春のお彼岸ということで、レンタカー借りて村長乗っけてチョロッとお墓参りに行ってきた。 車は24時間で借りたので、チョロッと夜景観賞にも行ってきた。
| 07:50 | 自宅をでっぱつ。 |
| まずはレンタカー屋で車をピックアップし、そのままコロボックル村へ。 ちなみに、今回は前回と違い車いすを積む必要が無いので、借りたのはSUZUKIのSWIFT。 | |
| 09:40 | コロボックル村をでっぱつ。 |
| 此岸より千葉某所の彼岸へは、湾岸線で。 | |
| 11:15 | 彼岸に到着。 |
| 南無南無ぅぅ〜 | |
| 帰りは湾岸線が著しく渋滞してるっぽいので、アクアライン経由で。 | |
| 東京湾を渡る手前で廻るお寿司を3人で19皿5,501円ほど。 | |
| 15:00 | コロボックル村に到着。 |
| 村長を降ろして、第二部夜景観賞の旅へ。 | |
| 17:00 | Phiphitthaphanに到着。 |
| とは言え、夜景観賞にはチと時間が早いので7ヶ月ぶりにPhiphitthaphanを訪問しチョイと時間を潰させてもらう・・・、つもりがガッツリ1時間半ほど長居する。 | |
| 19:00 | HONEY BEEに到着。 |
| ここで夕メシにステーキタコス600円+ミルクセーク350円を。 | |
| そのあと夜景観賞として、横浜は野島公園・円海山・大黒プロムナードの3箇所で街の灯りを、川崎は浮島町で工場の灯りをそれぞれ。 | |
| 25:30 | レンタカーを返却して自宅に到着。 |
| ◆ 夜景撮影はPanorama用の三脚を持ってきてしまうという痛恨のミスで、固定できない水平が取れない等々満足する結果を得られず。 しょうがないので今回はロケハンと捉え、次回改めてチャレンジしたい。 ◆レンタカー代は保険込みで7,875円なり。 ◆今回の総走行距離は404km、燃費は16.0km/Lであった。 | |