朝の出勤時はまだまだ冷えるが、夏の天の川シーズン到来♪♪♪
というわけで、今年二発目の天の川を伊豆半島で狙ってみた。 狙いは2発。 1発目は龍宮窟の天窓から覗く星空。 2発目は白濱神社の鳥居越しの天の川。
| 2/25(金) | |
|---|---|
| 21:00 | カーシェア開始。 |
| いつものとこだが、いつものカーは埋まっていたので仕方なくC-HRをシェア。 前回苦労したのは、USBケーブル差し込み口の接触不良が原因の模様。 | |
| そんなこんなで21時20分でっぱつ。 | |
| 2/26(土) | |
| 00:10 | 龍宮窟に到着。 |
| 星の日周運動狙いでインターバル撮影を少々。 | |
| 02:00 | 伊古奈比咩命神社(白濱神社)に到着。 |
| 雲もなく上々の空模様。 しかし、北極星が微妙に山に隠れて姿が見えないので、赤道儀の使用は諦めて通常撮影で臨む。 事前のシミュレーションでは、3時頃に三日月が天の川を背負う感じで現れるはず。 | |
| と思ったが、月齢25.1の三日月でも明るい明るい! 天の川の「あ」の字も見えないぐらい明るい明るい! | |
| 04:30 | どうにもこうにも手の施しようがないので、諦めてでっぱつ。 |
| 05:30 | 道の駅伊豆月ヶ瀬に到着。 |
| 1時間半ほど仮眠休憩。 | |
| 09:51 | カーシェア終了。 |
| ◆ 星空に月は天敵! というのが身に染みてわかった! | |
| ◆ 今回のカーシェア時間は12時間51分、走行距離は353km。 ◆ 従ってカーシェア料金は、時間料金(12時間パックから1,000円引き)4,500円+延長料金(51分)880円+距離料金(353km×16円)5,648円+保険330円=11,358円なり。 | |