バンビーズ携帯版 TOP
新着書き込み確認

1- レス

僕が行方不明になったら捜査資料にスレッド 北海道in2004


[120]tomo:04/08/01 19:15
ルート&お天気のおさらい
1日目 小樽~オロロンライン~稚内 キャンプ泊(稚内森林公園)  晴れのうち曇り
2日目 稚内~宗谷岬~オホーツクライン~サロマ湖 民宿泊(船長の家) 雨のうち曇り
3日目 サロマ湖~知床~中標津~弟子屈 キャンプ泊(多和平) 晴れのうち曇り
4日目 弟子屈~摩周,屈斜路湖~阿寒湖~オンネトー~帯広 YH泊(トイピルカ北帯広YH) 曇りのうち晴れ
5日目 帯広~層雲峡~旭川~富良野 キャンプ泊(日の出公園) 雨のうち晴れ
6日目 富良野~美瑛~富良野 キャンプ泊(日の出公園) 晴れ
7日目 富良野~日高~夕張~支笏湖~洞爺湖 RH泊(広谷) 晴れ
8日目 洞爺湖~ニセコ~余市~小樽~苫小牧 晴れ
でしたー 

[121]Gen:04/08/01 19:19
>tomoさん&ミッチー
お帰りなさいッ!
今年は例年以上に楽しかったでしょーv
北海道話聞かせて下さいね♪

[122]シバヤマ:04/08/01 21:12
ほとんど晴れじゃん。いいなあ。

[123]hiro ★:04/08/01 21:32
予想通り、ミッチー効果でお天気収支大幅黒字だね。
もう一年早まってくれれば、俺も昨年恩恵を(以下略

[124]Kaeru:04/08/02 22:40
久々の書き込みです・・・。
未だにフェリー取れません(泣)
当日キャンセル狙いかなぁ(号泣)


[125]hiro ★:04/08/02 23:47
>>124
予定はいついつだっけ?

[126]Kaeru:04/08/03 00:16
往路8/7(土)、復路8/15(月)前後っす。
丁度お盆休みの時期だからかなあ?
ただ、8月上旬の便でキャンセルが出始めているようなので、
マメにフェリー会社に連絡を入れてみます。

[127]hiro ★:04/08/03 00:27
あれま次の土曜日の話でない。
でも腹決めて青森自走も覚悟はしてるんでしょ。
大丈夫何とかなるよ!
根拠はないけど、応援だけはするから。

[128]シバヤマ:04/08/03 15:11
自走だったらずっと高速ですよね?
各PAの名物食い歩きってのも面白いかも。
仙台から乗るのも手か。

[129]Kaeru:04/08/03 20:59
>hiro ★さん
もちろん大洗の便を取れなきゃ、青森覚悟です。
セローで大間まで行ったことを思えば・・・w
>シバヤマさん
食い歩きやってたら、北の人になるのが更に2,3日
遅くなりそうですがw
でも飯どきには名物をあさってみます。てか、フェリーを
取ることに専念せねばw
あと仙台発も現時点では満席ですね・・・(泣)
8/7の大洗発は人の方は空きがあるけど、バイク×の状況です。
去年と逆だぁぁ(号泣)



名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24