2014年のGWツーとして5泊6日で先っちょに行ってきた記録、3日目。
| 05:30 | 起床。 | foto |
| 7時より朝食バイキング。 | ||
| 08:15 | 長野県大町市内のリゾホをでっぱつ。 | |
| 本日の目的その1はR148のコンプリート。 大町市起点のR148を、終点に向けてマンホ蓋を拾ったり道の駅に立ち寄ったりしつつひた走る。 ちなみにR148は非常に気持ちのよい道であった。 もちろん好天に恵まれたおかげでもあるが。 | ||
| 11:00 | R148・終点(新潟県糸魚川市)に到着。 | |
| これにてR148コンプリート♪ 引き続きの目的その2は富山県砺波市でチューリップフェアを覗くこと。 そのために糸魚川ICより北陸道に乗る。 | ||
| 11:45 | 北陸道・有磯海SAに到着。 | |
| ここで昼メシ。 自分は富山ブラックラーメン740円、Genは富山ゴールドラーメン800円。 この勝負、海老味噌味のゴールドラーメンの勝ち。 ブラックラーメンは普通に味が濃い目の醤油ラーメンであった。 | ||
| 13:30 | 北陸道・砺波ICに到着。 | |
| 13:45 | 砺波チューリップ公園に到着。 | |
| ここ砺波チューリップ公園が、となみチューリップフェアの会場。 入場料1,000円なりを払って入場。 正直言って1,000円は高いと思うが、チューリップの充実度は流石であった。 なお、おやつはチューリップ味のソフトクリームである。 | ||
| 16時、フェア会場をでっぱつ。 再び北陸道に乗って富山市へ。 | ||
| 17:00 | 富山県富山市内のビジホに到着。 | |
| 本日のお宿は富山エクセルホテル東急。 2名素泊まりで14,800円(含駐輪代2,400円)なり。 ちなみにネットワーク関係は無線LAN完備。 | ||
| 夕メシはホテル近くの居酒屋、和。 刺し盛り+ゲンゲの唐揚げ+地鶏(釧路)の塩焼き+白エビのコロッケ+越中梅貝の潮茹で+岩牡蠣ポン酢+イカの黒作り等々なんだかんだで9,800円なり。 大変旨かった、地酒も旨かった、大変満足♪♪ | ||
| そんなこんなでGW先っちょツー3日目は終わる。 | ||
| 4/30 5/01 02 03 04 05 まとめ | ||
|---|---|---|