合場所やらの段取りか?
 
 
- 103 :【大吉】@jacky:2005/11/27(日) 19:17
- >ひでち
 ごくろうさまです。
 
 
- 104 :ひでち:2005/11/27(日) 20:16
- >>102
 一杯だとその辺はどうなんでしょうねぇ。確認しまする。
 集合時間とかはやっぱりプラン確定すると決まりますよね。
 
 一日目でGenさんの縦横無尽逆回しをやって、
 二日目で帰りながらちょっとどこか寄る感じ?だと宴で全開放できるかなw
 
 >>103
 ぃぇぃぇdでもございません。
 
 
- 105 :【末吉】:2005/11/27(日) 22:54
- > 一日目でGenさんの縦横無尽逆回しをやって、
 Genさんの縦横無尽案→ >>54
 
 
- 106 :えみ:2005/11/28(月) 22:48
- どーもー!
 超お久しぶりですー
 あんまり久々でどこへかきこんでよいやら..
 進化してますなーバンビも!
 はじめましてのみなさま、はじめましてっ!
 ボルはもういないけど、またよろしく♪
 
 
 
- 107 :【大凶】@Gen ★:2005/11/28(月) 23:05
- えみちん、今、バイク乗ってんの?
 っていうか、ここ忘年会の板だから参加表明しちゃえば?
 誰かしらタンデムしてくれるかもよん♪
 
 
- 108 :【中吉】@Kaeru:2005/11/29(火) 00:42
- >>106
 はじめましてー。
 
 ここに書込みをしたのも何かの縁かと思いますんで、忘年会には是非♪
 
 
 
 
- 109 :【吉】@Kaeru:2005/11/29(火) 00:43
- 凶が出ない代わりに、大吉も出たことがないw
 
 
 
- 110 :【小吉】@jacky:2005/11/29(火) 00:54
- >>106
 ハジメマシテ
 横浜市民でしたら、オジサンのゆったり座席が空席ですが
 
 
- 111 :hiro ★:2005/11/29(火) 04:33
- >>106
 >おっ、エミちゃん♪
 もしかしたら俺が大型に乗っているのを知らないぐらいお久しぶりだね。
 今はVOLTYに乗ってないんだって?
 BREVAは、まだ買わないの?
 
 ところで、Gen嬢の掲示板でタンデム案が出ていたけど、
 みんなお泊まり荷物を積んでるだろうから、どうなんでしょうね?
 もし参加できるなら、>>110に便乗させてもらいなよ。
 
 んで、参加できるんならメット持っておいで。
 俺の大型で良かったら試乗していいよ。
 ただし、いつぞやのZ1000みたいに転かさないでね。w
 ちなみに、シバヤマ君のZ1000よりも重いからね、俺のは。
 
 
- 112 :シバヤマ:2005/11/29(火) 17:12
- >>エミさん
 おひさです。
 時代は移り、いつの間にかZ750がリリースされ、今度Z1400が!
 ぜひこちらを検討して欲しいものです。
 そして買ってすぐ試乗させてください。イヤとは言わせません。(笑)
 
 
- 113 :えみ:2005/11/29(火) 23:28
- ≫hiroさん、シバヤマくん
 ほんとお久しぶり!
 ≫jackyさん
 ありがとう!
 横浜市民なんで、いつかお世話になりますわっ
 ≫Kaeruさん
 よろしくねー!
 忘年会行きたかったなぁ・・・
 17日は神戸日帰りで小林賢太郎ライブに行きますの♪
 また何かあったらぜひ参加させていただきますわ!
 
 
- 114 :ひでち:2005/11/30(水) 01:59
- >>えみさん
 はじめましてです。今回幹事やらせてもらってます。
 お越しいただけないのは残念・・・次の機会を楽しみにしてます。
 
 小林賢太郎ってラーメンズの?僕こないだ片桐さんの出てる舞台見てきました!
 やっぱりオーラありました!
 ライブ楽しんで来て下さい☆
 
 
- 115 :カタ:2005/12/01(木) 11:42
- >>jackyさん
 「私信」
 もしよければ荷物を車に積んでもらいたいんですが、、、
 
 12月14日・15日・16日のjackyさん
 の都合のいい日の夜に荷物を車で
 ご自宅にもって行ってもいいですか?
 
 荷物はグラス・ワイン・カメラ・日本酒(入手予定)
 
 >>ひでち
 日本酒を例の厚木の酒屋で入手しとこうか?
 
 
- 116 :jacky:2005/12/01(木) 11:55
- >>115
 14,15,16は社外のお客様が来社されるので帰りが遅くなります。
 16日は多分打ち上げを行うと思うので14日の22時以降でどうでしょうか?
 
 
 
- 117 :カタ:2005/12/01(木) 16:20
- >>116
 14日で22時以降でお願いします。
 
 詳細は例の場所に。
 
 
- 118 :hiro ★:2005/12/01(木) 21:01
- > 幹事殿
 もう12月になったことだし、そろそろ強権発動して
 集合場所やら何やらを決めてしまってはいかがかと。
 
 
- 119 :【吉】@jacky:2005/12/01(木) 21:54
- >117
 我が家の周りにあるコンビニは駐車スペースがないので
 持ち合わせしやすい場所を例の場所に
 
 ※14日が都合悪くなったら15日でも可です。
 
 
- 120 :ひでち:2005/12/02(金) 01:28
- >>118
 ウッス。決めさせてもらうッス。基本は例の逆回しプランで。
 
 >9:00に西湘BP!
 
 西湘BP→箱根新道→伊豆スカで冷川→修善寺→西伊豆スカ→仁科峠から宇久須
 お昼→136→花の三聖苑→414→135
 →高磯の湯→チェックイン、て感じ。
 
 お昼はここ↓で考えてます。
 http://homepage2.nifty.com/koaji/shokujitokoro/sankyo/index.htm
 
 高磯の湯に16:00ごろ到着予定。
 >赤沢には17:30くらいには到着予定。
 
 
- 121 :ひでち:2005/12/02(金) 01:30
- >>カタさん、jackyさん
 日本酒は僕が持参しますよ。
 なので14日に僕もお願いしてよろしいですか?
 
 
- 122 :jacky:2005/12/02(金) 07:33
- >>121
 酒類ならなんぼでも受け付けますよ〜!
 
 
- 123 :【末吉】:2005/12/02(金) 08:26
- > 他に黄色やら小豆色やら緑やら黒やら赤やら白やら青やら黄緑やら群青色やら橙色やら独身やら夫婦やら細いやら太いやら丸いやら三角やら大きいやら小さいやらの追加参加表明は無いのヶ?
 (こんだけ書いとけば漏れはないだろうw)
 
 
- 124 :カタ:2005/12/02(金) 10:47
- >>121
 時間と労力が大変だと思う。
 というか車移動アンド時間があまりないので、
 黒龍酒造の特選吟醸を買ってJackyさんに運んでもらうよ。
 
 純米吟醸をこの前購入したんだよね。
 
 今日しか買いに行く時間がないので行ってきます。
 
 
- 125 :【凶】:2005/12/02(金) 13:07
- 質問
 湯に入りたくない場合は先にチェックインするってことは可能なんじゃろか?
 
 
- 126 :小豆色:2005/12/02(金) 14:59
- いつも、ROMってる小豆色ですw
 気にかけていただいてありがとうございます。
 残念ながら、忘年会が多々ありまして・・・
 また機会があったら、参加させていただきますんで
 よろしくです。(o*。_。)oペコッ
 
 
- 127 :【大吉】:2005/12/02(金) 21:17
- >>125
 それは、夕方に現地(宴会場)集合という意味なんじゃろか?
 それとも、朝に集合はするけど湯だけはスルーして現地(宴会場)先乗りって意味なんじゃろか?
 
 
- 128 :橙色の太くて丸いの:2005/12/02(金) 22:50
- 以前ちょっと聞きましたが、バイクじゃなくても可なんでしょうか。
 
 
- 129 :ひでち:2005/12/02(金) 23:55
- >>124
 すんません。でわお言葉に甘えて・・・よろしくお願いいたしまする。
 
 >>125,127
 んじゃ一旦チェックイン先にしちゃいましょう。
 夕方集合組がいれば、その時に合流で。そのあと湯組はいそいそと風呂る、と。
 プランの一部を省いちゃおうかなと思います。どうせ寒い時期だしw
 
 西伊豆スカから西海岸に出ずに、湯ヶ島に戻って天城越えしようかと。
 
 >>126
 そりは残念です…またの機会に!
 
 
 >>128
 きっと心優しい人が載せてくれるはず…
 
 
- 130 :jacky:2005/12/02(金) 23:59
- >>129 ひでちへ
 >>128は、車でも参加可能か質問しているのでは・・
 
 
- 131 :ひでち:2005/12/03(土) 00:15
- >>130
 ヌハッ!そういうことでございましたか…
 
 >車で参加を目論む方々へ
 駐車スペースは車2台+バイク6〜7台くらいってトコでした。
 現状はjackyさんが車、Kaeruさんも車で来るかも、との事。
 都合が合えば乗り合わせもご検討よろしくです。
 
 
 
- 132 :jacky:2005/12/03(土) 01:26
- 【参考】
 Kaeru->禁煙車
 jacky->喫煙車
 
 
- 133 :橙色の太くて丸いの:2005/12/03(土) 01:27
- 小田原とか熱海までは電車で行きますが、あとは甘えられるか・・・ってことっス。
 まだ返事できないので恐縮ではありますが。
 
 
- 134 :【末吉】:2005/12/03(土) 08:35
- >>127 朝集合はするが湯はパスってこと
 
 >>129
 そ〜してもらえるといい感じ。
 
 
 
- 135 :ひでちは【吉】:2005/12/03(土) 16:43
- >>133
 てことで・・・jackyさん、お願いできますか?
 よければ拾得可能場所をお教え下され。
 
 
- 136 :hiro ★:2005/12/03(土) 17:20
- >橙色で太くて丸い人
 >朝集合はするが湯をパスする人
 幹事さんのプランニングもあることだろうし、
 そろそろちゃんと名乗った方が良くないか?
 おおかた何処の何奴か、想像は付くが。w
 
 
- 137 :橙色の太くて丸いの:2005/12/03(土) 18:08
- >>136
 想像通りだと思います。w
 既に幹事さんには締め切りを聞いたうえ、こちらの事情を直接連絡できるようにしてあります。
 
 
- 138 :ひでちは【大凶】:2005/12/07(水) 01:18
- 現在考えているルートを貼りだします。
 >>120とは後半違いますので注意。
 
 >9:00に西湘BP!
 
 西湘BP→箱根新道→伊豆スカで冷川→修善寺→西伊豆スカ→風早峠から県道59で湯ヶ島
 →414→お昼→414→135→チェックイン、て感じ。
 15時過ぎには着くと思うんだけど。
 夕方組がいれば合流は135のどこかで。
 
 お昼はカレー屋さん(ここ↓)で考えてます。
 http://homepage2.nifty.com/koaji/shokujitokoro/katatumuri/index.htm
 
 高磯の湯に16:00チョイ前到着予定。
 
 >>jackyさん
 車で全行程ご一緒されますか?
 
 
- 139 :hiro ★:2005/12/07(水) 03:23
- >>138
 え〜、議論を深める意味で、チと私見をば。
 
 印象として、>>138案はちょっと縦横無尽すぎるかな〜と。
 一日目は縦横ぐらいにしといて、無尽は二日目に残してはいかがかと。
 なにせ、みんなが「さぁ行くぞ」って時になって、おもむろにタバコに
 火を付けるマヌケがここに約一名いるもので・・・。w
 
 例えば、【西伊豆スカ→風早峠から県道59で湯ヶ島】部分をカットして
 修善寺からそのまま414でカレー屋さんを目指すとか。
 
 それと、9時集合なのか9時出発なのか?
 この辺もなかなか重要だったり大事だったり。
 なにせ、みんなが揃って「さぁ行くぞ」って時に(以下略
 それに、天気が良ければ集合グリングリンを撮ってみたかったりもするし。
 
 
- 140 :【大吉】gen:2005/12/07(水) 08:17
- えーっと、今、地図が手元にないのでなんとも言えないんだけど
 (じゃあ書くなって?)
 
 どっちかと言うと
 余裕のあるプランがいーなー
 ほら、私、休憩長いし(笑)。
 グリングリンもされたいし。
 
 てなわけで、ルートについてはまた今宵…。
 
 それと持ち物とかご飯のこととかも確認させてねー
 
 
 
- 141 :jacky:2005/12/07(水) 16:15
- >>138
 ご苦労様です。
 
 私の行動は・・>えーっと、今、地図が手元(以下同文)
 でも、昼食は一緒にと考えています。
 
 コースですが、個人的希望ではマッタリ、ユッタリの行程を望みます。
 (単独と違って老若男女での移動はそれなりのゆとりが必須かと)
 
 ※寒がりで車に同乗したいという方は居ませんか?
 
 
- 142 :【中吉】gen:2005/12/07(水) 17:12
- オレンジャーはどのタイミングで合流ですか?
 
 雨天等の場合、jacky号に乗せて下さい。
 
 
- 143 :ナオ@姉御:2005/12/07(水) 21:56
- おぉ!
 すごいねぇ( ̄o ̄)
 ルート・・・いつもテール追っかけて現地に着くってパターンなのであたしは皆様におまかせぇな感じ♪
 
 大凶ってのが笑える(-.-)ボソッ・・・w
 
 
 
 
- 144 :jacky:2005/12/07(水) 22:25
- 【緊急連絡】
 カタさんへ
 14日にどうしても外せない用事が出来てしまいました。
 翌15日ではダメですか?
 
 
- 145 :【大吉】Gen:2005/12/07(水) 23:51
- えーっと。
 >>138 の行程でもよいです。と思いました。
 
 思いましたが、今、脳内ツーをしてみたら
 カレー屋につく1時間半前におなかがペコリです。
 つく頃にはペコペコです、多分。
 (ちなみに私の脳内ツーでカレー屋は14:00着でした。)
 
 まぁ、西湘に早目について朝ご飯を食べるか
 ちょこちょこつまみ食いの旅をすればもつかな、くらいです。
 (つまみ食いできるところが少ないかも)
 
 修善寺から西伊豆スカイライン終わりくらいまでの付近で
 お昼が食べられるといいんじゃないかなーと
 なんとなく思ってみたり。
 
 一応、達磨山のとこにはレストハウスがあった。
 http://www.nijinosato.com/darumayama/resthouse/resthouse.htm
 (まぁ、割高で店内もそんなに広くはなかったけど。)
 
 で、カレーはせっかくおいしそうなので、日曜の昼ってのはどうですか?
 飲んだ翌日はキツイか?
 ちょっと下がる(戻る)感じになっちゃうけど
 カレー食べて、わさびソフト食べて414堪能な感じで。
 
 その辺、皆さんどうですか?
 
 
- 146 :ひでちは【末吉】:2005/12/07(水) 23:56
- 幹事に不信感を持たれるぎりぎりのトコで貼りだした案は
 それなりの効果があったようだ・・・w
 
 >>139-141
 >なるほど。でわhiroさん案のショートカットで行きましょうか☆
 プランニングにあたり伊豆着いてからの地図しか見てなかったのでついズレが。
 
 大凶ひでちは西湘BP−冷川間をワープ航法で行くつもりだったらしいw
 
 >>142
 雨天「等」・・・さすが。
 
 >>143
 事前にルートが頭に入ってるとまた楽しみもひとしお?だったり。
 それにテールが落ちちゃうこともありますし。
 
 
- 147 :ひでちは【吉】:2005/12/07(水) 23:58
- む。かぶった(仮)。
 
 
- 148 :【末吉】Gen:2005/12/08(木) 00:01
- かぶりましたのぉ。
 ルートは、ひでちとみんなに任せる。
 でも、達磨山は寄ってねv
 
 それと、食事は朝夕はついてるからいいんだよね?
 持ち物はパジャマとはブラシとタオルと・・・みたいな
 お泊まりセットがあればOK?
 
 
- 149 :ひでちは【凶】:2005/12/08(木) 00:26
- あっうん。夕食朝飯つき。
 お泊りセット持てきてください。
 その他なんか盛り上がりそうなもの何でもカムオン。
 
 >皆様
 ルートへのご意見ござれば色々言ってちょ。
 伊豆経験の少ない幹事は大助かりです。
 
 
- 150 :【吉】@hiro ★:2005/12/08(木) 00:40
- で、料金の方は>>1にある通り、一人1500円でいいの?
 
 
- 151 :カタ:2005/12/08(木) 00:45
- >>144
 例の場所に書き込みますね。
 
 
- 152 :カタ:2005/12/08(木) 00:50
- ちなみに、飲み物(ワイン)について
 @豪華な感じで各自から300円ぐらい
 Aコストパフォーマンス重視(金額が気持ちってこと)
 
 今のとこAを持参予定。
 
 日本酒代は全員で割りましょうか?
 
 
- 153 :hiro ★:2005/12/08(木) 00:58
- 150はもちろん、宿泊代オンリーの話ね。
 その他の持ち込み品は、みんなで割り勘しましょう。
 
 
- 154 :ひでちは【凶】:2005/12/08(木) 03:36
- >宿泊代¥1500です。
 
 その他は割り勘賛成。
 みなさん飲まなきゃ損ですぞ〜w
 
 
- 155 :jacky:2005/12/08(木) 07:45
- >カタさん14日より前はダメですか?
 
 
- 156 :カタ:2005/12/08(木) 08:30
- >>155
 8日 都心にいます。(アルコールあり)
 
 9日が可能性あり 都心にいます(アルコールなし)
 ただ23時ごろ帰宅なので集合場所に24時過ぎに、、
 
 10日から13日までダメなんす。
 カタ
 
 
- 157 :jacky:2005/12/08(木) 13:58
- >>156
 カタさん、いろいろすみません。
 
 14日の24時頃なら帰宅していると思います。
 もし、深夜でもかまわなければ14日にお預かりします。
 
 ※その日は車で出られないので私の自宅付近まで来て下さい。
 
 場所は例のところへ貼っておきます。
 
 
- 158 :カタ:2005/12/08(木) 14:03
- >>157
 例の場所に書き込みました。
 
 
- 159 :jacky:2005/12/08(木) 14:15
- >158
 仕事がらみの飲み会でどうしても断れませんでした、ごめんなさい。
 
 14or15の最終判断はカタさんに任せます。
 
 
 
 
- 160 :ナオ@姉御:2005/12/08(木) 15:41
- >>152-154
 ワイン代は払うが日本酒は飲まないのであたしは払わん!<( ̄^ ̄)>キッパリッ
 
 
- 161 :越後屋:2005/12/08(木) 17:34
- それをいったら僕は一切払いませんよ(笑)
 
 
 
- 162 :ナオ@姉御:2005/12/08(木) 21:28
- >エチ
 飲めない子は払わなくていいんじゃん?ってか払う必要ないじゃん。
 違うの?(・_・?)
 
 
- 163 :Kaeru:2005/12/08(木) 21:36
- このところ急に寒くなってきたので、十中八九車での参加っぽいです。
 だもんで、jackyさんに成り代わってどっかで誰かを拾っていくことはできます。
 限定1名ですがw
 
 酒代割り勘は基本的に賛成ですが、下戸の人のことを考えると
 『酒』と『それ以外』程度は分けて考えた方がいいかもです。
 
 
 
 
- 164 :Gen ★:2005/12/08(木) 21:48
- ついでに良く働く女子割引とあんまし食べない女子割引もよろしく♪
 
 
- 165 :ナオ@姉御:2005/12/08(木) 21:59
- ってことでよろしく♪
 
 
- 166 :バンビ1号:2005/12/08(木) 22:07
- あんまり食べない女子??
 
 
- 167 :【大凶】@Gen ★:2005/12/08(木) 23:02
- 伊豆プランニング中のみんなへ
 この富士山、見たいのでよろしこ。
 http://izutanken.u-izu.com/daruma/top.htm
 
 
- 168 :割引:2005/12/08(木) 23:28
- 幹事のひでちは当然のこと、コース検討に一緒に考え意見を述べた方、買出しに行かれた方、
 先導して道案内する方、フェイスペイントで宴会を盛り上げる方、
 イベントを楽しく成功させるために働く方も割引
 
 
- 169 :jacky:2005/12/08(木) 23:56
- >167
 湾と富士山、いい眺めですね。
 わき腹付近に穴ぼこが開いた富士も絵的に面白い。
 
 
- 170 :ひでちは【末吉】:2005/12/09(金) 02:04
- >>167
 真っ暗なんですけど・・・。
 
 一日目は素直に414を南下して、この辺でお昼ってのもどうでしょか。
 「猪鍋 ささの」
 http://homepage2.nifty.com/koaji/shokujitokoro/sasano/index.htm
 相変わらず>>82の情報からですがw
 
 二日目は朝ゆったり出て、白浜経由で414からカレー→県道59号で西伊豆スカ→達磨さま、
 んで県道から冷川I.C.っていうのがお気楽ルート。
 カレーの時間が少し早くなっちゃうかな。
 
 
 >>168
 割引・・・すごく嬉しい案です☆が、以下私見として。(ぱくり
 
 なにせ他力本願を旨とするこの集団ですし、
 競争原理が働いて盛り上げあう展開になれば良いのですが。多分結局みんな割引対称だしw
 車に相乗りするのであればガソリン代・有料道路代を割る、
 酒を飲むのであれば飲む人で割る、程度が割引の集計的に楽な気がします。
 
 
- 171 :hiro ★:2005/12/09(金) 03:00
- ルートは、>>170案でいいんでないの。
 二日目にもイベントがないと、二日目合流のむね@結婚記念日翌日さんがつまんないだろうし。
 猪料理も野趣溢れてていいんでないかしら。
 
 >割り勘
 確かに、難しい問題ですな。
 飲まない酒に金は出さないというのも十分理解できる。
 なんなら、テストケースで完全均等割りにでも挑戦してみますか?
 もちろん酒の手配代、幹事手当、ルート案提出手当、先導手当その他諸々すべてを勘定する!
 酔っぱらい介抱手当も考慮しておかねば。
 あっ、それからここのレンタルサーバ代もね。w
 ちなみに、自分はそんな計算はメンドっちいので単純頭割りでイイっす。
 ただ、女子割引と下戸割引は認めても可です。
 
 
- 172 :hiro ★:2005/12/09(金) 03:06
- #訂正
 酔っぱらい介抱手当を受けられるのは、KITAMIっちだけでした。( ̄ー ̄)ニヤリ
 
 
- 173 :【凶】:2005/12/09(金) 13:16
 ・・・・・・・今んとこ 決まってること(予定含む)・・・・・・・
 
 
- 174 :Gen:2005/12/09(金) 13:16
- ★縦横無尽傍若無人忘年会 2005★
 
 日にち:2005年12月17〜18日
 宿泊地:伊豆赤沢の保養所
 費 用:一泊二食つき¥1,500(社員価格、ただし7月に非社員でこれでいけた)
 プラス飲食代度な割り勘
 
 >9:00に西湘BP!集合
 
 1日目 西湘BP→箱根新道→伊豆スカで冷川→修善寺→414を南下して、
 「猪鍋 ささの」http://homepage2.nifty.com/koaji/shokujitokoro/sasano/index.htm
 保養所にチェックイン後、高磯の湯。
 
 2日目 白浜経由で414からカレー→県道59号で西伊豆スカ→達磨さま、
 県道から冷川I.C.っていうのがお気楽ルート。
 お昼はカレー屋さん(ここ↓)で考えてます。
 http://homepage2.nifty.com/koaji/shokujitokoro/katatumuri/index.htm
 
 ※伊豆スカはいつもニコニコ現金払いです。
 ※達磨山レストハウスから富士を見たいですが、
 駐車場は建物の裏なのでバイクと富士は一緒に撮影できません。
 
 参加予定者:ひでち・hiro・ナオ・カタ・Gen
 車かも:jacky・シバヤマ・kaeru
 夜から:エチ・ますおくん
 2日から:ムネ
 
 
- 175 :【吉】Gen:2005/12/09(金) 13:17
- んな感じ?
 
 誰か忘れられてない?
 
 あとそれぞれどの辺で合流する予定かも書いてもらうといいかも♪
 
 
- 176 :ひでち:2005/12/09(金) 13:57
- シバヤマ氏の参加は未確定っすよ。一応こちらで食事の数は確保してますが。
 
 
- 177 :ナオ ★:2005/12/09(金) 21:48
- 質問 (・_・)ノ
 キャンセル料はいつから発生しますか?
 
 
- 178 :ひでちは【小吉】:2005/12/09(金) 23:01
- >>177
 えー書面を見たところ
 「前々日以降の変更は認めない」となっております。
 つまり今回だと木曜以降はキャンセル・ドタ参不可。実にデジタルな処理・・・w
 
 >てことで、キャンセル・ドタ参に関しては水曜の昼までに幹事まで連絡!
 とします。
 #連絡先は例のところに挙げときます。
 
 
- 179 :橙色の太くて丸いの:2005/12/10(土) 11:12
- 返事遅くてごめんね。
 昨日、スケジュールで未確定なものに確認の打診かけました。
 それらが明確になり次第、週明けにはひでちに連絡し、ここにも書きます。
 
 
- 180 :hiro ★:2005/12/10(土) 11:30
- >>179
 どっちにしろ、車に便乗希望なの?
 
 
- 181 :橙色の太くて丸いの:2005/12/10(土) 11:49
- >>180
 そうです。(恐縮)
 
 
- 182 :ひでちは【凶】:2005/12/10(土) 23:26
- >>179
 お仕事なら仕方ないですYO!
 
 
- 183 :橙色の太くて丸いの:2005/12/11(日) 18:30
- >>ひでち
 明日の昼に打ち合わせは入りました。それで決まると思うので、夕方速やかに連絡します。mixiで。
 
 
- 184 :jacky:2005/12/12(月) 20:47
- >183
 で、どうなりましたか?
 
 
- 185 :Kaeru@スレ違い:2005/12/12(月) 21:37
- >>183
 で、北日記の方もどうなりましたか?w
 
 
- 186 :ひでちは【大凶】:2005/12/12(月) 21:56
- mixiでも連絡ないっすよ・・・とバラしてみたりw
 
 
- 187 :むね:2005/12/12(月) 22:06
- 幹事さんへ
 
 18日は野暮用にて参加出来なくなりました。(´・ω・`)スマネッス・・・
 
 
- 188 :hiro ★:2005/12/12(月) 22:13
- >>187
 (´・ω・`)ザンネンッス・・・
 
 
- 189 :jacky:2005/12/12(月) 22:36
- >187
 残念だな〜
 
 
- 190 :ひでちは【大凶】:2005/12/12(月) 22:43
- >>187
 シカタネッス・・・
 
 
 
- 191 :jacky:2005/12/12(月) 23:39
- 車でポカポカ行きたい便乗希望者は前日21:00までに連絡方。(先着順)
 
 横浜駅から10Km以内ならお迎えも可能(要相談)
 それ以外の方は圏内まで来られたし。
 (待ち合わせ時間は7:30〜8:00頃を予定)
 http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.37.31.7N35.27.46.8&ZM=6
 
 
- 192 :シバヤマ:2005/12/13(火) 00:15
- 今帰りました。
 申し訳ありませんが、18日はやはり欠席させてください。
 キチキチではないのですが、全部終えるまで東京を離れるのはちょっと危険そうなので・・・。
 長々引き伸ばしてご迷惑おかけしました。
 よろしくお願いします。
 
 
- 193 :ひでちは【凶】:2005/12/13(火) 01:24
- >>192
 了解です!
 残念ですがそのように処理しときます・・・
 
 
 
- 194 :jacky:2005/12/13(火) 07:47
- >192
 残念だなぁー、現時点で唯一人間の同乗予定者だったのに・・
 
 
- 195 :hiro ★:2005/12/13(火) 09:25
- >>192
 んじゃ、東京関係者だけでも集まってささやかな忘年会でもしますか?
 と言っても、俺はバイクで行くので飲まないけど。
 例えば、昨年行った三茶のバーガー屋なんてどう?
 
 
- 196 :Kaeru:2005/12/13(火) 19:35
- >>187 >>192
 それは残念です。
 
 >幹事さん
 もしもの話なんですが、不参加表明した人がドタ参が可能になったら、
 それはそれでOKなんでしたっけ?
 食事は別途調達になるんでしょうけど。
 
 
- 197 :ひでちは【小吉】:2005/12/13(火) 21:13
- 料金システム的には一人おいくら、って事ですんで
 ちょっと頂けないかも。
 
 食事を出してくれるおばちゃんが夕方と朝のみ食堂に出現しまして、
 その間は二階の部屋に篭っている覚悟であれば多分大丈夫ですがw
 
 
 
- 198 :シバヤマ:2005/12/13(火) 23:23
- >>hiroさん
 いいですね。ひさびさに行きたいなあ。
 
 あと、東雲のオートバックス横に大き目のバイク用品店ができました。
 ピット以外は世田谷のナップスくらいあるので、東側の人間にはありがたいです。
 
 
- 199 :カタ:2005/12/14(水) 17:15
- GENさんへ
 
 いつだかの飲みの
 (開封済みの)泡盛がありましたのでjackyさんの所に持って行きますね。
 
 
- 200 :Gen ★:2005/12/14(水) 17:51
- >>199
 飲めるんでしょうか?
 お手数かけまふ。
 
 
- 201 :hiro ★:2005/12/14(水) 19:37
- > All
 今週いっぱいは寒いらしいっすね。
 その分、クールな青空が広がることを期待しましょう♪
 
 > シバヤマ氏
 では、ミーチングスレにて♪
 
 
- 202 :jacky@横浜駅通過:2005/12/14(水) 23:36
- カタ君へ
 予定の電車に乗れませんでした、24時頃到着になりそうです。ごめんなさい。
 ※メールアドレス聞いておけばよかったな・・
 
 
- 203 :カタ:2005/12/15(木) 10:51
- >>200
 飲めるかどうかは(-_-;)  冷暗所にあったから、、、
 
 >>202
 渋滞に、はまらず無事に帰宅できました。
 
 
- 204 :ひでちは【末吉】:2005/12/15(木) 23:16
- もう明後日ですね。クールに晴れそうでなによりです☆
 
 ちなみに下見行けなかったので、メシどころをスルーこいたらゴメンナサイ、
 と先に謝っておきますw
 
 
- 205 :jacky:2005/12/15(木) 23:30
- >>203
 遠路、お疲れ様でした。
 しかし、すごい量の荷物にビックリ!! 2人分の座席が消えました (笑
 
 >>204
 カーナビがあるので,、ルートは当てにならないが目的地にはたどり着くと思いますからご安心を!
 
 >ALL
 土日は寒気が緩むといいですね。
 
 
- 206 :hiro ★:2005/12/16(金) 00:24
- なんだか。今週末は一段と厳しい寒波が来るらしいですな。
 こりゃ、露天に入ったはいいが帰りに湯冷めする可能性大だね。
 
 アハハのハ・・・ ( ´・ω・`)
 
 
- 207 :ひでちは【小吉】:2005/12/16(金) 01:30
- >>206
 タハハー・・・ハッ((((;゚Д゚)))
 
 そういえばjackyさん号は7人乗り…
 そんでその時間はたしか全員でも7人…
 コレはもしや ネ申 降臨!?w
 
 >>205
 てことで宿から湯まで、希望者はお願いしてもよろしいでしょうか?
 
 
- 208 :jacky:2005/12/16(金) 07:33
- >>207
 湯から宿までもOKだよ。
 
 
- 209 :Gen ★:2005/12/16(金) 12:15
- はいっ!風呂往復希望。
 
 
- 210 :越後屋:2005/12/16(金) 17:12
- スレを全部拝見したけど保養所のマップが見当たらない・・・。
 どこかに書いてあったらごめんなさい。
 ひでちよろしく。
 
 
- 211 :越後屋:2005/12/16(金) 17:13
- ばかばかばかん!
 書いた直後に例の場所かもと思いついて
 拝見したら案の定でした、めんご。
 
 
- 212 :ひでちは【凶】:2005/12/16(金) 19:21
- >>208
 ありがとうございまふ。
 ・・・ってか湯に置いてかれるトコでした?w
 ワタクシも風呂往復コースで!
 
 >>210-211
 ドンマイケル!
 
 
- 213 :ひでちは【末吉】:2005/12/16(金) 19:28
- #てわけで再掲。
 
 ★縦横無尽傍若無人忘年会 2005★
 
 日にち:2005年12月17〜18日
 宿泊地:伊豆赤沢の保養所
 費 用:一泊二食つき¥1,500
 プラス飲食代など割り勘(下戸女子割り引
 
 >9:00に西湘BPの西湘SA!集合
 
 1日目 西湘BP→箱根新道→伊豆スカで冷川→修善寺→414を南下して、
 「猪鍋 ささの」http://homepage2.nifty.com/koaji/shokujitokoro/sasano/index.htm
 保養所にチェックイン後、高磯の湯。
 
 2日目 R135白浜経由でR414からカレー→県道59号で西伊豆スカ→達磨さま、
 県道から冷川I.C.っていうのがお気楽ルート。
 お昼はカレー屋さん(ここ↓)で考えてます。
 http://homepage2.nifty.com/koaji/shokujitokoro/katatumuri/index.htm
 
 ※伊豆スカはいつもニコニコ現金払いです。
 ※達磨山レストハウスから富士を見たいですが、
 駐車場は建物の裏なのでバイクと富士は一緒に撮影できません。
 
 参加予定者:ひでち・hiro・ナオ・カタ・Gen
 車かも:jacky・kaeru
 夜から:エチ・ますおくん
 
 
 
- 214 :Kaeru:2005/12/16(金) 19:59
- 明日はかなーり寒そうなので、車で参加します。よろしくですー。
 
 
- 215 :hiro ★:2005/12/16(金) 20:53
- 明日はかなーり寒そうなので、厚着で参加します。よろしくですー。
 
 
- 216 :jacky@忘年会中:2005/12/16(金) 23:10
- 21時で同乗者募集の締切が過ぎました。
 
 
- 217 :ますお:2005/12/16(金) 23:51
- 明日はエッチーと夜から参加させてもらいます。
 
 
 明日は皆さんヨロシクおねげーします。
 
 
- 218 :【末吉】@Gen ★:2005/12/17(土) 00:10
- 明日は朝から参加しまふ☆
 寒そうなので厚着でね。
 
 
- 219 :Gen ★:2005/12/17(土) 07:10
- おは。後ほど♪
 
 
- 220 :カタ:2005/12/17(土) 07:17
- おはーーーー。
 
 
- 221 :hiro ★:2005/12/17(土) 07:19
- お寒ぅござんす
 
 
- 222 :jacky:2005/12/17(土) 07:27
- 出発します。 キッパリ!
 
 
- 223 :Gen ★:2005/12/17(土) 07:27
- かかりが悪いんで遅れるかも
 
 
- 224 :jacky:2005/12/17(土) 07:30
- >>223
 バッテリーが上がったりしてSOS状態だったら携帯へ連絡して!
 
 
- 225 :Gen ★:2005/12/17(土) 07:58
- ご心配おかけしました
 大丈夫ですが、遅刻します。どこかでもう一度連絡しますが、皆合流したら先に出てていいっす。
 
 
- 226 :jacky@東名:2005/12/17(土) 08:11
- 慌てずマイペースでおいで
 
 
- 227 :Kaeru:2005/12/17(土) 08:24
- 西湘PA到着
 
 
- 228 :カタ:2005/12/17(土) 08:51
- 三人集合
 
 
- 229 :Gen ★:2005/12/17(土) 08:54
- 467の藤沢 亀井野小学校前
 なおと一緒 待ってて
 
 
- 230 :ひでち:2005/12/17(土) 09:41
- 幹事おくれて到着。ナオゲン到着(笑)
 
 
- 231 :ひでち:2005/12/17(土) 11:22
- スカイポート亀石。今日の伊豆スカはクールに晴れ。
 
 
- 232 :シバヤマ:2005/12/17(土) 11:32
- みんなおきをつけてー・・・。
 昨晩より絶賛作業中の僕より。
 
 
- 233 :ひでち:2005/12/17(土) 13:34
- ささのにて食事。伊豆価格…
 
 
- 234 :カタ:2005/12/17(土) 16:01
- 海に面した露天風呂
 
 
- 235 :ひでち:2005/12/17(土) 16:30
- 殿方は激ヌル。
 
 
- 236 :jacky@高磯の湯:2005/12/17(土) 16:35
- 伊豆熱川温泉 高磯の湯
 海岸にある露天風呂に入りましたが、ぬるくて風邪をひきそうでした〜
 
 
- 237 :バンビ1号:2005/12/17(土) 17:37
- つまみ系の買い出し終了
 
 
- 238 :バンビ1号:2005/12/17(土) 21:01
- いいなー生きて―よー(涙
 
 
- 239 :Gen ★:2005/12/17(土) 23:48
- よし。今から来い。
 
 
- 240 :バンビ1号:2005/12/18(日) 00:29
- キス魔大将軍見参
 
 
- 241 :jacky@伊東市吉田:2005/12/18(日) 11:03
- 135号大渋滞
 先に進まないよ
 
 
- 242 :Gen ★:2005/12/18(日) 11:28
- 伊豆白浜ブルー 最高☆
 
 
- 243 :jacky@網代:2005/12/18(日) 11:42
- 姐御と逸れた
 
 
- 244 :カタ:2005/12/18(日) 11:50
- 熱海セブン まだ三人集合せず。 景色きれい。
 
 
- 245 :jacky@熱海市:2005/12/18(日) 12:20
- 全員集合できたー
 熱海の海岸でナオと再会合流出来ました。
 こんな状態でも景色を語るカタくんは偉い!
 
 
- 246 :jacky@真鶴道:2005/12/18(日) 12:37
- 渋滞10kmだって (*_*)
 
 
- 247 :jacky@真鶴トンネル:2005/12/18(日) 12:57
- 真鶴トンネル内前方150mで姉御がバイクを押している!?
 テールランプが消えているからエンジン停止?
 カタ君と一緒だから心配はないが、車からだと状況が把握出来ないので心配だ。
 
 
- 248 :Gen ★:2005/12/18(日) 12:59
- 大丈夫か?
 
 
- 249 :ひでち:2005/12/18(日) 13:01
- くるりん完了道の駅天城越え。姉御ガンバ!
 
 
- 250 :jacky@真鶴:2005/12/18(日) 13:09
- トンネルを抜けたが姉御は居なかった。 再始動して進んだようだ。
 小田原で合流する約束なので、事情を聞いてみます。とりあえずホッ
 
 
- 251 :こゆるぎ屋@カタ:2005/12/18(日) 13:20
- アネゴは自然環境に配慮してエンジン停止。
 
 
- 252 :jacky:2005/12/18(日) 13:41
- トンネル内でエコするなー心配したぜ
 
 
- 253 :バンビ1号:2005/12/18(日) 13:42
- カレー屋さん大好評!
 
 
- 254 :jacky@小田原厚木:2005/12/18(日) 13:51
- このまま車と一緒だと姉御が帰る頃には薄暗くなるといけないので、バイクチームと解散
 
 
- 255 :カタ:2005/12/18(日) 14:26
- 厚木で降りて休憩。海老名SAでジャキーさんと待ち合わせバイクルマ。
 
 
- 256 :jacky@海老名SA:2005/12/18(日) 14:28
- カタ君の家に向かわず東名高速海老名SAでカタ君が車に乗り換えて来るのを待つ。
 姉御は厚木から246号かな?  もう少しだ、頑張って!
 
 
- 257 :jacky@東名大和:2005/12/18(日) 15:22
- カタ車に荷物を乗せかえ東名を戦車?と走る。
 
 
- 258 :ナオ@姉御:2005/12/18(日) 15:25
- 才 ゙ノ 力 ν一♪_〆(・_・。)^ カキカキ
 10分前に帰宅いたしました。
 
 
- 259 :バンビ1号:2005/12/18(日) 15:34
- 十国峠
 
 
- 260 :jacky:2005/12/18(日) 15:49
- お疲れ様ー
 なんとか、家族に無視されないで済む時間に帰れてよかった!
 
 
- 261 :バンビ1号:2005/12/18(日) 15:57
- 達磨山、行かず。
 
 
- 262 :カタ:2005/12/18(日) 16:09
- 無事帰宅して、一息いれました。 
 お疲れ様。
 
 >>幹事
 早退で申し訳ない。 腹痛男若干風邪気味。
 
 
- 263 :箱根峠@hiro ★:2005/12/18(日) 16:21
- -2度だってよ!
 
 
- 264 :Kaeru:2005/12/18(日) 17:17
- 海老名SA。
 交通量が少なくなるまで待とうか思案中。
 
 
- 265 :シバヤマ:2005/12/18(日) 17:31
- お疲れさまでした。
 箱根付近の積雪がどのくらいなのか、帰省の参考に教えてもらえると助かります。
 
 
- 266 :jacky:2005/12/18(日) 17:34
- スーパーに寄って子供の食料を買っていたので遅くなりましたが
 無事帰宅しました。
 幹事さん、みなさん、殿! 楽しかった、ありがとう。
 
 
- 267 :ひでち:2005/12/18(日) 17:37
- かえる途中の越後屋と合流待ち。皆乙!
 
 
- 268 :kaeru・Gen・hiro:2005/12/18(日) 17:55
- 海老名にて、それぞれじゃが爆弾メロンパンたこ焼きを食い中
 
 
- 269 :hiro ★:2005/12/18(日) 19:20
- 取り急ぎ、お疲れっした。
 
 
- 270 :Gen ★:2005/12/18(日) 19:21
- 無事、到着。楽しかった。
 ありがと☆
 
 
- 271 :jacky:2005/12/18(日) 19:47
- >>270
 殿、お帰りなさい。
 
 >>269
 乙です。
 
 送った写真の中に、間違って18禁の”露天風呂入浴写真”が混ざってしまったかも。
 乙女には見せられませんね。
 
 
- 272 :hiro ★:2005/12/18(日) 20:00
- >>271を見る前にアップしちゃいました。w
 
 つー事で、jacky撮影分を例によって例の感じで例の場所へ。
 
 
 
- 273 :hiro ★:2005/12/18(日) 20:32
- hiro撮影分を例によって例の感じで例の(以下略
 
 正直、自分の撮った写真でここまで爆笑するとは思わなんだ。
 フィッシュアイレンズ万歳! そして殿に万歳!
 
 
- 274 :ひでちは【小吉】:2005/12/18(日) 20:33
- 皆様。お疲れちゃんでした。
 先ほど某大学コンビを相模原方面まで送って帰宅しました。
 
 拙い幹事でしたが、皆さんのご協力と晴天のおかげでワタクシは楽しかったです。
 参加頂いた皆さんも楽しいんでいただけたならコレ幸い。
 
 またのご利用をお待ちしておりますw
 
 
- 275 :jacky:2005/12/18(日) 20:53
- ひでち ありがとう! ご苦労様!
 空は 晴天。 参加者は 脳天気で楽しかったよ。
 
 
- 276 :菌♂ ★:2005/12/18(日) 20:56
- 皆様おつかれでした!
 忙しくて脳内ツー出来なかった・・・・(涙
 
 
- 277 :hiro ★:2005/12/18(日) 21:02
- > ひでち
 ナイスルーティング、そしてナイス宴会小道具。
 キング・オブ・幹事の称号を、ここに謹んでお贈ります♪
 
 
- 278 :jacky:2005/12/18(日) 21:08
- くぅー、写真ってこんなに楽しいって事を教えるために、わが社の販売促進に使いたいぐらいだ (爆笑x3)
 
 
- 279 :hiro ★:2005/12/18(日) 21:11
- ナオ撮影分を例によって例の感じで(以下略
 
 
- 280 :ますお:2005/12/18(日) 21:17
- 帰宅報告です
 
 
 幹事さん御疲れ様です。
 帰り道の道案内までもらっちゃって・・・・・
 ありがとです。。
 
 
 これからツーとか参加して行きたいと思います。
 
 今度はバイクで((笑
 
 
 
 
- 281 :hiro ★:2005/12/18(日) 21:31
- >>280
 > これからツーとか参加して行きたいと思います。
 では、次回のお題は【祝♪ 越後屋&ますお 新社会人記念ツー】な感じで。
 
 ついでに、自己紹介代わりにguestbook欄にも一筆どうぞ。
 
 
- 282 :ひでちは【小吉】:2005/12/18(日) 22:10
- >>jackyさん
 荷物と人の運搬ホント助かりやした☆
 次はバイクで楽しみましょうね!
 
 >>hiroさん
 もったいないお言葉☆それにしても今回は
 場外ホームランの当たりでしたなぁw
 
 あと写真送ったんですが一度返ってきました。
 二度目送ったのは受け取られました?
 
 
- 283 :hiro ★:2005/12/18(日) 22:27
- >>282
 いや、メールは何も届いていないッス。
 試しに添付無しで送ってみるとか。
 
 
- 284 :ひでちは【小吉】:2005/12/18(日) 22:32
- 発射しました!
 
 
- 285 :hiro ★:2005/12/18(日) 22:37
- >>284
 届きました、次は添付してみてくださいまし。
 
 
- 286 :ひでちは【大凶】:2005/12/18(日) 22:51
- >>285
 お手数申し訳ありませぬ。一日目分発射しました!
 
 
- 287 :Kaeru:2005/12/18(日) 22:55
- 無事帰宅しました。
 海老名で夕食+仮眠してました^^
 渋滞がなければ、2時間ちょいで帰れることが判明しましたw
 
 次のツーは年が改まってからだと思いますが、今度はバイクで参加したいです。
 ・・・寒くなければw
 
 
- 288 :jacky:2005/12/18(日) 22:58
- Kaeruさん、無事帰宅〜
 遠路参加お疲れさまでした。 お土産も頂いてありがとうございました!
 
 
- 289 :hiro ★:2005/12/18(日) 23:06
- >>286
 届きましたぁ。
 つー事で、ひでち撮影分(一日目)を例によって例の感(以下略
 
 
- 290 :hiro ★:2005/12/18(日) 23:30
- キング・オブ・幹事撮影分(二日目)を例によって例(以下略
 
 
- 291 :越後屋@風呂上り:2005/12/19(月) 00:35
- どうもみなさんお疲れ様でした。
 色々と回り道をしてさっき帰ってまいりました。
 次回はもっとじっくりとそしてバイクで参加したいと思います!
 
 ひでち幹事乙です。
 
 
- 292 :hiro ★:2005/12/19(月) 10:47
- Kaeru撮影分(動画)を例によって例の(以下略
 
 > Kaeru氏
 メールの件名が「動画第2弾」なんだけど、第1弾も送った?
 だとしたら、届いていないようです。
 
 > All
 別に写真は圧縮し直さなくても自分的(サーバ容量)には大丈夫ですよ。
 分けて送ってもらっても無問題。
 
 
- 293 :hiro ★:2005/12/19(月) 10:49
- 292に追伸
 動画は主に(つーかほとんど)エチ向け。
 
 > 再びKaeru氏
 動画に音声が入っていないけど、これはオリンパスのDefault?
 
 
- 294 :【小吉】@Gen ★:2005/12/19(月) 18:38
- 改めまして
 
 ひでち 幹事お疲れ様!楽しかった☆ありがとう。
 白浜ブルーも最高だったし。ご飯おいしかったし。お酒おいしかったし。
 
 昨夜は爆睡してしまいまして、皆の画像をまだ見ていませんが
 一生見ない方が幸せかもしれません(笑)
 今年の厄はこの宴で落ちたであろうことを祈りつつ殿の言葉とさせていただきまふ。
 
 
- 295 :Kaeru:2005/12/19(月) 20:09
- >>292
 第一弾は送信エラーになってました・・・。
 もう一度送っておきましたんでご確認を。
 
 静止画の方は後ほど送りますが、撮影時に解像度を落とすのを忘れていたので、
 未加工だと150MBほどになってしまいます(爆)
 ひとまず1024×768で送りますんで、生が欲しい人は別途相談ということで。
 
 >>293
 デフォルトは録音OFFになってました。
 動画撮影は初めてだったもんで(^^;
 
 それから写真を整理したときに気付いたのですが、『かぶっていない人を撮っていない』ようですw
 
 
- 296 :hiro ★:2005/12/19(月) 20:56
- Kaeru撮影分(動画 その2)を例によって例(以下略
 カタ撮影分その1を例によって(以下略
 
 > All
 ひとまず、ウチっとこに来ているものはアップしました。
 このあと作業に入るので、これ以降届いた分は夜中の配信になると思います。
 
 > カタ君
 その1しか来ていないけど、2,3はまだ送っていないのかな。
 いずれにせよ、こっちにはアップした分しか届いていないっす。
 再送よろしこ。
 
 
- 297 :カタ:2005/12/19(月) 21:16
- >>ALL
 宴時の写真はRAWデータがあるので、引き伸ばすなりしたいファンの方はご一報を。
 
 >>296
 写真@しか送る時間なかったもので、、、。
 
 >>Kaeruさん
 感度調整前で手ブレしてるようです。すいません、、、。
 
 >>ますお
 就寝前ぐらいしか喋れなかったので次回、、、。
 バンビは認めて貰えたのでしょうか?
 
 
 
- 298 :カタ:2005/12/19(月) 21:21
- ぼそ
 
 前知識なしでしたが、
 R414の「かたつむり」左手に通りすぎたはず。
 好いものだしそうな気配を感じ印象にありました。
 
 店の第一印象があたる今日この頃、、、。
 
 
- 299 :ひでちは【小吉】:2005/12/19(月) 21:44
- >>298
 さすが見てますね!一日目で通った時に僕もチェックしてて、
 二日目にはすんなり入れました。
 
 某殿より
 「外装が良かったので逆に味はアレかな?と思ってたけど
 全然いけるじゃんv」
 的なお言葉を頂きましたw 感じ方は色々あるもんですねぇ。
 
 
- 300 :【末吉】@Gen ★:2005/12/20(火) 00:33
- 画像がまたしてもうまく送れなくて
 こんな時間になってしまったのでもう寝るよ。
 
 また、いつか。
 
 
- 301 :hiro ★:2005/12/20(火) 01:42
- >All
 Kaeru撮影分(静止画)その1&2を例によって(以下略
 カタ撮影分その2&3を例によっ(以下略
 
 >>300 キング・オブ・殿
 御意
 
 >>297 カタ君
 マスオ君が子鹿を認めたかどうかは、ゲスブで判断すると良いと思いますおww
 
 
- 302 :hiro ★:2005/12/20(火) 03:05
- カタ撮影分その4&5を例によ(以下略
 
 
- 303 :hiro ★:2005/12/20(火) 22:01
- キング・オブ・殿(以下略
 
 
- 304 :hiro ★:2005/12/20(火) 23:09
- さらにキング・オブ・殿(以下略
 
 
- 305 :jacky:2005/12/21(水) 01:36
- 何故か、キング・オブ・殿のファイルだけ解凍出来ない。
 
 
- 306 :jacky:2005/12/21(水) 08:20
- >>305
 今朝、再DLしたら解凍できました。
 
 
- 307 :hiro ★:2005/12/21(水) 09:32
- >>306
 はい、再アップしておきました。
 
 
- 308 :jacky:2005/12/21(水) 22:51
- 殿、文字だけでもあれは立派なレポですよ。 相変わらずポイントを抑えていますね。
 
 
- 309 :jacky:2005/12/21(水) 22:52
- 【訂正】
 抑える → 押さえる
 
 
- 310 :ひでちは【小吉】:2005/12/22(木) 01:21
- >>シバヤマさん
 
 忘れてましたが、箱根から伊豆にかけては
 日中であれば路面は問題ないように思えました。
 
 ただ路肩に見えた白い粒はやはり残った雪だったようです。
 木曜の雪がどれほど降るかは分かりませんが…
 
 
- 311 :シバヤマ:2005/12/22(木) 09:25
- >>ひでち
 ありがとん。
 バイクずいぶん乗ってないなあ。
 こないだはやっぱ遠慮して正解でした。
 行ってたらクライアントふたつ失ってた。(汗)
 
 
63KB
前画面に戻る
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50