| top > others > 本日のオドメーター > 走行記録一覧 > 当時のオドメーター |
| 当時のオドメーター 21,242km | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 2006.4.30 (Sun) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
以下、行程のみ淡々と・・・
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 当時のオドメーター 20,119km | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 2006.4.29 (Sat) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
以下、行程のみ淡々と・・・
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 当時のオドメーター 20,606km | ||
| 2006.4.28 (Fri) | ||
| 仕事Fおよび仕事Iの届け物と手形の件で都内をウロウロ。 本日は「今日から出発したかった」ってぐらいに天気の良い日であった。 | ||
| 当時のオドメーター 20,606km | ||
| 2006.4.27 (Thu) | ||
| 定例馬場での仕事K第十一日目。 | ||
| 当時のオドメーター 20,606km | |||
| 2006.4.26 (Wed) | |||
| |||
| 当時のオドメーター 20,604km | ||||
| 2006.4.25 (Tue) | ||||
| 本日は定例馬場での仕事K第十日目。 んで、昨日の以下のトラブル。
まっ、大事には至らなかったようで。 ついでに今日は、JR福知山線脱線事故から1年だったりする。 合掌。 | ||||
| 当時のオドメーター 20,604km | |||||
| 2006.4.23 (Sun) | |||||
| ショボショボと雨が降る中、元住吉支部にて久々にTETOと会う。 本家子鹿やら宗家子鹿やら、そんな話をしたりしなかったり。 ----------- そのTETOと会う前にチラリとラフロに寄った。 思わず夏用ジャケットを買いそうになってしまった。 危ない、危ない。 -----------
| |||||
| 当時のオドメーター 20,604km | ||||||
| 2006.4.22 (Sat) | ||||||
| 昨日の濃ゆ〜い討論のせいか、それともGWで盛り上がってきたせいか、 はたまた仕事G最終日の行方がとてつもなく気になりだしたのか・・・・・、 とにかく目がギンギラギンに冴えて、結局一睡もせず朝を迎えてしまった。 そんなわけで、朝っぱらから仕事Gの編集をチマチマと。 ----------- セナが事故死したのは1994年のサンマリノ・グランプリ。 シューマッハのPP獲得記録はセナの事故死した翌戦から始まったんだとか。 ついでに今日現在のシューマッハの歴代1位記録。
| ||||||
| 当時のオドメーター 20,604km | ||
| 2006.4.21 (Fri) | ||
| 夕方からみっちり6時間、余丁町にて仕事Iの身内試写。 まぁ言いたいことは言わせてもらったので良いでしょう。 みんなには申し訳ないが、ここで一区切り付けさてもらいます。 残りはGWが明けてからと言うことで。 明日からは仕事Gの残りを片づけて、今月は一区切り。 それはそれとして、仕事G絡みで馬場から容量135MBのデータが送られてきた。 昔ならダウンロードに1〜2時間は掛かってたろうに、今やたったの3分。 つくづく、いい時代になったもんだ。 | ||
| 当時のオドメーター 20,604km | ||||
| 2006.4.20 (Thu) | ||||
| ||||
| 当時のオドメーター 20,604km | ||||||||||||||||||||||||||
| 2006.4.19 (Wed) | ||||||||||||||||||||||||||
| 今週の残りで仕事Iに目処を立てる。 来週は仕事Gに目処を立てつつ、仕事Kで日銭を稼ぐ。 そうすればGWをつつがなく過ごせる・・・・・かな? ってなわけで、今現在の仕事進捗状況
| ||||||||||||||||||||||||||
| 当時のオドメーター 20,604km | |||
| 2006.4.18 (Tue) | |||
| |||
| 当時のオドメーター 20,564km | ||
| 2006.4.17 (Mon) | ||
| 今朝は深田恭子の夢で目覚めたが、二度寝したのでどんな夢か忘れた。 ------------- まっ、そんなわけで今週からは仕事Iの編集をチマチマと。 | ||
| 当時のオドメーター 20,564km | ||
| 2006.4.16 (Sun) | ||
| ブルの後ろに馬場のH氏を乗せて走っていた。 どこぞのトンネルに入った辺りからフケが悪くなり、遂にエンスト。 トボトボとトンネル内を押して歩いた。 ------------- まっ、そんな夢で目覚めつつ・・・・、 金土日は自宅にて仕事Gの編集をチマチマと。 | ||
| 当時のオドメーター 20,564km | ||
| 2006.4.13 (Thu) | ||
| タレントの佐藤江梨子と電車に乗った。 電車はそこそこ混んでいたので、自分だけ座り彼女は自分の前に立った。 彼女の胸がちょうど目の前に来たので、その胸に抱きついて甘えてみた。 ------------- まっ、そんな夢で目覚めつつ・・・・・・・、 本日は定例馬場での仕事K第九日目、ついでに仕事Fの音打合せ。 その仕事F、いったい誰がNaをやるんだ? 頼むゾひとつ。 | ||
| 当時のオドメーター 20,564km | ||
| 2006.4.12 (Wed) | ||
| 中野にて仕事Lの撮影。 久し振りの本格スタジオ撮影。 でもって、カメラはHDCAM。 なかなか充実した撮影であった♪ | ||
| 当時のオドメーター 20,564km | ||||
| 2006.4.11 (Tue) | ||||
| ||||
| 当時のオドメーター 20,564km | ||
| 2006.4.10 (Mon) | ||
| フと見たら、アドレスのオドが31,000kmを越えていた。 さらに見たら、Fブレーキパッドが残り少なそう。 そんなわけで、ナップスでフルードと併せてパッドを交換。 部品工賃しめて4,263円なり。 | ||
| 当時のオドメーター 20,564km | ||
| 2006.4.9 (Sun) | ||
| おっ、本日はツーリング日和のいい天気♪ が、そんな世間に背を向けて仕事Gの編集作業をシコシコと。 が、そんな作業も一段落したので髪を切ってサッパリパリパリしてきた。 で、そのサッパリパリパリのお店で見た雑誌が寿司特集だった。 で、なんだか無性に寿司が喰いたくなった。 で、サッパリパリパリの中の人にそんな話をしたら、目黒の店を教えてくれた。 で、言われるままに行ってみたらその店はゲロ混みだった。 で、結局渋谷で回転寿司を喰ってきた。 まっ、今日はそんな一日だったわけだ。 | ||
| 当時のオドメーター 20,564km | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 2006.4.8 (Sat) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
戯れに棒グラフにしてみた。
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 当時のオドメーター 20,564km | ||
| 2006.4.7 (Fri) | ||
| 終日、新宿で仕事Dの収録。 この仕事、ゆる〜いんだけどそれなりに疲れるんだよな・・・・。 | ||
| 当時のオドメーター 20,564km | ||
| 2006.4.6 (Thu) | ||
| ネズミー餡バサダーホテルと同ホテル韮コスタで仕事Gの撮影。 首都高を使いたかったのでブルで行ってみた。 ------------ それにしても餡バサダーにせよ韮コスタにせよ、ネズミー関連は やはりいい年こいたオッサンには居心地の悪いところであった。 | ||
| 当時のオドメーター 20,485km | ||||
| 2006.4.5 (Wed) | ||||
| 雨の中、11時より中野にて仕事Lの撮影打ち合わせ。 終わってやっぱり雨の中、品川に移動して仕事Iの構成打合せ。 ム〜、仕事Iは行きつ戻りつなかなか前に進まない。 このままでは今年のGWは仕事で潰れそうだ・・・・。 果たして俺の「ムッシュムラムラ九州にでも行こうか」計画の行方や如何に? ------------ え"、マジっすか????
| ||||
| 当時のオドメーター 20,485km | |||
| 2006.4.4 (Tue) | |||
| |||
| 当時のオドメーター 20,485km | |||||||||||||
| 2006.4.3 (Mon) | |||||||||||||
| その昔、仕事で客船に乗った際に見た太平洋上に突き出た岩。 大海原に突然にょっきと突き出たその威容はまさに圧巻だった。 それが何だったのか急に気になったので調べてみた。 たぶんこれだな。
| |||||||||||||
| 当時のオドメーター 20,485km | ||||
| 2006.4.2 (Sun) | ||||
| 昨日の予選で純正ホンダとしては38年ぶりのPP。 さぁ、君が代が聴けるかぁと思ったら・・・・。
--------- メットを久々に磨こうと思ってシールドを外したら、ベースパーツが折れてしまった。 急遽ナップスに買いに走ったら、そのパーツだけドンピシャ品切れ。 なんだかな〜。 | ||||
| 前画面に戻る |
| 走行記録一覧 |
| Powered by HL-imgdiary Ver.3.01 |