■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50
GWは
- 1 :Gen:04/03/17 20:36
- オイラは夏の北海道が日程的にムリそうなので、
 「今年の夏は・・・」に対抗してたててみました。
 
 ちなみに九州か四国へ向かってみようと思っているところ。
 
 
 
 
- 253 :追伸@hiro ★:04/04/29 00:08
- 子鹿携帯版のリンク集に天気予報サイトを載せています。
 http://www.clips-online.net/bambies/i/i-link.html
 現地でお役立てください。
 
 
- 254 :hiro ★:04/04/29 02:13
- 気象庁発表によると、「GW前半は全国的に晴れ、後半は下り坂」らしい。
 気温は概ね平年より高め。
 天候は5/2までは全国的に晴れ、後半の5/3から気圧の谷に入り、5/5は広い範囲で曇りや雨。
 
 ただ「この時期は毎年、発達した低気圧の影響などで荒れた天気になりやすいが、今年は特に注意が必要な天気にはならない」らしい。
 
 
- 255 :tomo:04/04/29 06:18
- hiroさん>
 bookmarkしました!有難うございます。
 只今、那智勝浦に寄港中。いい天気です♪
 
 
- 256 :Gen:04/04/29 06:34
- RPG Genの大冒険 九州編集
 
 行ってきます!
 
 
- 257 :Gen:04/04/29 07:49
- まだ海老名
 
 
- 258 :Gen:04/04/29 08:38
- 足柄。さっき買ったフツーのメロンパンを食べよう。
 
 
- 259 :Gen:04/04/29 09:33
- 富士川
 
 
- 260 :hiro ★:04/04/29 09:38
- Gen、tomo&ミッチー組、共に順調そうで。
 この後も既報通り、風も弱く穏やかな日よりのようです。
 
 
- 261 :hiro ★:04/04/29 09:44
- > Gen
 東名100キロ走破、おつかれ。
 このあとも安全運転で。
 
 
- 262 :Gen:04/04/29 10:37
- 牧の原
 お昼ご飯までもたないので、メロンパンの続き。
 いー天気だ。
 
 hiroくん、ありがと。
 
 
- 263 :Gen:04/04/29 11:41
- 浜名湖。何食べるんだっけ?
 
 
- 264 :hiro ★:04/04/29 11:44
- うなぎバーガーにうなぎアイスを是非。
 
 
- 265 :Gen:04/04/29 12:15
- 発見できなかったので、ウナギドッグと焼きたてハンペン(タコ)を食しました。
 ウナギは米で食べたい(笑)
 ウナギアイスってどこにあるんだろう?
 シラスアイスと間違ってない?
 
 
- 266 :Gen:04/04/29 13:16
- 上郷。
 
 
- 267 :バンビ1号:04/04/29 13:53
- アイスはシラスです。実家作業環境が整い、
 結局ずっとデスクに向かってますので、
 tomo&ミッチーチーム・およびGenさんは
 なにか欲しい情報があればリクエストしてください。
 ネットでわかる範囲で調べます。
 
 
- 268 :Gen:04/04/29 14:29
- 養老。
 間に合うのか?私。
 ま、いーや。
 さすがに300Kmを越えたらちょっと無口になってしまった。
 あと半分弱だ。
 
 
- 269 :Gen:04/04/29 15:08
- 多賀
 この区間で初めて4速の存在を実感した。
 しかし、海老名からずっと同じペースのお兄さんはどこまで行くんだろう?
 
 
- 270 :hiro ★:04/04/29 15:54
- > Gen
 あと一息、頑張れ。
 こっちは、頑張って高尾山登山をしてみた。(もちろん徒歩)
 
 
- 271 :Gen:04/04/29 16:14
- あら、hiroくん健康増進キャンペーン?
 
 現在、大津SA
 
 
- 272 :Gen:04/04/29 17:31
- 東大阪PA
 大阪に来たのにフツーのあんパンと牛乳を買ってしまった。
 連れのお兄さんとは吹田JCTでお別れだったわー
 いい感じでペースが揃ってたのに残念
 
 
- 273 :hiro ★:04/04/29 17:47
- 余裕で、大阪圏内に入ったようだね。
 サイトの説明によると、フェリーの設備にはビュッフェ(114席)とあるから、
 何かしら喰えるとは思うが、陸にいるうちにしっかり喰っておくのがイイと思う。
 ただし、船酔いでもどさない自信があるなら。
 船内の売店でもスナック類ぐらいなら買えると思う。
 
 
- 274 :tomo:04/04/29 17:48
- 間もなく宮崎に上陸します!
 
 
- 275 :シバヤマ:04/04/29 18:06
- >>tomoさん
 明日は北日本・日本海沿以外は大丈夫っぽいです。楽しんできてー。
 >>Genさん
 フェリーの中ってクソ高いインフレ状態だけど、敢えてそれを味わうのもまた一興です。
 フェリーでしか食べられないものと割り切れば・・・。
 飲み物だけ確保かな。
 あと、余裕があれば薬局で耳栓買っておいたほうがいいかも。
 経験上、周りに寝息がうるさいのが必ず何人かいるので。
 
 
- 276 :Gen:04/04/29 18:18
- 岸和田SA
 ここはバイクが1台もいない!
 
 
- 277 :hiro ★:04/04/29 18:57
- > tomo&ミッチー
 今日はテント?
 
 > Gen
 もう一息だね。
 
 
- 278 :Gen:04/04/29 20:40
- 案の定 危機一髪でフェリー乗車
 和室の布団で眠れる。
 その前にお風呂とご飯!
 
 
- 279 :シバヤマ:04/04/29 20:42
- 今回は臨場感あっていーなー。やっぱ写メール対応掲示板があると尚いいですね。
 
 
- 280 :tomo:04/04/29 20:56
- hiroさん>
 宮崎市内のビジネスホテルに泊まってます!
 
 
 
- 281 :hiro ★:04/04/29 21:08
- > tomo
 なるほど、この時間だしね。
 
 > シバヤマ
 携帯からのメール添付対応掲示板はなかなか無いっすね。
 
 > Gen
 ゆっくり休め。
 
 
- 282 :Gen:04/04/29 21:21
- 色気より食い気というわけでフェリーのビュッフェにて
 オサシミ定食ドリンクバー付き1000円を食して大満足★
 ちなみにウェイトレスさんも可愛くて大満足★★★
 
 
- 283 :シバヤマ:04/04/29 21:41
- >>tomoチーム
 市内観光も楽しみですよね!
 おいしいもの食べて下さい!
 >>Genさん
 ウェイトレスの名前は?フェリーで飯食うことの代名詞にしよう!
 甲板に上がっての夜風が気持ちいいんだけど、落ちないように気をつけて!
 >>hiroさん
 僕の晩飯はカレーパンとキュウリ!実家にいるのになぜ!?
 
 
- 284 :Gen:04/04/29 22:42
- ごめんねー、名前チェックしなかった。
 
 展望(される)お風呂は広いわりに皆利用してなくていい感じだった。
 ボチボチ寝ようっと。
 おやすみ★
 
 
- 285 :姉御:04/04/30 00:18
- >>281
 http://bbs.avi.jp/
 発見
 
 
 
- 286 :hiro ★:04/04/30 00:45
- >>285
 「当サイトについて」スレにてレス。
 
 
- 287 :Gen:04/04/30 07:13
- おはよー
 爆睡したのにまだ眠い。
 今日は大分方面に上って由布院からやまなみハイウェイに入り、
 阿蘇へ向かう予定ですテント出動予定です。
 結構、身体が疲れているのでのんびり走って
 よっぽど疲れてたら宿泊しようかな。
 
 
- 288 :Gen:04/04/30 08:07
- 九州上陸
 2日目スタート!
 
 
- 289 :Gen:04/04/30 08:39
- 馬が背
 どこに行っても海へ行く。
 地球が丸く見える丘 拡張版
 絶景
 
 
- 290 :hiro ★:04/04/30 09:30
- 九州の皆さん、おはよう
 
 > Gen
 > よっぽど疲れてたら宿泊しようかな。
 くれぐれも無理はせぬよう。
 やはり、シュラフよりは布団の方が疲れは取れるぞ。
 
 
- 291 :Gen:04/04/30 11:33
- 道の駅 北浦にて北浦丼 750円を食す
 はまちのづけ丼って感じ
 おいしい&男性でも満足の量だと思う
 
 さて、一服したら由布院へ向かおう
 
 
- 292 :hiro ★:04/04/30 11:37
- >>291
 送ってもらった写真はアッチに上げときますよ。
 
 
- 293 :hiro ★:04/04/30 12:41
- ★ お天気情報 ★
 5/3〜4に傘マークが付きだした模様。
 阿蘇方面の降水確率60〜50%。
 同じく日向方面の5/3、60%。
 5/1〜2に関しては傘マーク無し。
 お天気のイイうちに目一杯楽しむが吉。
 
 
- 294 :Gen:04/04/30 13:46
- tomoさん効果?
 道の駅 弥生にてキャラメルソフト中
 ちと、疲れた。
 
 でも今日のルーティングはなかなかよいぞ
 自我自賛★
 
 
- 295 :hiro ★:04/04/30 14:16
- ★ お天気情報補足
 5/3の雨マークは某フェリーと共に東進。
 5/4の東京地方は50%の予報。
 むしろ、Gen効果?
 そんなわけで、しつこいが天気のイイうちに楽しめ。
 
 
- 296 :シバヤマ:04/04/30 14:22
- こっちは天気いいけどねー。そういや、28日に東名走ってるとき、
 神奈川"だけ"どんより曇ってた。(笑)
 
 
- 297 :シバヤマ:04/04/30 15:13
- 今見た感じ、今日明日は南九州は雨の心配ないみたい。
 どちらも午後曇ってきてるようなので、早出早入がお勧めですね。
 
 
- 298 :Gen:04/04/30 17:00
- 由布院です
 今日は志高湖のキャンプ場でテントを張ります。
 
 
- 299 :tomo:04/04/30 18:19
- 今日は宮崎〜都井岬〜佐多岬〜桜島というルートでした。
 走行距離は350kを越えました(汗)
 今夜の宿は桜島の古里観光ホテルという処です。
 露天風呂がなかなか良いです♪
 
 
- 300 :hiro ★:04/04/30 18:29
- フム、同じ九州と言ってもtomo組とGen組は300km近く離れているのか。
 
 
- 301 :hiro ★:04/04/30 18:38
- > Gen
 一人のテントはチと不安かも知れないが、楽しめ。
 
 
- 302 :Gen:04/04/30 20:02
- テントを設営して、ご飯の支度中
 ちと疲れてたの阿蘇へは明日向かうことにしました
 ちなみに今夜はとんこつワンタン&うどん
 
 もしかしたらカエルがうるさくて寝れないかも(笑)
 
 
- 303 :Gen:04/05/01 05:58
- カラスに起こされました。起きたら鳴き止みました。(笑)
 今日も薄曇りで今はまだちょっと寒い。
 コーヒーいれようっと
 
 
- 304 :Gen:04/05/01 08:05
- 荷造り完了★あ、コップしまうの忘れた。
 天気は上々
 
 
- 305 :Gen:04/05/01 08:42
- 8:30出発
 ゆっくり行こう
 
 
- 306 :Gen:04/05/01 09:35
- 小田の池
 
 
- 307 :Gen:04/05/01 09:54
- 朝日台
 
 
- 308 :Gen:04/05/01 10:12
- 長者の茶屋
 いやいや、やまなみハイウェイどうなの?って途中まで思ってたんだけど
 ここへ来てスコーンときた。
 tomoさんの言う通り、今の時期はまだうす寒いかも。
 
 
- 309 :hiro ★:04/05/01 11:50
- 画像の方に本日の九州便りを上げておきました。
 
 
 
- 310 :Gen:04/05/01 12:29
- 道を間違えたついでにミルクロードを走ることにしました。
 現在、かぶと岩展望台。
 
 
- 311 :Gen:04/05/01 12:41
- 馬串焼  うまっ
 
 
- 312 :Gen:04/05/01 13:23
- せっかくなので大観峰
 
 
- 313 :Gen:04/05/01 13:36
- 大観峰
 グランド・キャニオンってこんな感じなのかなぁ
 
 
- 314 :hiro ★:04/05/01 15:36
- たぶん、違うと思う。
 と、見もせずに言ってみる。
 
 
- 315 :Gen:04/05/01 17:10
- そうか、やはり違うのか。
 さて、山でたくさん遊んだのでお風呂に入りたい。
 誰か、熊本市内近郊のビジホ情報を下さい。
 
 
- 316 :Gen:04/05/01 17:25
- 今、初めてバイク乗りのこと交流があった★
 
 
- 317 :シバヤマ:04/05/01 17:26
- 安めのビジホ列挙。
 上から、名前・TEL・料金
 詳しい場所は電話で問い合わせてください。
 
 熊本駅前ビジネスホテルクレナイ
 096-325-9071
 5880
 
 ウッドランドホテル
 096-325-6511
 5800
 
 熊本ステーションホテル
 096-325-2001
 5600
 
 ビジネスホテル対雲
 096-322-3388
 3900
 
 熊本第一ホテル
 096-325-5151
 5800
 
 熊本KBホテル
 096-362-4711
 5600
 
 
 
- 318 :Gen:04/05/01 17:35
- ありがと
 助かります!
 
 
- 319 :シバヤマ:04/05/01 17:54
- 九州、明日の夜から雨だそうです。
 
 
- 320 :hiro ★:04/05/01 19:37
- > Gen
 昨日のうちにテントしておいて、良かったね。
 
 
- 321 :シバヤマ:04/05/01 19:59
- 明日の九州・四国地方、曇りのち雨。明日も泊まりでしたっけ?
 テントあきらめるならユースホステルを利用してみてはいかがか。
 
 
- 322 :Gen:04/05/01 20:04
- ありがとありがとありがと
 
 いやー降り始めました  パラパラと
 小雨姫伝説でも作って(笑)
 
 宿はホテル  リンクスというところにしました
 しばやまさん、調べてくれてありがと。心の保険でした。
 ここへ入った理由は温泉付き4980円
 しかもラッキーなことに多分この部屋はツイン。だって浴衣もタオルも2人前あるもの
 快適です。明日は宇土の三角港方面へ行って、あとは天気と相談します。
 
 
- 323 :tomo:04/05/01 21:23
- 今日は桜島〜霧島〜熊本というルートで約250k走りました。
 今は熊本市内の東横インに泊まってます。
 先程こむらさきの本店で特製チャーシュー麺を食べました。
 旨かった♪
 明日は阿蘇経由で別府に向かいます。
 天気が悪そうなのでまたまたビジネスホテルになりそう…(涙)
 
 
- 324 :Gen:04/05/01 22:02
- きゃー
 東横イン、横目で見た
 近くにいたのなら一緒にご飯くらい、お邪魔すればよかったな
 
 
- 325 :hiro ★:04/05/01 22:29
- せっかくメアド交換したのにね。
 
 
- 326 :tomo:04/05/01 23:55
- GENさん>
 そうだったんですか!連絡すれば良かったです…
 我々は宿探しで熊本市内をさ迷ってました。
 東横インはたまたま空いてたし値段も安めだったのです。
 しかし、テントも新調したのに今回は出番がなさそうです(涙)
 
 
- 327 :Gen:04/05/01 23:56
- >>326
 でも、ネズミ取り情報は流したよ(笑)
 
 
- 328 :hiro ★:04/05/02 00:05
- それぞれの生活の場を遠く離れた地で、一瞬すれ違って
 またそれぞれの目的地へ向かう。
 
 ウ〜ン、ドラマやねぇ〜。
 
 
- 329 :hiro ★:04/05/02 00:34
- >>326 tomo
 > テントも新調したのに今回は出番がなさそう
 
 そう言う意味では、tomo伝説健在?
 
 
- 330 :Gen:04/05/02 05:39
- 目が覚めてしまったので阿蘇近辺イベント情報を1つ
 阿蘇の近くのナントカ公園でチョッパーズミーティングというハーレー乗りのイベントがあるそうです。
 
 
- 331 :tomo:04/05/02 06:23
- おっ!チョッパーズミーティングは二年前に阿蘇に行った時にもやってました!
 明らかに人種の違う人達ばかりでしたよ〜(汗)
 今日は予定を変更してフェリーで雲仙に渡ってから
 長崎に行く事にしました!
 
 
- 332 :Gen:04/05/02 07:56
- 長崎かぁ
 午後の予定は決めてないんてすが天草の方に行ってみようかなと。
 2度寝してしまったのでこれから支度です。
 
 
- 333 :Gen:04/05/02 08:41
- 支度完了
 天気予報チェック→どこへ逃げても雨らしい(笑)
 
 
- 334 :Gen:04/05/02 10:35
- 9:30 熊本駅近くのスタンドにて給油
 10:30 第9回  網田マリーンフェス
 中学校のテントで屋台がでてる
 傍らゲートボールに興じる老人たち
 老若男女楽しんでいる様子
 
 
- 335 :Gen:04/05/02 11:20
- 三角港
 
 
- 336 :hiro ★:04/05/02 13:01
- そろそろ天気も下り坂みたいだね。
 ちなみに九州の東シナ海側、要するに熊本長崎の沿岸部に
 強風波浪注意報が出てるようです。
 急な風に気を付けて、走ってくだされ。
 
 
- 337 :シバヤマ:04/05/02 13:11
- こっちも天気悪くなりつつあります。道路込んでるし・・・。
 
 
- 338 :Gen:04/05/02 15:52
- 12時 祖母宅着 今夜はここに泊まることにする
 14時  祖母宅発  天草5橋を渡る ボチボチ戻る
 何しろ、8時 消灯だかり(笑)
 
 
- 339 :hiro ★:04/05/02 17:24
- 東京も天気が崩れてきた。
 
 
- 340 :tomo:04/05/02 22:58
- 今日はフェリーで島原に渡って雲仙観光
 そして長崎まで来て観光してました。
 今は長崎中華街傍のビジネスホテルに泊まってます。
 もはや、ツーリングとは言えなくなってます(汗)
 明日は高速で別府に向かいます!
 
 
- 341 :シバヤマ:04/05/02 23:04
- 明日はそっち雨じゃぜ?晴れるのは明後日の午後以降。
 
 
- 342 :Gen:04/05/03 09:51
- 8:30手場発
 9:30零台橋(字が違うかも)誰もいない
 
 アルピーやかつさんやアリさんやえみちんやナオちんや皆はどぎゃんしとると?
 
 
- 343 :Gen:04/05/03 10:27
- 通潤橋  わかりづらいとこにある
 
 
- 344 :Gen:04/05/03 10:35
- と思ったら、自分が裏から入っただけだった。
 ちなみにカッパは着てますがまだ降られてない。
 
 
- 345 :Gen:04/05/03 12:05
- 高千穂
 
 
- 346 :hiro ★:04/05/03 12:47
- 九州地方、降水確率は高めだけど降ってもたいした量じゃないらしい。
 5/5〜6あたりは晴れマークも出てるし。
 
 
- 347 :Gen:04/05/03 12:54
- 小雨姫が帰ったら晴れるのかぁ
 
 道の駅  高千穂にて肉そば650円を食す  まぁまぁ
 相席になった地元のおじさん3人と交流
 おじさんの1人は250に乗ってるらしい
 四国もいいよと薦められた。
 
 
- 348 :かつ:04/05/03 12:56
- 自分のGWは昨日から始まったのですが、どうやら風邪を引いたらしい。
 咽喉が痛く、頭がボ〜っとしているので3日間は寝る事になりそうです。
 引越しの準備もしないとならないのに〜
 6月から神奈川県民へと戻ります(^_^)v
 
 
- 349 :Gen:04/05/03 13:23
- てんしょうおおはし
 雨降ってきた
 
 
- 350 :シバヤマ:04/05/03 13:44
- えー。かつさんも神奈川ー。また北東京で一人ぼっち・・・。
 
 僕は昨日友人と沼津へマグロ食いに行きましたが、その友人が
 接触事故を起こしてしまいました。
 たいしたことはなかったのですが、周囲で相次いでいるため
 みなさんも気をつけてください。
 
 
- 351 :hiro ★:04/05/03 14:06
- たしかに神奈川濃度は上がる一方だね。
 
 沼津のマグロはコストパフォーマンス的にどうだった?
 5/5にでも行ってみようかと、フと思ったので詳細求む。
 天気は悪いみたいだけど。
 
 
- 352 :Gen:04/05/03 14:06
- 怖いね  気を付けて走ります!
 
 干支大橋  こんなに橋を渡るんならカウントしとけばよかった
 今回は橋の写真ばっかり(笑)
 
 
- 353 :シバヤマ:04/05/03 14:30
- >>hiroさん
 今日の日記に書いときます。
 
 >>Genさん
 今何県かわからないけど、明日も雨っぽい天気。
 午後からは福岡・長崎・佐賀だけ晴れっす。路面と視界に気をつけて。
 
 
- 354 :Gen:04/05/03 15:28
- 港まであと10Kmくらい。チとコンビニ休憩。
 地域限定ものがあるかと思ったけどなかった。
 >シバヤマさん
 ありがと。周りの車もゆっくりなのでナントカ。今はまた止んでます。
 >かつさん
 神奈川へおかえりなさい!
 風邪早く治してくださいね。
 
 
- 355 :Gen:04/05/03 16:09
- 乗船手続き終了
 九州ともお別れだ。楽しかった!
 
 
- 356 :hiro ★:04/05/03 16:25
- > Gen
 明日の今頃は川崎か、お疲れ。
 船旅を楽しんでケロ。
 
 
- 357 :hiro ★:04/05/03 16:31
- >>353
 読みました。
 そうかぁ、沼津は魔都であったか。
 焼津まで行くのはチと遠いしなぁ。
 三崎でも行って来るかな。
 もっともその前に晴れることが前提だけどサ。
 
 
- 358 :Gen:04/05/03 18:37
- 出航前に展望(される)風呂に入ってすっきり
 リラックス状態です
 
 
- 359 :tomo:04/05/03 21:54
- GENさんはもう九州離れたんですね。
 雨ばかりでしたけど楽しみましたか?
 今日は豪雨の中、長崎から別府へワープしました(汗)
 新調したブーツカバーも余り役立ちませんでした(涙)
 
 
- 360 :hiro ★:04/05/03 22:44
- > tomo組
 降ってもパラパラぐらいだろうと思ってた(もちろん根拠はない)んだけど、
 そうか、豪雨だったのか。
 なんとなく納得。
 
 
- 361 :シバヤマ:04/05/04 00:28
- >>Genさん
 お疲れさんです。(多分もう見てないだろうけど)旅の思い出を
 大事に抱えてゆっくり休んでください。
 Genさんのほんとのバイク道はこっからだ!
 
 >>tomoさん
 ブーツカバーが役立たないとは何という雨属性・・・いや、豪雨でしょうか!
 天気予報だと、木曜くらいまでは雨が続くようです。
 くれぐれも事故にだけ気をつけてください。最近、集中してます。
 
 
 
- 362 :Gen:04/05/04 00:31
- >tomoさん&ミッチー
 豪雨だったの?
 私はそんなに降られなかった。ブーツカバーは出がけに履いてみたけど、必要なさそうなので途中で脱ぎました。
 カバーしてるとやっぱり運転に違和感あったし。
 
 もうすぐ高知に着きます。
 
 
- 363 :tomo:04/05/04 12:44
- 久住に来てるのに阿蘇山が全く見えません(涙)
 雨というより濃霧です。
 今日は阿蘇のライダーハウスに泊まります!
 
 
- 364 :hiro ★:04/05/04 14:10
- > 濃霧
 いつぞやの俺の箱根みたいなものか。
 対向車に限らず、運転気を付けてね。
 
 
- 365 :Gen:04/05/04 16:46
- 今、横浜が見えてきました。あと1時間くらいで下船です
 
 
- 366 :hiro ★:04/05/04 18:55
- > Gen
 おかえり。
 自宅への帰路、コけないようにね。
 
 
- 367 :Gen:04/05/04 18:55
- 定刻ちょい前に到着。
 小腹が空いたのでご飯食べて帰ります
 
 
- 368 :シバヤマ:04/05/04 19:16
- >>Genさん
 お疲れさんどす。ツーレポ、楽しみにしてますだよ。
 
 >>tomoさんチーム
 明日、九州は晴れみたいです!
 
 
- 369 :tomo:04/05/04 19:26
- 今日のやまなみハイウェイは視界5mでした(涙)
 明日、リベンジしてから日向に向かいます!
 
 
 
- 370 :tomo:04/05/04 19:30
- Genさん、お疲れ様でした。ゆっくり休んでくださいね!
 我々も明日の日向発のフェリーで帰ります!
 
 
- 371 :あり:04/05/04 19:43
- 昨日まで、新潟の山?に遊びに行ってて無事、帰ってまいりました。
 ( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
 ・・・もちろん、車でですが・・(;^_^A アセアセ・・・
 
 >Genさん
 (^ー^)お疲れ様でしたぁ〜♪
 風が強いですから、気をつけて帰ってきてくださいね〜。
 
 >tomoさんチーム
 気をつけて帰ってきてくださいね〜。
 
 みなさん、GWを満喫されたようで・・レポートも楽しみです〜!!
 
 
- 372 :Gen:04/05/04 20:53
- 我が家着
 
 
- 373 :姉御:04/05/04 21:51
- >>372
 おかえり〜〜〜〜
 
 
- 374 :tomo:04/05/05 17:25
- 今日のルートは阿蘇〜高千穂〜日向でした。いい天気でした〜♪
 今日のライドでペケは6万kを越えました。まだまだ、エンジンも好調です♪
 で、今は日向のフェリーターミナルに居ます。
 19時に出航です!
 
 
- 375 :hiro ★:04/05/05 17:37
- >>374
 > いい天気でした〜♪
 きっとtomoさん一人じゃこうは行かなかったよ。(笑)
 ミッチーに感謝だね。
 
 
- 376 :Gen:04/05/05 17:57
- >tomoさん&ミッチー
 お疲れさまでした! お天気良くなってよかったですね。
 私が先に関東に雨雲をもって帰ってきてしまったようです。(笑)
 
 
- 377 :シバヤマ:04/05/05 18:09
- >>tomoさんチーム
 お疲れです。
 こっちは晴れるの明日と明後日だけみたい。
 いよいよ梅雨本番ですね。
 さて、いつ帰るか・・・。
 
 
- 378 :hiro ★:04/05/06 16:27
- > tomoさんチーム
 川崎港に着いた頃は出かけている予定なので、チと早めですが
 「おかえりなさい」とひと言。
 
 tomoさんのことだからきっと明日も有給取ったんだろう。
 しっかり休んでくだされ。
 
 
- 379 :tomo:04/05/06 17:34
- 川崎港に到着しました〜
 明日から仕事です〜(涙)
 
 
- 380 :Gen:04/05/06 18:08
- tomoさん&ミッチー
 おかえりなさいっ!
 私は今日から仕事でチとボケてました。(笑)
 今夜はゆっくり休んでくださいね。
 
 
- 381 :Gen:04/05/07 00:48
- GWも終わった感がありますが、今週末・・・いかがお過ごし?
 
 私の会社の保養所うわさの「ダイヤランド」が人手に渡ることが決まりました。
 6月中旬引渡しなので、今月「さよならダイヤランドツアー」をしませんか?
 
 と言っても、来週末はヤボ用で留守なのでなんとなく今週末はどうかなと。
 もしくは22〜23日とか。(←使えるかどうか確認しないとわからないけど)
 
 てな感じで、みなさんご都合いかがですか?
 
 
- 382 :hiro ★:04/05/07 01:53
- 自分は今週末はパスです。
 が、せっかくなので便乗企画を。
 →「ミーティング関連 #2」スレッドへ
 
 
- 383 :tomo:04/05/10 11:27
- >>371
 文章を書くのは苦手なので画像を近々画像版BBSにUPするつもりです!
 
 
- 384 :tomo:04/05/10 11:50
- GWのおさらい・・・
 ルートは
 宮崎〜都井岬〜佐多岬〜桜島〜鹿児島市内〜霧島高原〜熊本市内〜雲仙〜
 長崎市内〜別府市内〜阿蘇〜高千穂峡〜日向
 
 総走行距離 1480K
 平均燃費  18〜19K/m
 平均時速  50〜70K/h
 最高時速  120K/h
 
 うーん、北海道に比べるとかなりのんびりペースでした。
 それにしても往復フェリーは楽ですね♪
 
 
 
 
- 385 :tomo:04/05/10 11:53
- ちなみにゼファー750の平均燃費は20〜21k/lでした
 
 
- 386 :hiro ★:04/05/10 20:02
- >>383
 > 文章を書くのは苦手なので画像を近々画像版BBSにUPするつもりです!
 あいかわらず画像掲示板の方は500kbまでしかアップできません。
 なので、500kb以上の場合は縮小するか再圧縮してからアップしてくだされ。
 んじゃ、画像レポート楽しみしてます。
 
 
 皆々様へ
 画像掲示板への入り方およびパスワードをご存じない方は管理人までご連絡ください。
 画像掲示板は※※な写真や??な写真をやり取りすることも想定してアクセス制限を
 かけています、ご理解のほどを。
 なお、管理人への連絡は「about」ページからメールフォームを呼び出してください。
 よろしくお願いします。
 
 
- 387 :tomo:04/05/10 20:59
- 80Kb程度に加工したのですが画像を付けるとUP出来ないみたいです。
 ノートンもOFFしてみたのですが・・・
 XPだからかな???
 
 
- 388 :hiro ★:04/05/10 21:09
- >>387
 ムムム、何ででしょう????
 いろいろ不手際申し訳ないッス。
 なんなら僕んとこに送ってください、代わりにアップします。
 
 
- 389 :hiro ★:04/05/10 22:57
- アップしました。
 九州1日目(4/30)宮崎〜都井岬〜佐多岬〜桜島
 
 イイ天気で羨ましい。
 
 
- 390 :tomo:04/05/10 23:36
- hiroさん>
 有難うございます。2日目も送りました!!宜しくです<(_ _)>
 
 
- 391 :hiro ★:04/05/10 23:54
- アップしました。
 九州2日目(5/1)桜島〜鹿児島市内〜霧島高原〜熊本市内
 
 特製チャーシュー麺が羨ましい。
 
 
- 392 :シバヤマ:04/05/11 12:02
- >>hiroさん
 当サイトへの書き込みは曖昧な返事にさせていただきました。
 というのも、何かと物騒な東京、長期の留守であることをあまり明かしたくないのと、
 周囲の仕事絡みの印象に影響させないためです。
 
 環境がいいせいか、仕事も思った以上にはかどり、体調もかなりグッドです。
 リハビリ中の母の家事も手伝えるので、在宅作業がとても都合いいです。
 今後一年は月一で打ち合わせすればOKなので、実家メインでも問題なさそうなくらい。
 そっちに部屋借りてなければ、打ち合わせだけ新幹線使ったほうがはるかに安く済みます。
 今月の打ち合わせが第三週に予定されているので、それまでには帰りますよ。
 
 >>アル
 ↑というわけなので、仕事のやりとりはこれまでどおりメールで。
 本人がまだ東京にいないってだけです。
 
 
- 393 :hiro ★:04/05/11 13:34
- >392
 なるほど、実家がほどよい近さってのがいいよね。羨ましい。
 それに自分の業種だと、なにかとチマカイ打合せがあるから
 在宅作業のみってのもなかなかどうして難しいし。
 
 第三週に帰るってあるけど、5/22〜23のご予定は?
 予定が読めたらミーティングスレッドにお返事くださいませ。
 
 
- 394 :hiro ★:04/05/16 22:53
- 画像BBSの方に、tomoさんの九州三日目を貼りました。
 もしかして、tomoさんのレインウエアはRSタイチ?
 俺も同じ迷彩柄のレインウエアなんだよな。
 
 -------------
 
 皆々様へ
 画像掲示板への入り方およびパスワードをご存じない方は管理人までご連絡ください。
 画像掲示板は※※な写真や??な写真をやり取りすることも想定してアクセス制限を
 かけています、ご理解のほどを。
 管理人への連絡は下記からどうぞ。
 http://www.clips-online.net/Cgi-bin/cmfmail/cmfmail.cgi
 
 
- 395 :tomo:04/05/16 23:58
- hiroさん>
 毎度毎度、有難うございます。
 そうです。カッパとブーツカバーはRSタイチです。
 
 
 
- 396 :hiro ★:04/05/17 00:37
- そうか、お揃いであったか・・・・。
 
 
86KB
前画面に戻る
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50