■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50
今年の夏(含GW)は 2005
- 1 :バンビ1号:05/01/11 23:26
- どうするよ?
 
 過去スレ、関連スレは、>>2
 
 
- 473 :Kaeru:05/08/20 00:31
- >>465 >>471
 てか、バンビに勧誘してきてw
 
 
- 474 :シバヤマ:05/08/21 19:34
- 留萌のライハ。
 明後日あたりには本州に戻ります。
 
 
- 475 :越後屋:05/08/21 21:41
- 石狩のライダーズハウスKAZE近くの温泉。
 ここで寝たいけど無情にも10時閉店…
 
 
- 476 :hiro ★:05/08/21 21:58
- エチもそろそろ、本州に戻るのかな?
 
 
- 477 :越後屋:05/08/22 08:13
- これからは札幌などで遊んで道央通っていってまた羅臼方面に行こうかと。
 
 カムイワッカの滝の湯にも入りたいですし。
 
 
- 478 :バンビ1号:05/08/22 09:35
-    _, ,_  > これからは札幌などで遊んで
 (; ´Д`) ス、ススキノか?
 /ヽσ/ヽσ ススキノに行くんか?
 )  )
 
 
- 479 :Gen:05/08/22 12:18
- シバヤマさん&えっちゃん
 大雨とかは大丈夫なの?
 
 
- 480 :越後屋:05/08/22 13:17
- 昨日めっちゃ振られましたよ!今日はすごく良い天気♪昨日濡れたものは全部干して乾かしました。
 ススキノ行くかどうかはヒωミωツ☆
 
 
- 481 :バンビ1号:05/08/22 13:27
- ススキノ!!(;´Д`)ハァハァ
 
 
- 482 :シバヤマ:05/08/22 20:59
- 定山渓道の駅っぽいとこでテント。
 大雨の場合は何が何でも屋根のあるとこまでいきます。
 
 
- 483 :hiro ★:05/08/22 21:27
- >>482
 札幌の予報を見ると、とりあえず雨の心配は無さそうな。
 
 
- 484 :Kaeru:05/08/22 22:14
- 大雨の中をテントの中で過ごすのもなかなかオツなもんです。
 設営と撤収はさすがに嫌ですけど。
 
 
- 485 :jacky:05/08/22 22:33
- Kaeruじゃけん、雨は嫌いじゃなかと
 
 
- 486 :バンビ1号:05/08/23 07:59
- ススキノキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
 
 
- 487 :シバヤマ:05/08/23 19:05
- 帰りのフェリーに乗りました。早くも2時間後には鬱な陸走。
 
 
- 488 :菌♂ ★:05/08/23 19:25
- >487
 シバヤマ氏ガンガレ!!
 
 
- 489 :Gen:05/08/23 19:52
- 他人事ながら、あっという間な気がする。
 
 
- 490 :ALPHA:05/08/23 21:24
- 陸走キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!(コピペ)
 私は本州上陸したとたんなんだか切なくなったなぁ。それもまた旅の醍醐味だと思うっす。
 ところで恐山行きは決定?是非シバヤマ氏らしい面白話を一杯作って帰ってきてください。
 
 
- 491 :むね:05/08/23 22:14
- 恐山マジですか?出ますよ ホント。
 もしかして薬研キャンプとか?
 そこにはカッパの湯ありますよ!
 無料混浴露天風呂です♪ 夜の方が女性客が多い・・・。
 
 
 
 
- 492 :越後屋:05/08/23 22:24
- 石狩は今とても夜空が綺麗です☆
 はぁ…ホームレスのおっちゃんしかいない部屋に戻りたくないよー(つД`)
 石狩のお店でジンギスカンキャラメル探したけどなかった。
 東側で探してみます。
 誰が欲しいのですか?
 今のところGenさんは確定なのですが。
 
 
- 493 :菌♂ ★:05/08/23 22:35
- >429
 hiroさんも欲しいみたいよ[壁]_-) チラッ
 
 
- 494 :hiro ★:05/08/23 22:36
- >シバヤマ
 恐山レポ、よろ♪
 
 >エチ
 > 誰が欲しいのですか?
 Gen嬢ではなく、ハッキリ言って俺です。
 
 
- 495 :hiro ★:05/08/23 22:36
- >>493
 かぶった・・・・ ○| ̄|_
 
 
- 496 :菌♂ ★:05/08/23 22:44
- >495
 ( ̄ー ̄)ニヤリ
 
 
- 497 :越後屋:05/08/23 22:45
- 了解です。では二つ買います。
 あーあの部屋に行きたくないよー
 でも外にいるのももう寒いしな…
 
 
- 498 :Kaeru:05/08/23 22:46
- わしも欲しいかも・・・一粒で十分だけど。
 
 
- 499 :越後屋:05/08/23 22:50
- んじゃ、三つで!
 寒さも限界なので意をけっして部屋に戻ります(つД`)
 目の前がお墓ってのも恐いしw
 
 
- 500 :むね:05/08/23 22:55
- >>497
 大丈夫か?
 ウホッ!が危険なのか?
 気をつけろ!!!
 
 
- 501 :Kaeru:05/08/24 00:35
- >>499
 いや、一箱は・・・(汗)
 怖いもの見たさだけなんで、皆で分け合えれば十分かとw
 
 
- 502 :シバヤマ:05/08/24 12:32
- 現在弘前付近です。
 
 
- 503 :jacky:05/08/24 15:14
- 台風が通過するまでどこかで待機したほうがいいかも?
 
 
- 504 :越後屋:05/08/24 20:00
- ウホ!はなかったので一安心。
 では、三つ買って三つめを他のみんなで分けて食べるという感じで。
 
 
- 505 :jacky:05/08/24 20:51
- エッチが元気に帰って来るのが一番のみやげだよ。
 
 
- 506 :jacky@店長の妹と:05/08/24 21:12
- 酔っ払いだが臭いセリフを書いてしまった
 
 
- 507 :Gen:05/08/25 08:07
- 関東は台風接近中 今夜から明日にかけて、らしいよ
 
 
- 508 :シバヤマ:05/08/25 13:28
- 今福島。急いで帰ります。
 
 
- 509 :菌♂ ★:05/08/25 13:48
- お気をつけて!!
 
 
- 510 :越後屋:05/08/25 14:31
- Genさんへ。
 僕が本州の地に舞い戻るのは9月上旬です♪
 北海道の魅力に取り付かれてしまいました。
 
 
- 511 :Gen:05/08/25 16:06
- シバヤマさん 慌ててコケないでね
 気をつけて帰っておいで
 
 
- 512 :菌♂ ★:05/08/25 18:54
- シバヤマさん大丈夫?こっちは結構降ってますよ
 
 
- 513 :hiro ★:05/08/25 21:33
- >>510 エチ
 > 北海道の魅力に
 遠慮無く、北海道支部の人になってくれ。w
 
 >>508 シバヤマ
 雨王伝説復活か?
 
 
- 514 :Gen:05/08/25 22:43
- シバヤマさーん だいじょぶか?
 ちゃんとどっかで雨宿りしてるか?
 一気に帰ってきてるのか?
 
 ちょっと心配になってきた。
 
 
- 515 :菌♂ ★:05/08/25 22:45
- ホント心配や
 
 
- 516 :越後屋:05/08/25 22:56
- 今日は一緒に富良野から夕張まで走ったRiderのうち
 GSXーR1000とCB1300とV魔が倒れますた。
 もうこんな大コケの日はないことを祈る。
 
 
- 517 :菌♂ ★:05/08/25 22:57
- それは大変だ!
 ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=:・∵;(ノД`)ノ ヒイィィィ
 
 
- 518 :菌♂ ★:05/08/25 23:05
- ところでシバヤマ氏はどうなった?
 
 
- 519 :jacky:05/08/25 23:09
- ひと事じゃないよ、たまたま大型じゃなかったから頑張れていると思って
 気合を入れなおそう!
 
 
- 520 :菌♂ ★:05/08/25 23:10
- 台風でっせ!今何処だ!
 
 
- 521 :菌♂ ★:05/08/25 23:14
- 途中でどこか泊まった方がよいかもよ!
 見てないかな・・・
 
 
- 522 :菌♂ ★:05/08/25 23:15
- 今のところ9時過ぎには台風行くみたいですよ!
 
 
- 523 :シバヤマ:05/08/25 23:31
- 8時頃、なんとか着いてました。
 報告遅れて申し訳ありません。
 かなりひどい雨にやられてゲンナリ。
 アルに借りたマップがちょっと濡れてしまいました。
 もしよければ買い取らせてください・・・。
 
 
- 524 :hiro ★:05/08/25 23:33
- >>523
 おかえり
 
 
- 525 :Kaeru:05/08/25 23:34
- お帰り〜
 まずは無事で何よりでした。
 
 
- 526 :jacky:05/08/25 23:40
- おかえりー
 無事が何よりです。
 
 落ち着いたらバイクの点検を忘れずに!
 
 
- 527 :Gen:05/08/25 23:53
- おかえり。よかった。安心した。おやすみ。
 
 
- 528 :菌♂ ★:05/08/26 00:10
- おかえり♪無事で何より♪
 
 
- 529 :カタ:05/08/26 00:12
- おかえりーー。おやすみーー。風邪ひかないように
 
 
- 530 :ALPHA:05/08/26 01:27
- お、帰ってきよったか。おかえりなさい。
 
 >アルに借りたマップがちょっと濡れてしまいました。
 >もしよければ買い取らせてください・・・。
 いーよいーよ、ちょっとぐらい。
 代わりに土産話期待してま〜す。
 
 
- 531 :越後屋:05/08/26 13:37
- 今日は支笏湖の樽前荘にお泊り。
 ジンギスカンキャラメルを三つゲットしました(б・∀・)б
 
 
- 532 :hiro ★:05/08/26 13:56
- >>531
 おぉ、念願の「マズッ!」が言えるんだな!
 
 
- 533 :シバヤマ:05/08/26 15:58
- あ、僕も一箱買いましたよ。
 食べてないけど。
 
 
- 534 :越後屋:05/08/26 21:55
- 明後日辺りに桃岩荘行くことになりました♪
 >>ジャッキーさん
 最高のお土産をもっていけるよう心掛けます!
 
 
- 535 :jacky:05/08/27 00:30
- >>534
 おう! 待ってるよー
 帰ってくる頃にはキャンプの達人になっているんだろうな〜
 
 あー、キャンプしたい
 
 
- 536 :シバヤマ:05/08/27 14:39
- >>エチ
 桃岩荘、キミはドップリはまりそうなタイプだから心配。
 
 
- 537 :越後屋:05/08/29 09:14
- ジャッキーさん。
 RHとキャンプやる率が半々なので全然達人じゃございません…。
 
 シバヤマさん。
 未知なる体験してきます。
 7:50のフェリーに乗る予定が自分の不手際で乗れなかったので
 10:50のフェリーに乗ります。
 バイクはみどり湯のおばちゃんにお願いしたらガレージに置かせてもらえることになりました。
 
 帰りに利尻も寄る予定です。
 
 
- 538 :シバヤマ:05/08/29 14:43
- >>エチ
 時間あったらメノウ海岸で小さめのメノウたくさん拾ってきてくれると助かります。
 利尻行って晴れてたら、絶対利尻富士登るべきだよ。
 
 
- 539 :越後屋:05/08/29 15:53
- 桃岩荘到着しました!
 いきなり嵌まりました☆(笑)
 
 >>シバヤマさん
 了解です。
 それと利尻は日帰りなので登れないです、残念。
 
 
- 540 :シバヤマ:05/08/29 17:31
- 利尻は朝イチ便で出れば登れます。往復で8時間なので。
 
 
- 541 :越後屋:05/08/30 05:31
- 今日はこれから愛とロマンの8時間コースです。
 リーダー志願したので頑張ります♪
 
 
- 542 :Gen:05/08/30 07:16
- おっ がんばれっ
 
 
- 543 :シバヤマ:05/08/30 20:17
- 今頃疲れてどうにもならない頃でしょ。(笑)
 もしドップリはまった場合、レスが付くのは島を出てからではないかと。
 
 
- 544 :hiro ★:05/08/30 20:19
- >>543
 正気に戻るまで時間が掛かるということだな。
 
 
- 545 :越後屋:05/08/31 17:14
- 桃岩荘めっちゃ楽しかったですよ!
 8時間から帰ってきた後、玄関の前でメンバーに胴上げしてもらいました♪
 半ば無理矢理ですけどね(笑)
 あぁ、色々話したい!
 
 
- 546 :シバヤマ:05/08/31 20:57
- >>エチ
 それはよかったね。最初の印象でその後が全然違ったものになるから。
 予想通りエチには適応できる場所だったみたいね。
 
 ただ、アレは島の中でだけの思い出にしておくべきだと思います。人に話すときも適当に。
 いろいろ話したいのはよーくわかるけど、島の外でそれを熱っぽく布教する人間のおかげで、あそこが宗教じみた場所だと評判が悪くなったのも事実。
 僕は島抜けのフェリーでしらふに戻るようにしています。
 
 
- 547 :シバヤマ:05/09/01 01:55
- そういえば、だはんこき舎のオーナーはこの掲示板見てたらしく「外見を見て、泊まるのやめた人がいるでしょ?」と聞かれました。(笑)
 
 
- 548 :hiro ★:05/09/01 09:13
- >>547
 へぇ、だはんこき舎に泊まったんだ。
 
 > オーナーはこの掲示板見てたらしく
 ほぅ、どこから繋がったんだろ?
 
 
- 549 :越後屋:05/09/01 14:57
- >>シバヤマさん
 変に熱っぽく語って布教する気は更々ないのでご心配なく。
 今日は二日連続でみどり湯です。
 
 
- 550 :hiro ★:05/09/01 16:47
- >エチ
 本来なら、今頃は新潟辺りから日本一周の旅に入っているんじゃなかったけ?
 それだけ北の大地に嵌ったと言う事か。w
 
 
- 551 :越後屋:05/09/03 20:08
- 嵌まりすぎてますw
 
 
- 552 :Gen:05/09/06 22:44
- えっちゃんが今どこにいるか分からないけど
 台風ナービーと鉢合わせしないようにね。
 
 
- 553 :越後屋:05/09/07 06:02
- 台風が過ぎ去るまではアイヌコタンに隣接して存在する
 居心地のいい名前のないライダーズハウスに宿泊します♪
 
 
- 554 :シバヤマ:05/09/07 09:38
- コタンの裏にあるアイヌのじいさんの宿だね?
 僕も去年泊まった。よろしく言っておいて。
 
 
- 555 :越後屋:05/09/07 11:54
- そうですよー。
 よろしく言っておきます。
 みんなおぢちゃんの車と宿泊の姉さんの車二台で釧路まで買い物にいっちゃった。
 
 
- 556 :hiro ★:05/09/07 12:30
- >エチ
 どうだろうか?
 この際だから、越後屋改め「蝦夷屋」を名乗っては。w
 
 
- 557 :越後屋改め蝦夷屋:05/09/07 12:35
- ん〜、あまりしっくりこない(´ω`')
 
 リーダーという名前が一部では定着しましたが、、。
 
 
- 558 :jacky:05/09/08 22:41
- まだ蝦夷地に居るんだね。 そのまま住み着いて蝦夷支部長(別名:蝦夷のリーダー)になっちゃおう
 
 
- 559 :シバヤマ:05/09/09 02:28
- リーダーっつうのは、多分北の果ての島だけの話です。
 僕もjackyさんの意見に賛成。
 そっちに支部兼夏の宿の設置きぼんぬ。
 
 
- 560 :Kaeru@不在者投票:05/09/09 23:01
- 蝦夷支部設立に一票。
 
 
- 561 :おやっぢ:05/09/11 21:12
- んじゃ、北海屋で如何かな?
 リーダーと言うよりドンになっちくり!
 
 
 
- 562 :hiro ★:05/09/11 21:27
- 北海屋、いいっすね♪
 
 どうだろうか?
 略す時は「ホッケ」で。w
 
 
- 563 :むね:05/09/11 21:41
- ホッケさんは今頃どの辺りなんですかね?
 まさか資金が尽きてフェリー代をアルバイトで・・・なんて事になってると
 おもしろいんだけど。
 
 
- 564 :シバヤマ:05/09/11 22:49
- 初めてでこの長さだと、ちょっと現実復帰が心配。
 
 
- 565 :Gen:05/09/12 22:17
- えっちゃーん、生きてるかー?
 
 
- 566 :Gen:05/09/15 22:01
- 再び
 
 おーい えっちゃーん 生きてるかー???
 
 
- 567 :越後屋:05/09/16 00:25
- 生きてますよー。(お茶会のKaeruさんの発言参照)
 今日は大正カニの家でお泊りです。
 明日は上富良野に行きます。
 
 
- 568 :Gen:05/09/16 21:30
- よかったv
 Kaeruくんはボクを安心させるために
 書いてるかもしれないじゃない。
 やっぱ本人のカキコがないと
 母さん心配よー
 
 生きてるならよかった。
 さぁ残りも楽しめ♪
 
 
- 569 :蝦夷松:05/09/16 23:33
- そういってもらえると息子的にも嬉しいです♪
 ただ、みんなの夏がほぼ終わりかけてるのに
 自分だけがEnjoyしてるのをちょこちょこ書いてもなーって感じだったのでココを見るのを途中、自粛してました。
 また、生存が気にかかった場合は直接メールいただければ、すぐ返事を返します☆
 
 
- 570 :Gen:05/09/16 23:38
- 意外とバーチャルでエンジョイしてたりもするから
 自粛せず書き込みなさいv
 
 
- 571 :越後屋:05/09/17 06:58
- 昨日帯広を出発する予定でしたが、市街で礼文メンバーの一人と合流して、積もる話しもあるので、今日まで帯広にいます。
 明日は上富良野に行くと思います。
 
 
- 572 :hiro ★:05/09/21 13:27
- >エチ or ホッケ
 今朝、大雪山に初雪が観測されたそうな。
 風邪ひかないようにな。
 
 って、もうそろそろ北海屋から越後屋に戻るんだっけ?
 お茶会で会えるとイイね。
 
 
- 573 :越後屋:05/09/23 18:48
- あと10分で乗船です。
 さらば北海道…
 
 
- 574 :Kaeru:05/09/23 19:20
- また来年があるさ♪
 
 
- 575 :jacky:05/09/25 17:34
- 我が家の高圧洗浄機で洗車中
 hiro,Gen,越後屋、シバヤマ
 
 
- 576 :菌♂ ★:05/09/25 17:38
- 洗車いいなー
 
 
- 577 :hiro:05/09/25 17:59
- あざーっす♪
 
 
- 578 :シバヤマ:05/09/26 21:56
- 例の場所に旅行記URLをアップしました。
 感想や指摘などをいただけると嬉しいです。
 
 
- 579 :カタ:05/09/26 23:34
- しばやまさんのHPに載っているメアドにメールしました。
 
 良いですね。 今から北海道行こうかな、、、。
 
 
- 580 :菌♂ ★:05/09/27 00:13
- (・∀・)イイ!!
 北海道に行きたくなりました(;´Д`)ハァハァ
 つづきが速く見たい!!!
 
 
- 581 :シバヤマ:05/09/27 00:20
- >>アル・カタくん
 サンキュです。
 細かい指摘はそのつどこのスレに書き込んでください。
 赤入れ助かります!
 
 >>エチ
 キミも書かないと!エチだけにエッチな例の話を!
 
 
- 582 :むね:05/09/27 00:32
- 読ませてもらいました。
 気になる点を3点ほど・・・。
 
 まえがき編
 >“実際に夏に〜”と「に」が続くと何か不自然な感じ。 例えば“実際、夏に〜”と続けば自然に読めると思います。
 >“今年の夏の僕の情緒は〜”も「の」が多すぎ。 これは例えば“6月〜7月にかけて僕の情緒は〜”といった感じにしてみるとか・・・。
 
 出発編
 福島から東北です。
 青森 秋田 岩手 宮城 山形 福島で東北6県といいます。
 
 
 
- 583 :シバヤマ:05/09/27 00:54
- >>むねさん
 ありがとうございました。前書き及び、ご指導を元に、東北関連の部分を修正させていただきました。
 このまま一般公開したら恥かくとこでした。(笑)
 
 
- 584 :hiro ★:05/09/27 01:50
- >>578
 まだザックリとしか読んでいないけど、まずは気になった点を。
 
 これはMac版IE 5.17だけの現象かもしれないけれど、8/10、8/11
 共にページの後半からレイアウトが崩れるんだよね。
 どこかで<table>のタグを閉じ忘れているとか?
 
 ただ、Win環境でそれを指摘する人がいないようなので、
 Mac版IEのバグの可能性も捨てきれないけどね。
 
 
- 585 :hiro ★:05/09/27 01:51
- 書き忘れ・・・
 例の場所に、当方の環境でのレイアウト具合をアップしました。
 参考までに。
 
 
- 586 :シバヤマ:05/09/27 03:11
- >>hiroさん
 コーディングミスが見つかりました。
 アップした2日分に関しては修正しましたので、今一度お確かめいただければと思います。
 
 
- 587 :hiro ★:05/09/27 04:37
- >>586
 拝見しました。 今度は無問題です。
 
 んで、ついでに要望を一つ。
 要望というか自分の好みなんですが、どうせならトップページの地図を
 別ウィンドウで常に表示できるようにするとか。
 そうしたら、現在地を把握しつつ読み進められるから。
 もっとも、低解像度のモニターではそうたくさんのウィンドウを
 一度に拡げることは辛いかもしれないけどね。
 
 ただ、せっかくの地図だし、もチッと大きくみたいと思ったもので。
 それに、どこが何県だか知らない人って意外と多いようだし。
 (かく言う自分も最近まで群馬と栃木、どっちがどっちかイマイチだった・・・)
 
 
- 588 :シバヤマ:05/09/27 11:46
- >>hiroさん
 別ウインドウですか・・・。検討します。
 やっぱりガイドがないとわかりづらいのかもしれないですね。
 
 
- 589 :hiro ★:05/09/27 12:27
- >>588
 別ウィンドウじゃなくてもいいんだけど、
 今さらレイアウト直すのも大変かなと思って。
 
 
- 590 :転載:05/09/29 16:05
- 455 名前:Gen:05/09/29 12:51
 シバヤマ氏へ
 まえがきの「臨海」はおそらく「臨界」かと
 
 
- 591 :Gen@赤ペン先生:05/09/29 21:20
- 出発
 眠りに付く→就く
 
 アルに勧められて
 北海道までの距離をバイク「で」進んで・・・
 
 8:00 茨城
 コグチくんの機嫌「を」損ねた
 
 すいとん食べ終わった頃
 「〜高揚感は、」の後の文節おかしくない?
 
 東北夏だより
 08:00 田沢湖の画像の下
 「脳名麻酔」→脳内麻酔
 
 20:00 コインランドリーを探してる時
 土地勘は土地「鑑」が正しいらしいよ
 
 24:00 ほっとした後
 「僕と同じく」が続いてるのはよろしいか?
 
 気が付いたのはそれくらいです。
 私もシバヤマさんが関東の地図を飛び出した時にわくわくした。
 乞 続編v
 
 
- 592 :シバヤマ:05/09/29 23:32
- >>Genさん
 全部修正。ありがとー。
 ひゃー、はずかしい。
 変換したつもりでも、ただしくなってない事多いですねー。
 
 
- 593 :シバヤマ:05/10/01 19:35
- 12日を追加しました。
 よろしくお願いします。
 
 
- 594 :hiro ★:05/10/02 13:49
- >>593
 とりあえず気付いたとこ
 「崩落現場を避けるために100km以上の走って一度反対側の海」
 ↓
 「崩落現場を避けるために100km以上【を】走って一度反対側の海」
 
 
- 595 :hiro ★:05/10/02 13:54
- >>593
 とりあえず思ったこと
 積丹ブルーの写真は俺の方がより青く写ってるね。
 ( ̄ー ̄)ニヤリ
 
 
- 596 :シバヤマ:05/10/02 14:02
- >>hiroさん
 ありがとうございました。
 修正。
 写真に関しては、ずっと好感度設定で撮っていたせいか、あまり写りがよくなかったのです・・・。(涙)
 
 
- 597 :シバヤマ:05/10/02 14:02
- ↑
 高感度のまちがい。
 IMEのヘボイ!
 
 
- 598 :hiro ★:05/10/02 14:37
- 残りのチマカい校閲はGen嬢にバトンタッチ。w
 
 
- 599 :Gen@赤ペン先生:05/10/04 21:43
- ノリにノってますね、シバヤマせんせv
 バンダナのヒミツが気になりつつ・・・
 
 07:00 乙部町
 雨には「振られない」「降られる」。
 周囲「は」「が」明るく鮮やかな・・・云々
 どっち?
 
 16:00 小樽に向かう途中の事故
 「ガードレース」ってラブリーvなんですが
 
 今のとこ、そんなとこ。
 いい宿なんだね、だはんこき舎。
 
 
- 600 :シバヤマ:05/10/04 22:21
- >>Genさん
 ありがとうございました。速やかに修正!
 あまりの反応薄に、めんどくせえしやめちゃおうかと思う反面、13日分追加です。
 よろしくお願いします。
 
 
- 601 :Gen@赤ペン先生:05/10/04 22:31
- ほいほーいっ 見ときます♪
 確かに反応薄めだね
 みんなしっかりちゃっかり読んでるはずよー
 
 
 
- 602 :菌♂ ★:05/10/04 22:47
- 呼んでますよ―――!
 バンダナまだ出て来ないなー
 
 
- 603 :菌♂ ★:05/10/04 22:48
- 指摘される前に「呼んでる」→「読んでる」
 赤ペン先生に言われる前に・・・
 
 
- 604 :Gen@赤ペン先生:05/10/04 23:19
- 一気読みしちゃった。
 ゆりちゃん美人さんだね。
 いい子なんだろうなぁ。
 
 えーっと
 赤ペンは写真下の「時計等」→「時計塔」と思ったくらいかな。
 
 
- 605 :シバヤマ:05/10/05 00:45
- >>菌さん、Genさん
 ありがとうございます。
 一日分書くのに丸二日かかります。
 
 ゆりちゃんいい子でしたよ。
 近くにいたらほっとかないのにな。(笑)
 
 
- 606 :hiro ★:05/10/05 01:25
- >>600
 > あまりの反応薄に、めんどくせえしやめちゃおうかと思う反面・・・・
 「人のふり見て我がふり直せ」、逆もまた真なり。
 「我がふり見てから人のふりを見てみる」ってね。
 シバヤマ氏もひとつひとつ全部にその都度レスを返すわけぢゃなかろ?
 ROMってニヤリとほくそ笑んで終わりと言うことも身に覚えあるぢゃろ。
 
 と、訳知り顔で囁いて消えるのであった・・・・。
 
 
- 607 :jacky@ROM:05/10/05 07:41
- >>605
 うらやましくって、うらやましくって・・・・
 今度、君に会ったときはいじめてあげたい (笑
 
 
- 608 :シバヤマ:05/10/05 10:28
- >>hiroさん
 まあ、そりゃそうだ。(笑)
 反応するのもやめるのも自由ですよね。
 
 >>jackyさん
 ただ会っただけですってば。(笑)
 
 
- 609 :Kaeru@ROM:05/10/05 21:46
- >>ただ会っただけ
 もったいない・・・(ぼそ)
 
 
- 610 :jacky@ROM:05/10/05 23:54
- >>609
 私と貴方は一番気が合うのかも知れないと思った (爆
 
 
- 611 :カタ:05/10/08 22:45
- ユリさんとのその後の経過を是非教えてください。
 2ちゃんねるの毒男のように爆撃を受けたいでーーす。
 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
 
 
 
- 612 :Gen:05/10/08 23:05
- >>611
 カタ君、キャラ変わってない(笑)?
 
 
- 613 :カタ:05/10/08 23:08
- 今日アキバに行って洗脳されました。
 ゴーストライター@大宮
 
 
- 614 :シバヤマ:05/10/09 02:52
- その後の報告。
 
 「何も」
 
 以上。
 1000kmの距離を埋めるのはちょっとやそっとでは・・・。
 
 
- 615 :カタ:05/10/10 20:53
- 1000ccを乗りこなす者は
 1000kmを埋めるなんてことは、、、
 
 
 
- 616 :シバヤマ:05/10/12 22:43
- 9/14ぶんを追加しました。よろしくお願いします。
 ほんとは18日まであるんですが、推敲が済んでないんです。
 
 
- 617 :hiro ★:05/10/14 11:34
- >>616
 校閲でもなくもちろん批判でもなく素朴な感想をひとくさり。
 
 シバヤマ君って、北海道には東京(日常)を持ち込まないってスタンスなんでしょ。
 その割にはバンダナ企画とかには参加するんだね。
 それはバンダナ企画が非日常だからなのかな?
 でもバンダナ企画ってmixi発祥なんでしょ。
 それって日常の延長なんじゃないの?
 
 別にその辺の線引きをレポで明確にしてくれって意味ではないよ。
 チと、不思議に思ったもので。
 
 
- 618 :シバヤマ:05/10/14 11:48
- >>hiroさん
 そのイベントは北海道でしか成り立たないものですし、そこで会った人との接触は北海道のみで完結しました。
 ここでいう非日常は人間同士のリアルな付き合いです。
 とはいえ、mixiをはじめとするネットのおかげで、その境界が曖昧になりつつあるのも事実。
 バンビの掲示板にもずいぶんたよっちゃったし、いつも小樽で世話になってるだはんこき舎のオーナーもmixiに入ってきたし、結局ユリちゃんもそうですし。
 Kaeruさんを呼んで知ったことも含めて、少し考えを柔軟にしようとは思いますが、"できるだけ"持ち込まないよう努めることには今後も変わりありません。
 
 でも本当は、人間関係も、できれば携帯電話も持たずに完全に日常と切り離してできる旅が最高だと、今でも思ってますよ。
 
 
- 619 :hiro ★:05/10/14 12:37
- でもさ、mixi抜きにして礼文のYH仲間と東京で会ったりしてるでしょ。
 そんな線引きなんて頭の固いこと言わなくてもいいんじゃない、
 って頭も体も動脈さえも硬化しつつある俺に言われたくないよね。w
 
 失礼しやした。
 
 
- 620 :Gen:05/10/14 13:41
- 今、ザーッと読ませてもらいました。
 
 kaeruくん、かっこいいんだー
 
 
- 621 :シバヤマ:05/10/14 15:23
- >>hiroさん
 去年、その礼文仲間と会ったことが、「持ち帰らぬべし」の反省となったわけです。
 今後はやめたほうがいいなーって。
 でもまあ、今後は都合よく適当にします。ユリちゃんとはまた会いたいし。(笑)
 
 >>Genさん
 やっぱり男は自活のたくましさが欲しいところです。
 僕もがんばるぞー。
 
 
- 622 :hiro ★:05/10/14 15:34
- そう言えば、スカブ乗りののりたけ氏は元気だろうか?
 (´ー`)y-〜〜
 
 
- 623 :シバヤマ:05/10/14 20:06
- >>ノリさん
 そーいや連絡ないですね。
 PC環境ないって言ってたからなー。
 
 
- 624 :Kaeru:05/10/14 21:29
- >>618-621
 ちょっと頭に浮かんだことの徒然。
 
 わしが北海道に行く理由(書くこと自体が野暮に感じる)は
 「だだっ広い所を思いっきり走りたい」
 「本州は暑い」
 「日常から離れたい」
 「うまいもんを食いたい」
 「孤独を楽しみたい」
 「綺麗な景色を眺めたい」
 「知床が世界遺産に登録された」
 などがあって、どれか一つの目的のために行っているわけでもないです。
 非日常を味わいたいという点でシバヤマ氏と同じだと思います。
 
 でも、結局のところ「楽しめりゃいいぢゃん」てな感じなので、バイクに
 乗るという点以外、そのスタイルはちょくちょく変化しています。
 シバヤマさんから、「上士幌にいるんだけど?」って誘われて合流したときも、
 「それも面白いかも〜」
 と思ったから。
 ネットあるいは北海道で知り合った人との縁を、リアルあるいは本土まで引き
 ずっても、それが楽しければそれでもいいのではないかと。
 『礼文仲間と会ったことが、「持ち帰らぬべし」の反省』
 当事者でない者が言うべきではないかも知れませんが、持ち帰ったのが悪かった
 のではなくって、その相手との『相性』が問題だったんじゃないの?
 って気がします。
 
 何やらぐだぐだと長くなりましたが、あまり堅苦しく考えたりしないで、
 『袖触れ合うも何かの縁』って感じで、これからも旅を楽しめればいいな
 と思った次第です。
 
 
 >>620
 何か御異存でも?(笑)
 
 
- 625 :Gen:05/10/14 21:53
- >>624
 いや、そのかっこいいkaeruくんを見っけてきたボクは偉いなーと(笑)
 ・・・って言うのは冗談で
 そのかっこいいkaeruくんプレゼンツ キャンプ企画でもあがんないかな−と
 
 
- 626 :追記@Gen:05/10/14 21:59
- 個人的感想だけど
 kaeruくんは決して無口ではないよ、ね♪
 
 
- 627 :Kaeru:05/10/14 22:09
- >>625,626
 わしのキャンプは野宿、もしくは修行に近いものがありますがw
 ま、何ぞ企画考えますかね・・・。
 
 無口かどうかは、自分でもよく分かりません。
 一日喋っているときもあれば、ほとんど口を利かないこともあるので。
 ※喋らないからといって、不機嫌とも限りません。
 
 ただ小鹿の群にいると、聞き役に回った方が面白いので、無口な印象になるのかもw
 
 
- 628 :シバヤマ:05/10/14 22:11
- 僕ほど多弁ではないってことで。(笑)
 あと、かっこいいKaeruさんに、シュラフとテントの選び方を聞きたいんです。
 
 
- 629 :シバヤマ:05/10/14 22:17
- >>624
 そーですねえ。へんに頑固だったのかもしれません。
 去年の礼文連中は・・・うーん、もう会ってないしね。(笑)
 
 ただ、最初に行った北海道では、携帯もなく仲間もいない見知らぬ土地に
 一人&一台で飛び込んだとき、心細い反面、現実を離れたもう一人の自分みたいな
 不思議な存在感を感じて、それがえらく心地よかったことが実に強く印象に残っているのです。
 二度目に入ったときには既知の土地になっていたので、そんな感覚は薄くなってしまいましたが、
 いつも当初の状況をできるだけ再現するために銘じているのが「何も持ち込まず、何も持ち帰らず」なんです。
 
 
- 630 :Kaeru:05/10/14 22:45
- >>628
 あっしに分かることでしたら、何でも聞いておくんなさいまし。
 
 
- 631 :Gen:05/10/15 00:17
- >『袖触れ合うも何かの縁』って感じで・・・
 まさにそれで出逢ったんだもんね、kaeruくんと子鹿たち。
 企画楽しみにしてるねー
 
 
- 632 :Kaeru@推敲部長:05/10/18 22:05
- 8月15日7:00の所、
 『今という時間をたっぷり時間をかけてを味わっている様子は、・・・』
 かけて「を」←これはタイプミスですよね?
 
 それと、「時間をかけて時間を味わう」表現自体がおかしいです。
 「真っ白な白髪」的な言い回しになってまふ。
 
 「今という時間をたっぷり味わっている様子は〜」
 「旅先での朝をたっぷり時間をかけて味わっている様子は〜」
 こんな感じでいいのでは?
 
 
 >>624
 ついでに自分に添削。
 「袖触れ合うも何かの縁」
 →『袖触れ合うも他生の縁』
 勉強して出直してきます(汗)
 
 
- 633 :jacky@gaijin:05/10/19 00:48
- nihongo muzukasii kowakute kokoni kakenakunaru.
 
 
- 634 :シバヤマ:05/10/19 03:37
- 事後報告ですが、8/15ぶんアップです。
 よろしくお願いします。
 
 >>Kaeruさん
 ありがとん。修正しました。
 14日の時系列がちょっと狂っていますが意図的なものです。
 突っ込まずにいてくれてありがとうございました。
 
 
- 635 :バンビ1号:2005/11/03(木) 14:01
- . ハ,_,ハ   続きはまだかょ!
 ,:' ´д`'; パーン
 ⊂彡☆))Д´) >>634
 
 
- 636 :バンビ1号:2005/11/09(水) 20:41
- . ハ,_,ハ   レポはまだかょ!
 ,:' ´д`'; パーン
 ⊂彡☆))Д´) >>634
 
 
- 637 :hiro ★:2005/11/10(木) 23:57
- >シバヤマ氏
 なんだか筆が進んでいないようで。
 もう冬なのに「今年の夏は」もへったくれもないと思うので、
 進展がないのなら、このスレ落とそうかと思うが、いかがか?
 
 一週間ほど待ってレスが無ければ落としちゃうね。
 
 
- 638 :シバヤマ@実家:2005/11/12(土) 13:12
- 11月入った時点で完全にモチベーションも消失していました。
 9月18日までは書いてあるので、そこまでは帰宅次第アップしていきますが、以後は超不定期になると思うので
 スレ落とししていただいてかまいませんです。(笑)
 
 
- 639 :シバヤマ:2005/11/15(火) 21:56
- 8月16日分をアップしました。
 
 
- 640 :hiro ★:2005/11/26(土) 02:38
- >638
 >スレ落とししていただいてかまいませんです
 つーわけで落としました。
 
 
103KB
前画面に戻る
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50