有給休暇と土日の3連コンボに敬老の日国民の祝日秋分の日の3連コンボをプラスして6連休とし、5泊6日で福井県を中心に二輪と四輪で国道を駆け巡ってきた記録、4日目。
| 06:00 | 起床。 | foto |
| 朝メシは昨晩仕込んでおいたコンビニパン。 | ||
| 07:30 | 福井県大飯郡高浜町の旅館をでっぱつ。 | |
| 福井ツー4日目の足は、もちろん昨日に引き続きワゴンR。 福井ツー4日目の主たる目的も、もちろん昨日に引き続き未走破国道の塗りつぶしとマンホ蓋の収集。 | ||
| ちなみに昨日に引き続き本日もちょっとだけGenが運転。 ホントにちょっと。 たった500m! | ||
| 09:10 | R162・京都府に突入。 | |
| 12:30 | R477(含R367重複)・滋賀県に突入。 | |
| 13:20 | らーめん与七に到着。 | |
| 昼メシは、移動の車中でネット検索(四輪はこれができるからイイ♪)して見つけた大津市のラーメン屋さんで、とんこつチャーシュー880円(と、Genはまぜそば750円)を頂く。 久しぶりに濃厚なとんこつラーメン、旨かった♪ | ||
| 昼メシ後も、引き続き未走破国道の塗りつぶしとマンホ蓋の収集に励む。 | ||
| 18:20 | 北陸道・木之本ICに到着。 | |
| 残念ながら今回はここで日没ゲームアウト。 ゲームアウトの主な敗因は想像以上の琵琶湖行楽渋滞。 ホントはもう少し未走破国道を塗りつぶしたかったのだが、それは次の機会とし帰路に就く。 | ||
| 20:00 | 実家に到着。 | |
| もう甥っ子4号5号は居ないので、落ち着いて夕メシ。 そんなこんなで駆け巡り福井ツー4日目は静かに終わる。 | ||
| ちなみに福井ツー3日目4日目のワゴンRによる総移動距離は519km、燃費は14.0km/Lであった。 | ||
| 18 19 20 21 22 23 まとめ | ||
|---|---|---|