GW3泊4日で木曽下呂美濃方面を駆け足で巡ってきた記録、2日目。
| 04:10 | スマホの防災アプリが放つ津波警報に叩き起こされ起床。 | foto |
| 7時半より朝餉。 朝餉も大変美味しゅうございました♪ | ||
| 08:50 | 長野県木曽町の旅館をでっぱつ。 | |
| 本日の目的は木曽方面、下呂方面、美濃方面の未走破国道を塗りつぶしつつ、目的地の岐阜県関市を目指すこと。 なので、かなり無駄にジグザグしたルーティング。 まずはR19を走り、次いでR256、そしてR257へ。 | ||
| 12:25 | R257・道の駅加子母に到着。 | |
| ここでみそかつ丼1,000円なり(家人は飛騨牛焼肉丼1,500円なり)を昼メシに頂く。 | ||
| このあとはR41を経て、再びR256を走り、最終的にR156。 | ||
| ちなみに本日はでっぱつ時からインナー無しのメッシュジャケット+長Tで挑んでみたのだが、山間を走ることもありチと涼しすぎる感が無きにしも非ずであったことを付記しておく。 | ||
| 17:30 | 岐阜県関市のビジホに到着。 | |
| 本日のお宿はホテルルートイン関。 2名朝食付きで9,258円なり。 今日日のビジホなのでネットワーク関係は有線はもちろん、無線も完備。 | ||
| 夕餉はビジホ近くの居酒屋やまなみで、自家製レバのパテ+白エビ唐あげ+もやしのペペロンチーノ+HOTキャベツ+関からあげミックス+鳥けいサラダS+ドライカレーの〆て4,840円なりを頂く。 旨かった♪ | ||
| そんなこんなで木曽下呂美濃ツー2日目は終わる。 | ||
| 5/02 03 04 05 まとめ | ||
|---|---|---|